広告 Write

【悲報】ブログ100記事書いたけど稼げない【染谷昌利さんの講演】

2019年5月2日

【悲報】ブログ100記事書いたけど稼げない【アクセスも増えない】
  • ブログで100記事書いたけれど稼げない
  • ブログ100記事でアクセス数、収益は?
  • ブログ4ヶ月目の反省点、良かった点は?

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 この記事でわかること

  • 【悲報】ブログ100記事書いたけど稼げない【アクセスも増えない】
  • 【ブログ4ヶ月目の振り返り】反省点、良かった点、100記事の気づき
  • ブロガーは1.5流を組み合わせて独自性を出す【染谷昌利さん講演】
  • ブログ5ヶ月目の目標【100記事は通過点、積み上げよう】

 本記事の信頼性

本記事を書いている私は、ブログ4ヶ月目に100記事を達成しました。

しかし収益は月間251円です。
ブログ歴4ヶ月の累計は、たった672円です。

時給換算すると「1円」です。
100記事書いても稼げない残酷な現実です。

本記事は、恐ろしく稼げないブログ4ヶ月目の運営報告です。
この記事を読むことで、累計100記事を書いたブログ4ヶ月目のアクセス数や収益、気づきがわかります。

なおブログ3ヶ月目の運営報告は「ブログ運営3ヶ月目の収益は237円【累計50記事で648PV】」で解説しています。

【悲報】ブログ100記事書いたけど稼げない【アクセスも増えない】

【悲報】ブログ100記事書いたけど稼げない【アクセスも増えない】

ブログ4ヶ月目に100記事を達成しました。

ブログ4ヶ月目のアクセス、収益

先月(2019年3月)と比較します。

 2019年3月2019年4月
PV648PV1.048PV
Adsense収益  69円251円
ASP収益  168円0円

ようやく月1,000PVを超えました。
ただ思っていたよりアクセスが増えません。

「100記事でやっと1,000PVかぁ」という感想です。

月間1万PVなんて夢のまた夢です。
ASPは売り上げゼロです。

100記事書いてもAdSenseはクリック5回

アドセンスのクリック数は、1,048PVで5回です。

本当に稼げるGoogle AdSense」によると「目指すべきクリック率は0.5%」と書かれていますので、妥当な数字です。

クリックされたのは「サイドバーのレスポンシブ広告」のみでした。

100記事書いても稼げない【ASP収益0円】

本は1冊も売れませんでした。

アクセス数は上がっても、売れるわけではないのです。
アクセス数が足りないのかもしれません。

Twitterは量にこだわる

1日平均27ツイートしました。
「1日30ツイート」と聞いたからです。

結果、フォロワーさんは485名様まで増えました。

フォロワー数が少ない時期は、誰にも相手にされません。
ツイート量を増やし、見てもらう回数を多くするしかないのです。

140字ギリギリでツイートする方法も有効です。
質より量を重視しました。

Twitterの解説記事は、下記にまとめています。

染谷昌利さんの講演:ブロガーは1.5流を組み合わせて独自性を出す

ブロガーは1.5流を組み合わせて独自性を出す【グッときたところベスト3】

2019年3月24日(日)ブロガーズフェスティバル2019で「染谷昌利さん」の講演を聞きました。

染谷さんはブロガー、アフィリエイターのバイブル「ブログ飯」の著者です。
月5万円を突破したのがアフィリエイト7年目とのことです。

講演内容は、出版についてです。
この記事を読むことで、染谷昌利さんの講演内容がわかります。

出版事情の解説にくわえて、ところどころに笑いもあり「話し方」の勉強にもなりました。
出版を考えている方の参考になれば幸いです。

 グッときたところベスト3

  • 1位:1.5流の組み合わせによる独自性を出す
  • 2位:期限を決めて、それに向かって努力する
  • 3位:10万文字を書ききらない企画は絵に描いた餅

1位:1.5流の組み合わせによる独自性を出す

1つだけの独自性で勝負はせず、1.5流を組み合わせてオリジナリティを出すことが大事です。

かけ算の重要性はたくさんの書籍で説かれています。
Blog Chronicleのキャッチフレーズも「心×技×体 ∞ 遊×旅」にしているので、かけ算の重要性は理解しています。
» ブログのキャッチフレーズは人生方針【運営方針2つ/カテゴリ3つ】

問題は「かけ算するもののレベル」です。

染谷さんの結論は「1.5流のかけ算」です。

「へぇ〜、1.5流なんだ」とサラッと流しそうになりました。

流すシーンではありません。
刺さらなくてはいけません。

講演後に「2流じゃいけないんだ」と痛感しました。
もっと言えば「自分は2流なんだ」と思ったのです。

「もっと大きな努力が必要なんだ」と「1.5流」のキーワードだけで思ったのです。

1.5流の基準とは?

マラソンで例えます。

  • 1流:サブ3(上位3%)
  • 1.5流:サブ3.5(上位12%)
  • 2流:サブ4(上位20%)

私はサブ4です。

サブ4はマラソン人口の上位20%と言われていますので「1.5流はあるかな」と思っていました。

違います。
サブ4でも2流なのです。

読んできた本の数は、4,500冊を超えています。
しかし5,000冊以上読んでいる人はたくさんいます。

10,000冊の人もいます。
感覚値ですが、10,000冊は1流です。
10,000冊読んでいる人にはほとんど会ったことがないからです。

量で負けている時点で、白黒はっきりします。

1.5流への道は、遠く険しく厳しいです。

自己認識をさせてくれた機会に「運だけは1.5流」と感じました。
»『30キロ過ぎで一番速く走るマラソン』でサブ4達成【私でも可能】

2位:期限を決めて、それに向かって努力する

染谷さんは講演開始早々、次のように参加者に声をかけました。

「本を出したいと考えている人は手をあげて下さい」
「3年以内に本を出したいと決めている人は手をあげて下さい」
「手をあげた人は3年以内に本を出版できます」

期限を決めて努力をしないといけないのです。

「いつも気持ちを持っていなくてはならないんだ。いつ質問されても、すぐに手をあげられるだけの」と。

手をあげられなかったので、講演冒頭からショックでした。

ショックから45歳までの目標を設定しました。
46歳になってから結果を追記しました

  • 家族が健康で心が安定→達成
  • 週1回は筋トレ&泳ぐ→やってない
  • 月1回は家族と外食できる→達成
  • 月1回は友人と飲んでいる→1.5ヶ月に1回
  • 月1回は横須賀で飲んでいる→飲んでない
  • 体重60kgをキープしている→63kg
  • 年1回はフルマラソンに参加→フルマラソンはやめた
  • 年1回は海外と国内に旅行する→国内のみ
  • 月1回は中谷塾に参加している→参加してない
  • 収入は月100万、年収1,000万→はるかに未達成
  • 月1回はホテルでブログが書ける→ホテルでは書きたくない
  • リーバイスのデッドストックが買える→レギュラーデッドストックなら買える
  • 毎日場所を変えながら、ブログが書ける→週3回
  • 毎日朝4時から読む書く走る遊ぶ旅をする→朝5時起きでブログ
  • 新しいMacBook Proでブログを書いている→2018年版で十分
  • PSのオンライン対戦の動画をアップしている→アップしていない

期限を決めているだけではダメです。
期限が書かれてる目標を毎日見ないとダメです。

自分の年表を作成しました。

42歳=月3万PV、収益5万円の達成。会社を辞める→会社を辞めた
43歳=月10万PV、月収10万円の達成。フリーランスとして独立→気持ちはフリーランス
44歳=月50万PV、月収50万円の達成。フルマラソン参加を再開→とうていムリ
45歳=月100万PV、月収100万円の達成。自転車を開始→目指している。自転車はたまに18km
46歳=株式会社クロニクルを起業。引っ越しをする。
47歳=トライアスロンの大会に参加する
48歳=本を出版する
49歳=ホノルルマラソンに参加する
50歳=小説を書き始める
60歳=リタイヤ(毎朝4時から読む書く走る遊ぶ旅をする)
80歳=死亡

ときどき見直して、潜在意識に刷り込んでいきます。

 更新情報:2023年2月

ブログの月間状況は、47,000PV、収益17,000円でした。
現実は厳しすぎます。
現実は、理想とはあ真逆です。
うまくいくものではないです。
コツコツ続けていくしかありません。
岩をスプーンで毎日チビチビ削り取っていく作業です。
引き返すわけにもいきません。
すでに崖っぷちだからです。

3位:10万文字を書ききらない企画は絵に描いた餅

圧倒的な量です。
本1冊を出すための労力がわかりました。

1冊の出版での利益をスライドで見ました。

売れないと割に合いません。

職業作家になる人は書き続けられる人です。
1冊出版しただけでは食べていけないのです。

圧倒的な量です。

まず量で負けていては話になりません。
量を書けるのが作家なのです。

厳しい現実ですが、いっぽうで夢もあります。
書いて、売れれば、人生が変わるからです。

たくさん書く。

良い気づきを得られました。

染谷昌利さん講演のスライド集

染谷昌利さん講演のスライド集

出版業会の現状

染谷昌利さん講演のスライド集

毎年75,000点もの書籍が発売されています。
1日あたり200点以上です。

普通の人でも商業出版できる

染谷昌利さん講演のスライド集

  • 実績を積み、1つのジャンルの専門家になる(自称でも可)
  • 実績を体系化し、再現性を検証する
  • 編集担当に興味を持たせ、営業担当に売れると感じさせる企画書を作る
  • 書ききる
  • つべこべ言わずに売る

実績を積み上げる

染谷昌利さん講演のスライド集

  • 誰にでも専門性はある
  • 1つだけの独自性で勝負をしてはいけない
  • 背伸びをしよう

すべて出し尽くして、かけ算で勝負です。

組み合わせによる独自性

染谷昌利さん講演のスライド集

1つの軸と1.5流を組み合わせることで、あなただけの土俵が生まれます。
染谷さんの引き出しの多さに驚きました。

きっかけを自分で生み出す

染谷昌利さん講演のスライド集

行動プランは下記です。

  • 出版社に直接コンタクトをとる
  • 著者の後ろには編集者がいる
  • 書いて書いて書きまくる
  • 出版プロモーターに相談する

興味を持たれる企画書作り

染谷昌利さん講演のスライド集

  • 役に立ちそうか
  • 誰(どんな人)が書いているのか
  • 売れそうか

売れないと意味がないです。

企画書に入れる項目

染谷昌利さん講演のスライド集

企画書に入れる項目です。
A4用紙2〜3枚でまとめます。

  1. タイトル
  2. サブタイトル
  3. 本書の内容・目次案
  4. ジャンル
  5. 著者名・プロフィール
  6. 企画意図(背景)
  7. 想定読者層
  8. 類書
  9. 類書との差別化
  10. 販売施策

参考:ここ数年で売れている本の傾向

染谷昌利さん講演のスライド集

  • 超ライト
  • 超ハード
  • 超訳
  • 固定ファン
  • 基礎、初心者層

書き切る覚悟

染谷昌利さん講演のスライド集

染谷昌利さん講演のスライド集

10万字を書ききらない企画は絵に描いた餅です。

  • 目次&項目を出し尽くす
  • 100項目、1項目1,000字で10万字
  • 推敲を重ねて完成度を高める

著者は最強の営業担当

染谷昌利さん講演のスライド集

染谷昌利さん講演のスライド集

Amazonの予約数を積み上げ、自ら話題性を創り出すことも大事です。

出版社は何もしてくれないので「売れ、足で稼げ」です。

「出版社は助けてくれる」と思っていました。

デビュー作は超えられない

染谷昌利さん講演のスライド集

理由は以下です。

  • デビュー作のインパクト(熱量)は越えられない
  • 2冊目以降の依頼が来るか来ないかはデビュー作次第

出版で変わる世界

染谷昌利さん講演のスライド集

  • 親、友人、取引先の対応(見る目)が変わる
  • 仕事の単価を上げられる
  • 次のステージの人脈や仕事が広がる

【ブログ4ヶ月目の振り返り】反省点、良かった点、100記事の気づき

【ブログ4ヶ月目の振り返り】反省点、良かった点、100記事の気づき

積み上げ内容【ブログ毎日更新で30記事】

ブログ4ヶ月目(2019年4月)の目標を振り返ります。

  1. 読書30冊:未達成
  2. ブログ150時間:未達成
  3. ランニング150km:未達成

3つの反省点

  1. 読書量が少ない
  2. 本の感想をブログに書けていない
  3. ランニング目標150kmに33km足りない

1.読書量が少ない

月10冊は少ないです。
1日1冊がノルマだからです。

平日だけ読んだとしても20冊は読めるはず。
最低ラインが20冊なのです。

インプットしないと話になりません。
ただ読めばいいという訳でもないですが、量が少ないのは致命的です。

2019年5月は1日1冊を目標にするとともに、最低20冊を目指します。

2.本の感想をブログに書けていない

ブログに147時間、投下しました。
目標時間に近いので、まずまずの結果です。

ただ読書感想文の生産ができていません。

読書感想文・書評は難しいです。
時間もかかるので腰が重くなります。

先延ばしにしていては前に進めません。
会社員時代の悪い癖が出てきたようで反省です。

なお先延ばしグセを回避する仕事術は「【感想】『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』先行逃げ切り仕事術」で解説しました。

3.ランニング目標150kmに33km足りない

調子よく平日のランニングを積み重ねていました。
しかし雨が降って継続が途切れると、糸の切れた凧です。

「晴れた日はいつも走る」の気持ちがベストです。

天気や他の事情で走れなくなる日があるからです。
気持ち新たに精進します。

3つの良かった点

  1. ブログ100記事達成
  2. 気分転換ができた
  3. 朝5時起きの習慣化

1.ブログ100記事達成

4ヶ月目に100記事を達成しました。
「読まれない、稼げない」は想定の範囲内です。

 100記事の気づき

  • ブログの習慣が得られる
  • 文章を書くことに慣れる
  • 闇雲に書いても稼げない

稼ぐために「100記事を目指す」は間違いです。
100記事では稼げないからです。

ブログ初心者が闇雲に100記事書いても稼げないのです。

ブログ100記事の割合は?

  • 集客記事:98%
  • 収益記事:2%

収益記事2%は「読書感想文・書評」などです。

ただ読書感想文・書評では売れても数%の手数料なので、ほとんど書く意味がありません。

「塵も積もれば山となる」は、ありません。

塵は塵だからです。

 「なぜ100記事で稼げないのか」の仮説

  • 記事の質が低い
  • 収益記事がない
  • SEOキーワードで検索上位が取れていない

どれも致命的です。
稼げるわけがないのです。

変化すべきポイントは明確です。

  • 記事の質を上げる
  • 収益記事を書く
  • 検索上位をとる

検索上位はあくまで結果なので、まずは「高品質と収益記事」です。

2.気分転換ができた

適応障害による憂鬱は、あまり見られません。
気分転換できたからです。

ブログ、ランニングに没頭し、小さい変化を心がけたからです。

  • ブログを書く場所を変える
  • ランニングコースを変える

これだけで気分が変わります。

旅行も気分転換です。
5月は1泊旅行が目標です。

3.朝5時起きの習慣化

完全に習慣化できています。

会社員時代は早起きの習慣化はできませんでした。

大きな成果です。

最終は朝4時起きが目標です。
15分ずつ起床時間を早めていき、習慣化を目指します。

なお朝5時起きの習慣化のコツは、下記で解説しています。
»【朝活】朝5時起きの習慣化のコツ【やりたいことをやりかけで寝よう】

ブログ5ヶ月目の目標【100記事は通過点、積み上げよう】

ブログ5ヶ月目の目標【100記事は通過点、積み上げよう】

2019年5月の目標

  1. 最低20冊以上を読む
  2. ブログを150時間書く
  3. 150kmを走る
  4. 朝4時30分起きの習慣化
  5. 1泊の旅をする

ブログ100記事は通過点です。
インプット、アウトプットの量を増やします。

 更新情報:マナブさんの『積み上げ力』

月5万円を稼ぐまでの厳しさがわかります。
ほとんどの人が月5万円を達成できないからです。
「絶望しつつ、諦めつつ、継続する、改善する」の言葉で踏ん張れます。
»『億を稼ぐ積み上げ力』の詳細を見る

なおブログ5ヶ月目の運営報告は「ブログコンサルの収益化アドバイス3つと改善点【5ヶ月目の運営報告】」で解説してます。

以上です。

P.S. 100記事は通過点と心得よう。

関連記事Webマーケティングが学べるおすすめ本9選【考える力をつける5冊】
関連記事ブログの文章力を鍛える本15選【書いて、読み直して、また書こう】

-Write