Eat Drink

セブンイレブンのスイーツカロリー・料金・糖質まとめ【新作の感想】

2021年5月9日

セブンイレブンのスイーツカロリー・料金・糖質まとめ【新作の感想】
  • 「セブンイレブンのスイーツのカロリーを知りたい」
  • 「実際に食べた感想を知りたい」
  • 「料金、糖質なども知っておきたい」

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 この記事でわかること

  • セブンイレブンのスイーツカロリー
  • 食べた感想、料金、糖質

うちの奥さんが1週間に1回ほど、セブンイレブンやファミマ、ローソンなどでスイーツを買ってきます。
「仕事のストレス解消のために」とのことですが、なぜか私の分もあります。

甘党なので便乗して食べています。
ただ、スイーツに詳しくないです。

そんなスイーツ知識のない私が、本記事ではセブンイレブンのスイーツカロリーや本音の感想をまとめました。
この記事を読むことで、コンビニスイーツ(セブンイレブン)のカロリーだけでなく、料金(税抜)、糖質もわかります。

セブンイレブンのスイーツは「丁寧なつくり」という第一印象です。

Contents

セブンイレブンのスイーツカロリー・料金・糖質まとめ【新作の感想】

セブンイレブンのスイーツカロリー・料金・糖質まとめ【新作の感想】

セブンイレブンのスイーツカロリー・料金・糖質まとめ【新作の感想】

セブンイレブンのスイーツカロリー・料金・糖質まとめ【新作の感想】

新しいもの順に書いています。

  • 記事前半:新しい商品
  • 記事後半:古い商品

なお糖質がわからない場合は、脂質を記載しています。

しっとりチーズケーキ【138円、225kcal、糖質14.6g】

 商品情報

濃厚なコクが特長のオーストラリア産クリームチーズと、爽やかな味わいが特長の北海道産生クリームを使った、ふんわりしっとりとしたチーズケーキです。サワークリームと甘夏を入れることで酸味を加え、爽やかな後味に仕上げています。香料不使用で、チーズ特有の香りをお楽しみいただけます。

出典:セブンプレミアム

 商品情報

正式名称 しっとりチーズケーキ
価格(税抜) 138円
カロリー 225kcal
糖質 14.6g
特定原材料7品目 卵・乳・小麦

 しっとりチーズケーキの感想

  • 普通のチーズケーキ
  • プリンと間違えそうな容器
  • オーソドックスでシンプルな味

「余計な小細工はいらない、そのままのチーズケーキを楽しみたい」
そんな方に向けて作られたかのような味です。

チーズなのでハイカロリーなのは仕方なしです。
値段相応の商品です。

札幌ろまん亭監修レアチーズモンブラン【320円、296kcal、糖質16.9g】

セブンスイーツ:札幌ろまん亭監修レアチーズモンブラン【320円、296kcal、糖質16.9g】

セブンスイーツ:札幌ろまん亭監修レアチーズモンブラン【320円、296kcal、糖質16.9g】

セブンスイーツ:札幌ろまん亭監修レアチーズモンブラン【320円、296kcal、糖質16.9g】

セブンスイーツ:札幌ろまん亭監修レアチーズモンブラン【320円、296kcal、糖質16.9g】

 商品情報

正式名称 札幌ろまん亭監修レアチーズモンブラン
価格(税抜) 320円
カロリー 296kcal
糖質 16.9g
特定原材料7品目 卵・乳・小麦

 レアチーズモンブランの感想

  • 4層構造の究極形態
  • 1口で幸福感に包まれる(友達におすすめ)
  • 札幌×レアチーズ×モンブランの贅沢掛け算

「チーズケーキは好きだければ、モンブランはあまり好きじゃないから食べるのに躊躇してしまう」という方は安心です。

モンブランの味はほとんどしなかったからです。

そもそも「モンブランとは何か」を調べてみました。
栗の味がしないのに、なぜモンブランという名をつけたのか気になったからです。

以下のとおり。

先ほどアルプスの話があったように、実は「栗」ではなく、その「山の形」を意味します。スポンジ生地やメレンゲなどの土台に、ペースト状のクリームを山のように絞り出したものを「モンブラン」というのだそうです。だから栗以外でも、チョコでもかぼちゃでも、この形になればぜんぶ「モンブラン」というわけですね。

出典:秋のスイーツ「モンブラン」は栗だけじゃない個性あふれる洋菓子

クリームを山の形に絞り出していれば、モンブランなのです。
1つ勉強になりました。

モンブランに苦手意識のある方でも安心です。
商品名がもったいない気もしましたが、顧客層を絞り込んだ結果ですね。

シュー・パティシエール【172円、194kcal、糖質13.2g】

 商品情報

香ばしく焼き上げたシュー皮の中に、こだわりの卵を使用した、卵の風味とコクが感じられるクリームを詰めました

出典:セブンイレブン公式サイト

 商品情報

正式名称 シュー・パティシエール
価格(税抜) 172円
カロリー 194kcal
糖質 13.2g
特定原材料7品目 卵・乳・小麦

 シュー・パティシエールの感想

  • 前回のシュー・ア・ラ・クレームと似た味?

「ヒット商品の二番煎じ」という印象を持ちました。
ただ「前回の商品が好き」という方は楽しめるはずです。

シュー・ア・ラ・クレーム【138円、192kcal、糖質13.5g】※原材料高騰版

シュー・ア・ラ・クレーム【138円、192kcal、糖質13.5g】※原材料高騰版

シュー・ア・ラ・クレーム【138円、192kcal、糖質13.5g】※原材料高騰版

シュー・ア・ラ・クレーム【138円、192kcal、糖質13.5g】※原材料高騰版

シュー・ア・ラ・クレーム【138円、192kcal、糖質13.5g】※原材料高騰版

 商品情報

原材料の高騰により、価格を130円(税抜)から138円(税抜)に変更させていただきます。
※クリームの量を増やし、より満足感のある仕立てに変更します。

出典:セブンイレブン公式サイト

 商品情報

正式名称 シュー・ア・ラ・クレーム【138円、192kcal、糖質13.5g】
価格(税抜) 138円
カロリー 192kcal
糖質 13.5g
特定原材料7品目 卵・乳・小麦

 シュー・ア・ラ・クレームの感想【原材料高騰】

  • 濃厚で重量感のあるクリーム
  • そこそこ食べ応えのあるクリーム皮

「前に食べたことあるかも」
「似たような商品が多いよね」

そんなことを思いつつ、食べていました。
当ブログをさかのぼると、同じ商品がありました。
以前に食べていたのです。
料金やカロリーなどをチェックしてみると、微妙に数字が違います。

「他の商品?」と思いましたが、商品名は同じです(包装が若干違いますが)。

念のためホームページを見てみると、引用文のとおり「原材料高騰」と書かれていました。

8円(税別)高くなっていたのです。
「クリームの量を増やし」と書いてありますが、どれくらい増やしているのかはわかりません。

ただ、感想に書いたとおり「濃厚重量」です。

原材料の高騰を体感できたシューでした。

焼きチョコシュー【160円、249kcal、糖質15.7g】

セブンイレブンスイーツ:焼きチョコシュー【160円、249kcal、糖質15.7g】

セブンイレブンスイーツ:焼きチョコシュー【160円、249kcal、糖質15.7g】

セブンイレブンスイーツ:焼きチョコシュー【160円、249kcal、糖質15.7g】

セブンイレブンスイーツ:焼きチョコシュー【160円、249kcal、糖質15.7g】

 商品情報

「サクッ」「ホロッ」「もちっ」と食感が楽しめるシュー生地に、なめらかで口どけの良いチョコクリームを詰めたシュークリームです

出典:セブンイレブン公式サイト

 商品情報

正式名称 焼きチョコシュー【160円、249kcal、糖質15.7g】
価格(税抜) 160円
カロリー 249kcal
糖質 15.7g
特定原材料7品目 卵・乳・小麦・大豆

 焼きチョコシューの感想

  • 皮が分厚く、食べ応えあり
  • あふれそうなチョコクリーム
  • コスパ良し

どっしりと立体感があり、皮がこんがり焼かれたチョコシューです。
「皮の固さとたっぷりクリーム」が「たくさん食べた満足感」を誘います。

千葉県産牛乳使用 モーモークレープ【168円、227kcal、糖質26.4g】

セブンイレブンスイーツ:千葉県産牛乳使用 モーモークレープ【168円、227kcal、糖質26.4g】

セブンイレブンスイーツ:千葉県産牛乳使用 モーモークレープ【168円、227kcal、糖質26.4g】

セブンイレブンスイーツ:千葉県産牛乳使用 モーモークレープ【168円、227kcal、糖質26.4g】

セブンイレブンスイーツ:千葉県産牛乳使用 モーモークレープ【168円、227kcal、糖質26.4g】

 商品情報

千葉県産の牛乳を使用した千葉県限定商品。牛乳の甘みを感じられる牛柄でかわいらしい見た目のクレープ。

出典:セブンイレブン公式サイト

 商品情報

正式名称 千葉県産牛乳使用 モーモークレープ
価格(税抜) 168円
カロリー 227kcal
糖質 26.4g
特定原材料7品目 卵・乳・小麦・大豆

 モーモークレープの感想

  • 重量感がある
  • 3口で食べ終わった
  • 満足感の余韻が広がる

千葉県出身なので「千葉県産の牛乳」というワードに嬉しくなりました。
本商品は、千葉県市川市で買ったものです。

下記に紹介する商品「チョコバナナクレープ」よりも好きです。

チョコバナナクレープ【198円、255kcal、糖質28.7g】

セブンイレブン:チョコバナナクレープ【198円、255kcal、糖質28.7g】

セブンイレブン:チョコバナナクレープ【198円、255kcal、糖質28.7g】

セブンイレブン:チョコバナナクレープ【198円、255kcal、糖質28.7g】

セブンイレブン:チョコバナナクレープ【198円、255kcal、糖質28.7g】

 商品情報

もっちり食感のクレープ皮で濃厚なチョコクリームとホイップクリームの2種類のクリームと、バナナを包みました

出典:セブンイレブン公式サイト

 商品情報

正式名称 濃厚チョコクリーム&ホイップ チョコバナナクレープ
価格(税抜) 198円
カロリー 255kcal
糖質 28.7g
特定原材料7品目 卵・乳・小麦

 チョコバナナクレープの感想

  • バナナは少しでいい
  • バナナが大きくない?
  • クレープみたいで嬉しい

バナナの存在感があり、もう少し小さいほうが良いです。
チョコバナナクレープは定番クレープなので、好きな人は好きなはずです。

もっちり食感も、食べごたえがあり、満足感につながります。

北海道産クリームチーズのレアチーズ大福【128円、139kcal、脂質5.1g】

セブンイレブン:北海道産クリームチーズのレアチーズ大福【128円、139kcal、脂質5.1g】

セブンイレブン:北海道産クリームチーズのレアチーズ大福【128円、139kcal、脂質5.1g】

セブンイレブン:北海道産クリームチーズのレアチーズ大福【128円、139kcal、脂質5.1g】

 商品情報

北海道産のクリームチーズを使ったなめらかなレアチーズクリームをやわらかいお餅で包みました。

出典:もぐナビ

 商品情報

正式名称 北海道産クリームチーズのレアチーズ大福
価格(税抜) 128円
カロリー 139kcal
脂質 5.1g
特定原材料7品目 卵・乳・小麦・大豆

 レアチーズ大福の感想

  • 138円は高い
  • 2度と食べたくない
  • チーズの存在感なし

うちの奥さんには申し訳ないですが、もう買ってこないでほしいです。
「雪見だいふく」と味の違いがわからないからです。

ただ、カロリーは低めなのは嬉しいです。
和菓子だけのことはあります(チーズはありますが存在感がないので)

15時のおやつにつまむくらいなら、いいかもしれません。

シュー・ア・ラ・クレーム【130円、185kcal、糖質13.0g】

セブンイレブン:シュー・ア・ラ・クレーム【130円、185kcal、糖質13.0g】

セブンイレブン:シュー・ア・ラ・クレーム【130円、185kcal、糖質13.0g】

セブンイレブン:シュー・ア・ラ・クレーム【130円、185kcal、糖質13.0g】

 商品情報

香ばしく焼き上げたシュー皮の中に、こだわりの卵を使用した、卵のコクと風味を感じられるクリームを詰めました

出典:セブンイレブン公式サイト

 商品情報

正式名称 シュー・ア・ラ・クレーム
価格(税抜) 130円
カロリー 185kcal
糖質 13.0g
特定原材料7品目 卵・乳・小麦

 シュー・ア・ラ・クレームの感想

  • コスパ最強
  • 糖質も控えめ
  • 値段も控えめ

クリームがあふれそうです。
ちょっと皮が分厚い気ですが。

130円(税別)は安いです。
カロリー控え目なところも嬉しいですね。

クッキーティラミス【278円、309kcal、糖質26.9g】

セブンイレブン:クッキーティラミス【278円、309kcal、糖質26.9g】

セブンイレブン:クッキーティラミス【278円、309kcal、糖質26.9g】

セブンイレブン:クッキーティラミス【278円、309kcal、糖質26.9g】

セブンイレブン:クッキーティラミス【278円、309kcal、糖質26.9g】

 商品情報

濃厚なティラミスムースと、ほろ苦いコーヒーシロップが染みこんだスポンジケーキを重ねたティラミスです。
食感のアクセントとして、ココアクッキーを盛りつけました。

出典:セブンイレブン公式サイト

 商品情報

正式名称 クッキーティラミス
価格(税抜) 278円
カロリー 309kcal
糖質 26.9g
特定原材料7品目 卵・乳・小麦

 クッキーティラミスの感想

  • 大人の味
  • ココアクッキーが多い
  • よく混ぜて食べるべし

ちょっと、ほんのわずかですが「ほろ苦い印象」です。
本当に少しだけです。

「ココアクッキーがしつこいかな」と感じました。
なぜなら、下層部にもつまっていたから(一番下の層には無い)。

一番下から「すくう」ようにして食べるのが良いです。

どらやきマリトッツォ【208円、264kcal、糖質26.0g】

セブンイレブン:どらやきマリトッツォ【208円、264kcal、糖質26.0g】

セブンイレブン:どらやきマリトッツォ【208円、264kcal、糖質26.0g】

セブンイレブン:どらやきマリトッツォ【208円、264kcal、糖質26.0g】

セブンイレブン:どらやきマリトッツォ【208円、264kcal、糖質26.0g】

 商品説明

イタリア・ローマの伝統菓子「マリトッツォ」のような見た目に仕上げたどら焼きです。
ふんわりと焼き上げたどら焼き生地で、ホイップクリームとつぶあんを挟みました

出典:セブンイレブン公式サイト

 商品情報

正式名称 どら焼きマリトッツォ
価格(税抜) 208円
カロリー 264kcal
糖質 糖質26.0g
特定原材料7品目 卵・乳・小麦

 どら焼きマリトッツォの感想

  • クリーム多すぎ
  • パクパク食べれる
  • あんこ豆なし(たしか)

見た目はクリームばかりで「あくどい」印象でしたが、不思議とパクパク食べれる仕様です。

ホントに不思議です。
クリーム好きな人の最適解です。

北海道産クリームのふんわりロールケーキ【158円、210kcal、糖質17.7g】

セブンイレブン:北海道産クリームのふんわりロールケーキ【158円、210kcal、糖質17.7g】

セブンイレブン:北海道産クリームのふんわりロールケーキ【158円、210kcal、糖質17.7g】

セブンイレブン:北海道産クリームのふんわりロールケーキ【158円、210kcal、糖質17.7g】

 商品情報

正式名称 北海道産クリームのふんわりロールケーキ
価格(税抜) 158円
カロリー 210kcal
糖質 糖質17.7g
特定原材料7品目 卵・乳・小麦

 北海道産クリームのふんわりロールケーキの感想

  • ローソンのプレミアムロールケーキと似た味
  • 内巻きのスポンジがある分、食べ応えがある

目をつぶって食べても、どちらがセブンかローソンか当てる自信がありません。
食べ比べも楽しそうですね。
» 参考:1番ウマいのはどれか? コンビニ3社の「スプーンで食べるロールケーキ」食べ比べてみた

チョコっとリラックシュ〜【160円、257kcal、糖質24.2g】

セブンイレブン:チョコっとリラックシュ〜【160円、257kcal、糖質24.2g】

セブンイレブン:チョコっとリラックシュ〜【160円、257kcal、糖質24.2g】

セブンイレブン:チョコっとリラックシュ〜【160円、257kcal、糖質24.2g】

 商品情報

正式名称 チョコっとリラックシュ〜
価格(税抜) 160円
カロリー 257kcal
糖質 糖質24.2g
特定原材料7品目 小麦 卵 乳

 チョコっとリラックシュ〜の感想

  • チョコがおいしい
  • パン皮が固い気がする
  • ザラメの感じがローソンに似ている

おいしいですが、リピートはしないです。
どこかで食べたような味だからです。

苺のパフェ【278円、294kcal、糖質27.5g】

セブンイレブン:苺のパフェ【278円、294kcal、糖質27.5g】

セブンイレブン:苺のパフェ【278円、294kcal、糖質27.5g】

セブンイレブン:苺のパフェ【278円、294kcal、糖質27.5g】

 商品説明

カップで楽しめる苺のスイーツ。
チョコソースで和えたビスケットにスポンジケーキ、苺ソース、バニラムースを重ね、ホイップクリーム、苺ソース、ビスケット等をのせました。

出典:セブンイレブン公式サイト

商品情報

正式名称 苺のパフェ blank
価格(税抜) 278円
カロリー 294kcal
糖質 糖質27.5g
特定原材料7品目 小麦 卵 乳

 苺パフェの感想

  • カラメルがジャラジャラする
  • 先に掘って、食べた方がいい
  • ちょっと値段が、高く感じる

味は可もなく不可もなく、です。

食べ進むうちに、底にカラメルがあることに気づきました。
気づいたときは手遅れで、カラメルだけを食べることに。

口の中がジャラジャラします。

味を楽しむ感じではなく、甘ったるい消化試合になりました。

教訓は「よく見てから食べる」です。

Twitter口コミ

おすすめしている人が多いです。

 

» 参考:Twitterの他の口コミ

八天堂 とろけるくりーむシフォン【260円、253kcal、脂質15.3g】

セブンイレブン:八天堂 とろけるくりーむシフォン【260円、253kcal、脂質15.3g】

セブンイレブン:八天堂 とろけるくりーむシフォン【260円、253kcal、脂質15.3g】

商品説明

ふわっと焼き上げたシフォンケーキの中に、八天堂のカスタードくりーむをイメージしたくりーむをたっぷりと入れました。
焼成後にカスタードクリームを充填することで、口どけの良いくりーむを入れることが出来、ふわっとした食感の中に、とろっとしたくりーむが楽しめます。

出典:セブン─イレブンのお届けサービス セブンミールblank

商品情報

正式名称 八天堂 とろけるくりーむシフォン
価格(税抜) 260円
カロリー 253kcal
糖質 糖質の確認がとれません。脂質は15.3g
特定原材料7品目 小麦 卵 乳

八天堂」を知らなかったです。
「くりーむパン」で有名でした。

公式サイトを見たところ、たしかに美味しそう。
食パンが気になりました(朝食で食べるので)。
値段は2,160円(税込)ですが、一度は食べてみたいです。

» 八天堂の公式サイトを見る

 とろけるくりーむシフォンの感想

  • ボリューム満点なので朝食に良い
  • 食後のデザートには量が多すぎる
  • シフォン部分が多すぎて、くりーむの存在感が少ない
  • せっかくの八天堂が活かされてない感じ
  • 味はおいしいがシフォンの印象が強くて、喉が乾く

「夕食後のデザートにするなら、半分くらいの量でいいかな」と思いました。

Twitter口コミ

その他の口コミは下記、公式サイトです。
» 参考:八天堂 とろけるくりーむシフォンの口コミ(45件)blank

冷たく食べるメロンパン【198円、347kcal、糖質50.5g】

セブンイレブン:冷たく食べるメロンパン【198円、347kcal、糖質50.5g】

セブンイレブン:冷たく食べるメロンパン【198円、347kcal、糖質50.5g】

 商品説明

3温度帯の食感が楽しめる新食感のフローズンメロンパンです。

出典:セブンイレブン公式サイト

 商品情報

正式名称 冷たく食べるメロンパン
価格(税抜) 198円
カロリー 347kcal
糖質 50.5g
特定原材料7品目 小麦 卵 乳

冷たく食べるメロンパンの感想

商品に記載のとおり20秒温めて、食べてみました。
中がアイスじゃなくてホイップクリームでした。

大事なところですが、アイスではないです。
「冷たく食べるメロンパン」です。

アイスを期待していました。
ただ、それでも「冷たく食べるメロンパン」はおいしいです。

なお、カロリーは347kcalです。
普通のメロンパンは、カロリー500kcal前後です。

ハイカロリーですが「普通のメロンパンよりは低いから食べても良いかな」と思いました。

ちなみに、ファミマの商品は中がアイスです。
詳しくは、セブンとファミマの「メロンパンアイス」どっちがおいしい?食べた人の口コミまとめが参考になります。

Twitter口コミ

セブンイレブンのスイーツ入荷時間【15時〜16時くらい】

セブンイレブンのスイーツ入荷時間【15時〜16時くらい】

セブンイレブンのスイーツ入荷時間【15時〜16時くらい】

スイーツの入荷は1日1回です。

時間は15時〜16時くらいです。
店舗によっては午前〜昼のところもあるようです。

ちなみに、菓子パンは1日2回の入荷です。
別途、山崎パンの商品が1日1回です。

セブンイレブンのスイーツ新商品の発売【火曜日】

セブンイレブンのスイーツ新商品の発売【火曜日】

セブンイレブンのスイーツ新商品の発売【火曜日】

セブンイレブンのスイーツ新商品の発売【火曜日】

新商品は火曜日に発売されることが多いです。
入荷時間「15時〜16時、午前〜昼」を考えると、夕方に新商品を見つけられます。

新商品の販売期間は2週間ほど。

入れ替わりが激しいので早めのチェックが吉です。
セブンイレブン公式サイト」で「今週の新商品」「来週の新商品」をチェックできます。

まとめ:セブンイレブンの最新スイーツを楽しもう

まとめ:セブンイレブンの最新スイーツを楽しもう

本記事は更新型エントリです。
セブンイレブンのコンビニスイーツを食べるたびに追記していきます。

スイーツはカロリーが気になるところです。

しかし、適度に取り入れれば楽しみが増えます。
ケーキショップ並みの味が、手軽に手に入ります。

スイーツは「明るさ、楽しさ、美味しさ」をもたらします。

新商品もバンバン出てきます。
その他のスイーツ記事は下記にまとめています。

以上です。

P.S. セブンイレブンのコンビニスイーツは、手軽に楽しめるデザートですね。

関連記事【感想・書評】『グルメ多動力』で、飲む食べるで遊ぶことを知ろう
関連記事医者が教える食事術のおすすめ本【血糖値が健康管理の最大のカギ】

-Eat Drink

Copyright © Blog Chronicle , All Rights Reserved.