- Twitterの効果的な使い方がわかる本を知りたい
- フォロワーの増やし方を知りたい
- 有益なツイートをするネタがない
この記事はそんな方へ向けて書いています。
この記事でわかること
- 【初心者向け】Twitterの効果的な使い方がわかる本【要点3つ】
- 『Twitterでビジネスを加速する方法』はTwitter初心者におすすめ
- Twitterに消耗しない3つの方法
- Twitterのフォロワーを増やす動画3本
本記事の信頼性
- 2019年3月にTwitterを開設
- フォロワー数1,500名
「Twitterを始めたけれど、何の本を読んだらいいかわからない」と思う方は多いです。
何もわからず、がむしゃらに1日30ツイートしても伸びません。
ただ本書や動画で学びつつツイートした結果、フォロワーさん1,600名を超えました。
本記事では、Twitter初心者向けに「Twitterでビジネスを加速する方法」の3つの要点をまとめました。
この記事を読むことで、Twitterの効果的な使い方やフォロワーを増やす動画がわかります。
Contents
【初心者向け】Twitterの効果的な使い方がわかる本【要点3つ】
グッときた要点ベスト3
- 1位:引用リツイートする
- 2位:徹底して情報を出す
- 3位:機械的なものは嫌われる
1位:引用リツイートする
「リツイートだけ」は、もったいないです。
1行でも自分なりのコメントを添えて、引用リツイートが最高です。
3つのメリットがあるからです。
- 発信者からリツイートされる可能性がある
- 0→1より、10→11のツイート作成がラク
- 発信者、フォロワー、両方へのGiveになる
1.発信者からリツイートされる可能性がある
インフルエンサーにリツイートされれば、多くの人にリーチできます。
「巨人の肩」に乗るイメージです。
「インフルエンサーは引用リツイートしても、リツイートしてくれない」という意見もあるかもしれません。
リツイートしてくれないケースもあります。
1行だけの引用リツイートでもリツイートしてくれるインフルエンサーはいます。
インフルエンサーに限らず、リツイートはできるだけ「引用リツイート」です。
引用リツイートは無料なので、やらないのは損です。
2.ゼロ → イチより、10 → 11のツイート作成がラク
本書のとおり「10に1を足して11にする」とラクです。
0→1を考えて生み出すのは大変だからです。
- ブログ初心者が、収益0円から1円を稼ぐ
- Twitter初心者が有益なツイートネタを0から考える
- ランニング初心者が、初めてのランニングを開始する
物事の動き始めの0 → 1は、苦しいものなのです。
引用リツイートでラクをするのはありです。
3.発信者、フォロワー、両方へのGiveになる
2つの理由があるからです。
- 発信者は自分のツイートが拡散される
- フォロワーさんに有益情報が届けられる
WIN-WINです。
誰も損しません。
以上の3つから、引用リツイートはメリットがあるのです。
アウトプットのスキルも上がります。
2位:徹底して情報を出す
徹底したGive、Give、Giveです。
- 有益な情報
- おもしろい情報
- 行動したくなる情報
フォロワーさんに信頼をためていきます。
信頼はあふれれば、自分に返ってきます。
インプットの質を高めるためにも、多くのアウトプットで情報発信者側になるのです。
「情報発信者」と「情報受信者」では、ツイート内容が変わります。
まずは自分から発信です。
3位:機械的なものは嫌われる
予約投稿かどうかは、ツイートを見ればわかります。
機械的だからです。
機械的なものは読まれません。
たとえば、自動返信や自動配信のメールなどです。
他の人にも同じものを送っていると想像できるから読まないのです。
インフルエンサーの「マナブさん」は予約投稿を使っていません。
理由は「ツイートの鮮度が落ちる」です。
ただそうは言っても予約投稿は便利
機械的にならないようにツイートを作る工夫がいります。
- 型をくずしたツイート
- 時間帯を考えたツイート
- 鮮度を意識したツイート
予約投稿は機械的にならなければ、便利なツールです。
Twitterに消耗しない3つの方法
Twitterに消耗しない3つの方法
- 意識高い系はミュートする
- なんとなくTwitterを見ない
- アウトプットだけの場にする
1.意識高い系はミュートする
意識高い系のアカウントを見て、苦しいならミュートです。
ムリをして消耗しながら、情報収集するメリットはありません。
速攻でミュートです。
世界から消します。
レベルが上がってから、気になるようであれば、再度覗いてみればいいのです。
Twitterは消耗するためのツールではありません。
自分で自分を守らないと、誰も守ってはくれません。
しんどいならミュートするだけです。
人と比べて落ち込むツールではありません。
悪口を言うためのツールでもないのです。
Twitterは楽しむものです。
2.なんとなくTwitterを見ない
なんとなくいつもの習慣でTwitterを見ると、ダラダラと時間を失うからです。
たとえば、1日5分、Twitterを見ないと1年で30時間も浮きます。
1日5分 × 365日 = 1,825分 = 30.4時間
丸1日以上の時間が得られるのです。
なんとなく空き時間にTwitterを開く人も多いはず。
なんとなくTwitterを開いて、なんとなく時間を失うのです。
「情報収集」は大義名分です。
実際は時間を消耗していることも多いはず。
解決策は、Twitterを開く代わりに、本を開けばいいだけです。
空き時間の読書で、時間が活きます。
Twitterに人生を奪われることなく、読書で人生を埋め尽くせるのです。
「スマホを開くか、本を開くか」で人生が変わります。
3.アウトプットだけの場にする
Twitterを使う目的を「情報収集」にしている人も多いはず。
質問があります。
- 情報が得られているか
- 投下時間のリターンはあるか
- インフルエンサーの養分では
思い当たる節があります。
「ただひたすら吸収されているだけである」と。
そう考えると無闇に情報収集するのも考えもの。
- 成長しているか
- 楽しいか
- 役に立っているか
私の答えはノオに近いです。
たくさんの情報に振り回されているだけ。
解決策は、情報は絞りつつ、アウトプットだけの場にする
たくさん情報を浴びても、消化できません。
厳選することです。
極論、本だけでも良いのです。
本は情報が「専門的、網羅的、体系的」にまとまっているからです。
Twitterをアウトプットだけの場にするのもありです。
Twitterでアウトプットだけするメリット
- 情報を見なくてすむ
- 知識、思考を整理できる
- インプットを活用できる
「Twitterをなんとなく見るこ」は避けられます。
Twitterで消耗している人は「Twitterで情報収集」を一度疑ってみるべきです。
Twitter以外でも情報は得られるからです。
Twitter初心者におすすめ
おすすめの人、おすすめしない人
こんな方におすすめ
- Twitter初心者の人
- フォロワー1,000人未満の人
- Twitterの情報収集、人脈形成、集客、営業、ブランディング術などの使い方を知りたい人
初心者向けの内容が、多岐に展開されています。
本書の「Twitterの多彩な使い方」で、以下の意味を実感できます。
- ツイートする
- リツイートする
- リプライする
- タイムラインを読む
Twitterの続けていくうえで、参考になる一冊です。
なお下記3人にはおすすめしません。
- フォロワー数が5,000人以上の人
- 魅力的なプロフィールの書き方を知りたい人
- フォロワーが増えるツイートの型を知りたい人
ツイートの型は、後述のマナブさんの動画でわかります。
樺沢紫苑さんは精神科医で作家です。
代表作は3冊です。
樺沢 紫苑さんの本は10冊読みましたが、有益な本が多いです。
8つの章の目次
第1章.Twitterがあなたのビジネスを爆発的に加速させる7つの理由
第2章.Twitterをビジネスで成功させる7つの基本戦略
第3章.爆発的にフォロワーを増やすフォロワー獲得法
第4章.Twitter情報収集術
第5章.Twitter人脈術
第6章.Twitter集客術・営業術
第7章.Twitterブランディング
第8章.Twitterイベント術
書籍情報
書名 | 「Twitterでビジネスを加速する方法」 |
---|---|
著者 | 樺沢 紫苑 |
単行本 | 288ページ |
出版社 | ソーテック社 |
発売日 | 2010/7/20 |
樺沢紫苑さんは精神科医なので「Twitter×心理学」になっています。
2012年4月出版「ソーシャルメディア文章術」もありますが、新しい部分が少なかったです。
唯一「共通話題+オリジナリティ(自分らしさ、強み)=最強」の公式だけ、心に残りました。
口コミまとめ、動画
Twitterの口コミ3つ
- フォローが少ないと損
- Twitterの基礎知識、活用方法、ビジネスに活かすテクニック
- Twitterを楽しむ本
Amazonの口コミ5つ
- 情報が古かった
- 作者買い
- モチベーションが上がる
- 実用的な1冊
- 駄本
Twitterのフォロワーを増やす動画3本
まとめ:Twitterの使い方を知り、行動と勉強を続けよう
まとめ:グッときた要点ベスト3
- 1位:引用リツイートする
- 2位:徹底して情報を出す
- 3位:機械的なものは嫌われる
実績があり、有益な情報を出し続ければフォロワーは増えます。
- 専門分野を作る
- 専門分野の実績を作る
- 経験し、成果が出たことを発信する
できていないことだらけですが、行動と勉強を続けて、Twitterでアウトプットしていきます。
人の価値観に振り回されていました
実験的に、一方的にフォローしていた人を整理しました。
不思議と気持ちがラクになりました。
やはり自分の価値観、考えが大事です。
他人の成功例はあくまで「例」で 自分には当てはまりません。
しばらくインプットの仕方を変えます。
Twitterは読書と比べると「情報の速報性」はあるものの「情報の質」は読書にはかないません。
Twitterでの情報収集はほどほどにすべき。
貴重な時間が消耗するだけの時間になってしまいます。
ただTwitterは楽しさや自己承認を満たしてくれる側面もあります。
うまく使わないと諸刃の剣です。
以上です。
P.S. Twitter依存は避けて、楽しむことですね。
関連記事【失敗談】Twitterのフォロワー獲得でやってはいけないこと3つ
関連記事読書の質を上げるTwitterの書き方【本の感想をツイートする】