Eat Drink

【ジョナサン】モーニングメニューのカロリー、料金を比較

2019年7月26日

  • 「ファミレス・ジョナサンのモーニングメニュー(カロリー、料金)について知りたい」

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 この記事でわかること

・【ジョナサン】モーニングメニューのカロリー、料金を比較
・ジョナサンの割引クーポン2つ【公式アプリ/優待】

本記事を書いている私は、月曜日の朝食はファミレスで食べるようにしています。
週初めの外食で、1週間に弾みがつくからです。

本記事では、ファミレス・ジョナサンでの朝食メニューをカロリー付で解説します。
この記事を読むことで、ジョナサンの朝食内容、カロリー、料金(税別)が比較できます。

» ジョナサン公式サイト

※すかいらーく創業者の想いがわかる本『外食業 成功の鉄則』
「どうすればお客さまに来店していただけるのか、どうしたらお客さまに喜んでもらえるのか」を考え続けられるか、悩み続けられるかが、価値を創造できる会社です。「目先の利益に飛びついては、お客さまの信頼を得ることは絶対にできない」と書かれています。

» 参考図書:『外食業 成功の鉄則』

【ジョナサン】モーニングメニューのカロリー、料金を比較【セレクトエッグモーニング599円】

ジョナサン

ジョナサン

セレクトエッグモーニングは2種類あります。

セレクトエッグモーニング

  • 目玉焼きモーニング
  • スクランブルエッグモーニング

主食を7種類の中から選択することができます。

主食

  • パン(米粉パン)
  • 厚焼トースト
  • ライス(大盛り無料)
  • シリアル&ミルク
  • パンケーキ(2枚)
  • ソイブレッド
  • セットサラダ

適当に組み合わせて食べてみました。

1.スクランブルエッグモーニング(400kcal)

ジョナサン

ジョナサン

ジョナサン

主食をパンケーキ(244kcal)

合計644kcalです。
カロリーを気にしなければ、個人的に最高の組み合わせです。
スクランブルエッグはフワフワで、初めて食べた時は病みつきになりました。

ホットケーキは週1回は自宅でも食べますが、ジョナサンのホットケーキのしっとりした感じが好きです。
はちみつ入りのメイプルシロップとバターがつきます。

旅館の朝食バイキングで、スクランブルエッグとホットケーキがあれば組み合わせしたくなります。

主食をソイブレッド(132kcal)

ジョナサン

合計532kcalです。
糖質が気になる人は、ソイブレッドがおすすめです。
カロリーを抑えられ、パンのボリュームもありますので不満はありません。

主食をセットサラダ(62kcal)

ファミレス・ジョナサン

合計462kcalです。
前日、高カロリーの食事をとった方におすすめです。
セットサラダにはドレッシングがかかっていますので、さらにカロリーを抑えたい方は、ドレッシングなしにしてもらいましょう。

2.目玉焼きモーニング(361kcal)

主食を厚焼トースト(273kcal)

ジョナサン

ジョナサン

合計634kcalです。
トーストはパンケーキよりカロリーが高いです。

目玉焼きとトーストは相性抜群の組み合わせです。
目玉焼きをトーストに乗せるのは定番です(写真2枚目)

主食をシリアル&ミルク(227kcal)

ジョナサン

合計588kcalです。
シリアルはあまり甘くないので食べやすいです。
量は多くありません。

主食をパン(米粉パン)(231kcal)

ジョナサン

合計592kcalです。
パンは2つです。
歯ごたえがありました。

ボリューム控えめの朝食【ライトモーニング434kcal、549円】

ライトモーニング

ファミレス・ジョナサン

目玉焼きを、両面焼き

ファミレス・ジョナサン

目玉焼き(両面焼き)の中身

ライトモーニングは「トースト半分+目玉焼き1個+ウィンナー・ベーコン+サラダ」の組み合わせです。

他のセットと同様に、ドリンクバー、スープバーは付いています。

カロリーもボリュームも控えめです。
男性は物足りなく感じるかもしれません。
飲んだ翌日など、朝食をサッと済ませたい方へおすすめします。

セレクトエッグモーニングより54円、安価です。

生ハムのクロックムッシュモーニング【621kcal、699円、塩分5.1g】

ジョナサン:生ハムのクロックムッシュモーニング【621kcal、699円、塩分5.1g】

ジョナサン:生ハムのクロックムッシュモーニング【621kcal、699円、塩分5.1g】

ジョナサン:生ハムのクロックムッシュモーニング【621kcal、699円、塩分5.1g】

感想

  • チーズと生ハムが合う
  • ミネストローネの味が薄い
  • サラダのドレッシングの味が濃い

また食べたいです。
トーストも少し焼いてあり、チーズとハムもからんで良い味だからです。

ただ、ミネストローネとサラダの味付けが極端でした。
こういうものでしょうか。

サラダの口直しにミネストローネを飲む。
ミネストローネに口直しにサラダを食べる。
中間のトーストで救われる。

そんな印象でした。
とはいえ、友だちにはおすすめできるくらいの味です。

自家製フレンチトーストモーニング【699円】数量限定

ジョナサン朝食

熱々の分厚いフレンチトーストです。
カロリーが727kcal(メープルシロップは除く)で高めです。
スープ、ドリンクバーはついてます。

高カロリーなので、メープルシロップは少しかけて食べました。

アサイーヨーグルトボウルモーニング【156kcal、499円】

ジョナサン

カロリーは低めの156kcal。
スープ・ドリンクバー付です。

ブルーベリー色のアサイーと、ヨーグルトの組み合わせです。
アサイーはあっさりとした味です。
フルーツ(バナナ、キウイ、イチゴ、桃)やシリアルが入っていますので、「物足りない」という感じはなかったです。

アサイーはスーパーフードの筆頭格

アサイーはブラジルのアマゾンを原産とするヤシ科の植物です。大きく生長すると25mもの高さになり、白く細長い幹に2mほどの大きな葉を生やし、ほうき状の房にブルーベリーよりひと回り大きい黒紫色の実をつけます。
1粒あたり5%ほどしかない可食部にポリフェノールや鉄分、ビタミンE、不飽和脂肪酸など豊富な栄養素や抗酸化成分を蓄えていることから、現地では15世紀の大航海時代以前からアマゾンの先住民の貴重な栄養源として食されてきました。
現代では「スーパーフード」や「スーパーフルーツ」と呼ばれ人々の美と健康を支えています。

出典:アサイー参考サイト

1日分の緑黄色野菜が撮れるドリアモーニング【613kcal、899円】

ジョナサン朝食

野菜たっぷり120gです。

下記が入っています。

  • ブロッコリー
  • ほうれん草
  • ジャガイモ
  • トマト

とろーりチーズとからみあい、ご飯との相性もバッチリです。
お好みで粉チーズ、タバスコをどうぞ。

スープ・ドリンクバー付。

朝食は和食という方は和朝食

和定食は4種類あります。

和定食

  • 焼鮭朝食
  • さば塩焼き朝食
  • 豪州産グラスフェッドビーフ100%おろしハンバーグ和風ビネガーソースセット
  • 紅ずわい蟹の雑炊

ドリンクバーはついてませんので、ご注意ください。
別途199円がかかります(AM06:00〜AM10:30)

1.焼鮭朝食(615kcal)

ジョナサン朝食

「ごはん・みそ汁・たまご・漬物・のり」付きです。
たまご(84kcal)は納豆(85kcal)に変更可能です。

洋食セットばかり食べていると無性に和食を食べたくなります。
焼鮭朝食の鮭は、暑さが少し薄く感じましたがおいしいです。

ごはん(大盛り無料)は雑穀米(大盛り不可)に変更できます。

雑穀米にといだ卵を入れ、海苔と醤油で一緒に食べるとTHE日本人、THE和食という言葉が浮かんできます。

2.紅ずわい蟹の雑炊

ジョナサン朝食メニュー比較

ボリュームのわりにカロリーが低いです。

選べる!モーニングサービス

blank

ドリンクバー単品と同じ価格で楽しめるお得なモーニングサービスです。

朝食を軽くすませたい方におすすめです。
ドリンクバー、スープバー付です。

ブレッドモーニング(273kcal、454円)

ジョナサン・ブレッドモーニング(273kcal、454円)

ジョナサン・ブレッドモーニング(273kcal、454円)

パンが選択できます。

パンを選択

  • トースト
  • パン

オプショナルとして、下記が追加できます(税込)。

  • ミニヨーグルトセット(110円)
  • とうもろこしのポタージュセット(154円)
  • オニオングラタンスープ(154円)
  • クラムチャウダー(154円)

今回はトーストを選びました。

トースト1枚と北海道産生乳バター100%使用のバター、イチゴジャムがセットです。
朝食を軽くすませたいパン派の方に最適です。

更新情報:2021年12月21日

食パンが「湯種食パン」に変わっていました。
「しっとり、もっちりした食感、コクのある優しい甘みの食パン」で、たしかにおいしいです。

湯種食パンとは?

小麦粉に熱湯を加えて捏ねる「湯種製法」です。
小麦本来の甘みを引き出し、さらにホイップクリームや麦芽糖を加えます。

パンケーキモーニング(244kcal)

ジーンズ専用洗剤

パンケーキ2枚だけなので、カロリーは244kcalほど。
注文してから2分で来たので、温めているだけと想定できますが、しっとりとして味は悪くないです。

ハム&チーズのホットサンドモーニング(499円、528kcal、塩分2.6g)

ジョナサン朝食メニュー

ジョナサン朝食メニュー

リーズナブルで、サッと朝食を済ませたい人におすすめです。

熱々に焼いたパンに折りハムと、とろりチーズが挟まれています。
パンは熱々のせいか、少し柔らかめでした。

ポテトフライはトマトケチャップと一緒にどうぞ。

グリーンサラダ&ハーフトーストモーニング(198kcal)

ジョナサン

「量はいらないが、サラダは食べたい」という方におすすめ。

サラダにはドレッシングがかかっています。

しらすおろしご飯モーニング(387kcal)

ジョナサン

ジョナサン

「おかずはいらないが、ご飯だけは食べたい」という方に、おすすめです。

醤油としらすがマッチングです。

ガツガツと2分ほどで完食しました。

ジョナサンの割引クーポン2つ【公式アプリ/優待】

公式アプリ

無料でダウンロードできるすかいらーくアプリがあります。
すかいらーくグループ(20種類以上)のお店で使えるお得なクーポンが届きます。
» すかいらーく公式アプリ

みんなの優待

すかいらーくグループで使える優待券が「みんなの優待」にあります。
モーニングに限らず、50〜500円の割引が受けられます。

  • 500円分の食事券が450円 → 50円お得
  • 2,000円分の食事券が1,800円 → 200円お得
  • 5,000円分の食事券が4,500円 → 500円お得

頻繁にすかいらーくグループに行かれる方にはメリットがあります。
あまり行かない方には、おすすめしません。

料金は初月無料で、以降、月額490円(税込)です。
無料期間中に解約すれば、料金はかかりません。

» 割引優待券を「みんなの優待」で見る

まとめ:ファミレス・ジョナサンの朝食メニューを比較しよう

まとめ:ファミレス・ジョナサンの朝食メニューを比較しよう

自宅にこもってブログ執筆をすると、はかどらない時もあります。
鬱々とした気分になってくる時もあるのです。

ファミレスなどの外の空間で、身銭を切ってブログを書いた方がはかどることが多いです。

外の空間は人の会話や物音などがするので、まったく音がしない自宅よりは集中できます。
朝はデニーズやジョナサンで、ブログを書くのが好きです。

以上です。

P.S. ジョナサンで朝食を食べるたびに追記していきます。

関連記事ファミレス・ジョナサンのランチメニューを比較【カロリー付き】
関連記事【ファミレスの違いを比較】ジョナサン、デニーズ、サイゼリヤ、ガスト

-Eat Drink

Copyright © Blog Chronicle , All Rights Reserved.