親愛なる君へ
- 「富士河口湖紅葉まつりについて知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
2019年11月10日(日)に家族と『第21回富士河口湖紅葉まつり』を見学してきました。
本記事では、第21回富士河口湖紅葉まつりについて書いています。
この記事を読むことで、第21回富士河口湖紅葉まつりの概要を写真付きで知ることができます。
紅葉まつりの期間は終了していますが、来年の家族旅行、団体旅行の計画にご参考ください。
なお本記事を書いている私は新卒で旅行会社に入社し、18年間法人営業を担当してきました。
添乗回数は国内・海外問わず100回ほどですが、河口湖紅葉まつりは初めての見学です。
目次
第21回富士河口湖紅葉まつりに行ってきました【2019年度旅行体験記:見頃は11月上旬です】
11月10日(日)は紅葉の見頃でした。
上記写真のように会場付近からは、富士山が綺麗に見えました。
第21回河口湖紅葉まつりの開催期間は2019年11月1日〜11月23日です。
メイン会場は午前9時〜午後7時で無料見学できます。

富士河口湖紅葉まつりの全体マップ、周遊バス、駐車場
▼全体マップより周遊バスのルートがわかります▼
周遊バスの本数は「紅葉まつり」期間中は増発しています。
全体マップの右上が「メイン会場」です。
▼メイン会場マップ▼
メイン会場周辺は紅葉まつりを見に来る車で、渋滞していました(13時〜16時)
赤字のP=無料駐車場。
青字のP=有料駐車場。
「大型バス駐車場」は猿まわし劇場の裏にスペースがあり、10台くらいは停まっていました。
私は猿まわし劇場の駐車場(有料500円)に駐車しました。
猿まわしのショーを見学する場合は、無料で駐車することができます。
猿まわしを見学後、車はそのまま駐車しておき、周辺のメイン会場や飲食・物販ブースを見学することが可能です。
富士河口湖紅葉まつりのアクセス
紅葉まつりメイン会場へは、河口湖駅から河口湖周遊バスで約25分、久保田一竹美術館バス停下車です。
または富士急行線路線バス大石プチペンション村行きで約20分、広瀬・久保田一竹美術館前バス停下車です。
高速道路
【中央自動車道】
河口湖I.Cより 約6km 一宮御坂I.Cより 約22km 甲府南I.Cより 約37.3km
【東富士五湖道路】
富士吉田I.Cより 約6.5km
【東名高速道路】
富士I.Cより 約59.1km
バス路線
【河口湖周遊バス】
猿まわし劇場
久保田一竹美術館
【芦川農産物直売所~富士山駅】
広瀬 久保田一竹記念館前
富士河口湖紅葉まつりの出店状況
様々なグルメ店が出店されていました。
焼きそば、たこ焼き、B級グルメ、串焼き、タピオカなど多種多様です。
私は遅めの昼食として、ラム肉丼とポークフランクを購入。
多くの人で賑わっていました。
焼きそば、焼きいか、ジュース、クレープなども販売しています。
▼皆さん、飲食を楽しんでいます▼
▼晴天に恵まれました▼
▼座るスペースもありますが、混雑していて座れませんでした▼
▼催物の舞台があります▼
15時過ぎに到着しましたが催物はやっていませんでした。
舞台に腰掛けて飲食を楽しみました。
▼こちらでラム肉丼を購入▼
▼北海道関連の食事もできます▼
こちらでは珍しい北海道限定ビール「サッポロクラシック」も飲めます。
▼大きめのフランクを食す▼
▼肉汁フランクや和牛串焼き、八ヶ岳ビールなども売っています。
▼仮設トイレもありますので、安心です▼
▼少し歩くと『あうん亭きみまろ茶や』があります▼
▼真っ赤な紅葉がお出迎えでした▼
公共トイレもあります。
富士河口湖紅葉まつりのライトアップ
ライトアップの時間は16:30〜22:00で、「もみじ回廊」で行っています。
富士河口湖紅葉まつりの周辺情報
メイン会場付近に「猿まわし劇場」があります。
関連記事山梨県・河口湖猿まわし劇場に行ってきました【旅行体験記:写真付きで解説】
河口湖温泉は車で5〜20分圏内です。
河口湖の主な観光地は、次の通り。
石和温泉までは車で約1時間です。
第21回富士河口湖紅葉まつりのまとめ【混雑しますので渋滞を考慮すべき】
本記事は、第21回富士河口湖紅葉まつりについて書きました。
初めての見学でしたが、晴天に恵まれ、富士山と紅葉を楽しむことができました。
紅葉シーズンに河口湖に来るときは、必見のスポットです。
なお「もみじ街道」周辺は普通車で混雑しますので、ご注意ください。
以上、『第21回富士河口湖紅葉まつりに行ってきました【2019年度旅行体験記:見頃は11月上旬です】』の記事でした。
こーいちより
P.S. 河口湖で紅葉を楽しもう。
▼さまざまな観光パンフレットが下記サイトから取り寄せできます▼
他にないユニークなサービス!観光パンフレットお取り寄せサービス「みんたび」の紹介(無料お試し実施中)
▼北海道から沖縄まで、日本全国のレジャーを約300種類・20,000プラン取り揃えた遊び・体験の予約サイトです▼
日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!
関連記事山梨県・河口湖猿まわし劇場に行ってきました【旅行体験記:写真付きで解説】 親愛なる君へ 「山梨県の河口湖猿まわし劇場について知りたい」 この記事はそんな方へ向けて書いています。 2019年11月10日(日)に山梨県『河口湖猿まわし劇場』へ行ってきました。 本記事では、『河口 ... 続きを見る 親愛なる君へ 「関東方面の1泊2日モデルコース(団体旅行)を知りたい」 この記事はそんな方へ向けて書いています。 本記事では、関東方面1泊2日の団体向けモデルコースを紹介します。 この記事を読むことで ... 続きを見る
山梨県・河口湖猿まわし劇場に行ってきました【旅行体験記:写真付きで解説】
関連記事【団体旅行モデルコース】関東方面・1泊2日のおすすめプランを紹介【添乗歴18年の経験知あり】
【団体旅行モデルコース】関東方面・1泊2日のおすすめプランを紹介【添乗歴18年の経験知あり】