- 生まれ変わる方法を知りたい
- 『Rie's HIGH』長谷川 理恵【著】の内容を知りたい
この記事はそんな方へ向けて書いています。
生まれ変わるための結論
- 走って、身体を変える
- 食べ物で身体を変える
本記事の信頼性
- ランニング歴:1996年4月開始(サブ4達成/3時間52分54秒)
- 【ランニング本】25冊から選ぶ、サブ4達成に役立った3冊+感想メモ
生まれ変わる方法を教えてくれた本書に感謝です。
読み終わる前にランニングに出ました。
毎日生まれ変われる。
生まれ変わるには身体から。
心技体ではなく、体技心の順番。
アタマはカラダに勝てない。
本記事では、そんな気づきを与えてくれた「Rie's HIGH」の感想です。
この記事を読むことで「人間はいつからでも生まれ変われる」がわかります。
読むと走りたくなるのは想定どおりです。
想定外は「なぜか食べたくなる」でした。
ランニング・サブ4の証拠写真です。
2017年東京マラソンで3時間52分54秒。当時、15km走れるスペックから4か月の練習で達成できました。
小出監督の『30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法』という本に記載の3ヶ月スケジュールを、4ヶ月にアレンジしたら達成。おすすめです pic.twitter.com/Z0DiVHQzZW— こういち@Blog & Code (@KoichiBlog) August 23, 2020
Contents
【長谷川理恵のランニング】新しい自分に生まれ変わる方法がわかる本のグッときたところベスト3
「ランニングと食べ物」で生まれ変わったモデル・長谷川理恵さんの体験記です。
グッときたところベスト3
- 1位:丸ごと生まれ変わりました
- 2位:結局、神様は味方してくれなかった
- 3位:苦手な野菜が大好きに
1位:丸ごと生まれ変わりました
「生まれ変わりたい」
休職してからそう思ってきました。
「生まれ変わって、新しい人生を始めたい」と。
そのためにブログを新しく立ち上げ、毎日更新。
月間200kmのランニング。
読書の積み重ね。
たまにゲームをしたり、旅をしたり。
「書くことで生まれ変われる」
そう信じてブログに時間を捧げてきました。
本書を読んで思ったことがあります。
- 身体を変えれば、生まれ変われるのでは?
- 生まれ変わる確かな方法は、身体を変えることなのでは?
- 今やっている「読む書く走る遊ぶ旅をする」は成長するためではなく、生まれ変わるためなのでは?
そんな思いがページをめくるたびにあふれてきます。
本書を読み終えて、悔しい思いが3つあふれてきました。
- マラソンで生まれ変わった人がいる
- 長谷川理恵さんが心技体を持っている
- フルマラソン再挑戦を思い立つが、怖気づいている自分
生まれ変わりたいなら、やることはただひとつ。
身体を変えることです。
頭を変えることではありません。
心を変えることではありません。
身体は、頭と心とつながっています。
身体を変えることで、生まれ変わるのです。
「生まれ変わる」という抽象的な話を「身体を変える」という具体的な話で解説したのが本書です。
走ることは誰にでもできます。
ランニングじゃなくてもいいです。
人は誰でも生まれ変われるのです。
2位:結局、神様は味方してくれなかった
努力した人だけが感じられることです。
努力しなければ涙なんて出てきません。
挑戦した人しか味わえない感情です。
悔し泣きをしたくても、努力してない人は泣けないのです。
神様は味方してくれないのか?
結果だけ見れば、味方してくれるときもあれば、味方してくれるときもある。
残酷です。
ただ、たとえ味方してくれなくても、その人には良い出来事と思いたいです。
目標を達成できないことが、次への力です
- 別のことに切り替える転機
- 悔しさをバネにまた頑張れる
- 何がいけなかったのか考えられる
神様はそう簡単に味方してくれません。
挫折、挫折の連続です。
そんなときは出来事から少しでも学び、次への活力にするしかありません。
長谷川理恵さんの練習量は相当なものです。
体験したことはないのであくまで紙面からの想像ですが、3時間15分になると練習内容がガラリと変わるのがわかります。
こんなに練習しても味方してくれないのです。
「人生はどうして、こうもドラマがあるんだろう」
そんな思いがあふれてきました。
3位:苦手な野菜が大好きに
ランニングをするようになってから、ブロッコリーを食べるようになりました。
ブロッコリーを食べるようになってから、まとめた記事が「ブロッコリーのデメリット2つ【体臭と胃腸への負担/メリット9つ】」です。
長谷川理恵さんも初めての20km走のあと、スーパーで「呼ばれた感じがした」というブロッコリーを買ったのです。
身体は正直です。
頭で何を食べようか考えるよりも、身体に聞いたほうが早いのです。
身体を味方につけることです。
神様は味方になってくれないこともありますが、身体は味方です。
自分のことは身体がいちばんよくわかっています。
- 何を欲しているのか
- 身体に何が足りないのか
- 身体のどこが不調なのか
身体を味方につけるコツは、身体の声を聞くこと。
ただ身体の声は小さくて聞き取りづらいです。
身体の声を大きくするには運動です。
運動で身体の声が聞きやすくなるのです。
『Rie's HIGH』を読んで、変わったこと3つ
読んで変わったこと3つ
- ガマンしないで食べるようになった
- フルマラソンをまた走ろうと思った
- 生まれ変わるために走るようになった
1.ガマンしないで食べるようになった
ガマンは身体に毒です。
食べたいものがあれば、思い切って食べればいいのです。
その分、運動すればいいのです。
結果として、心も頭も体も満たされます。
2.フルマラソンを再度走ろうと思った
怖気づいていますが、フルマラソンを走ります。
練習はキツく、苦しいものですが、生まれ変わるためには「フルマラソンが必要」です。
まずは「体重66.4kg→60.0kg」を目指しつつ、東京マラソンに応募です。
3.生まれ変わるために走るようになった
「減量」をランニングの目的にしていました。
本書を読んでから、目的を1歩進めて「生まれ変わるため」になりました。
行動基準は生まれ変わるためです。
変わることはドキドキするからです。
生きることは変わり続けることです。
目次
RUN 1 生まれて初めての達成感。
CHANGE 努力は報われる。
HEALTH 食べてきれいになる。
RUN 2 神様のくれた試練。
CHALLENGE 目標を持ち続ける。
『Rie's HIGH』は、生まれ変わりたい人におすすめ
こんな方におすすめ
- 生まれ変わりたい人
- ランニングに興味がある人
- 長谷川理恵さんに興味がある人
読むとランニングのやる気が出てきます。
長谷川理恵さんの「一生懸命」打ち込んでいる姿勢に感化され、エネルギーがもらえます。
下記2人にはおすすめできません。
- 変わりたくない人
- 運動も食べることも嫌いな人
- 「どうせ自分なんて」と思っている人
書名 | 「Rie's HIGH」 |
---|---|
著者 | 長谷川 理恵 |
単行本 | 231ページ |
出版社 | 幻冬舎 |
発売日 | 2003/12 |
『Rie's HIGH』の口コミ
Amazonの口コミを5個要約
- 頑張り屋で、前向きな理恵さんの努力や試練のことが正直に書かれている。「人はいくつになっても、自分次第で変われる」と感動
- マジメで一生懸命な姿に感動
- マラソン選手みたいで内容が面白くない感じがした
- 外見だけの美から、内面からにじみ出る美へと気づいていき、ジム通いからマラソンへ挑戦する過程が書かれている
- 正直に書いてあるので、好感が持て、より一層好きになった。同じランナーとして共感できる所もあり「自分も頑張ろう」と思える
まとめ:身体から生まれ変わることを決意
まとめ:グッときたところベスト3
- 1位:丸ごと生まれ変わりました
- 2位:結局、神様は味方してくれなかった
- 3位:苦手な野菜が大好きに
走っている人は素敵な表情を持っています。
いや、走っている人だけでなく、何かに一生懸命な人はみんな素敵です。
身体を変え、食生活を変え、心と頭も変える。
丸ごと新しい自分に生まれ変わる。
本書はそんなきっかけを与えてくれます。
読後感は「こんな素敵な人になりたい」と思うのでした。
休職で生まれ変わる体験談は「【究極】休職で生まれ変わる3つの方法【捨てる/身体/規則正しさ】」で解説しています。
以上です。
P.S. ランニングにハマり出したころに読んだ本です。
関連記事『30キロ過ぎで一番速く走るマラソン』でサブ4達成【私でも可能】
関連記事【比較】ガーミンランニングウォッチ10選【おすすめはForeAthlete45S】