広告 Write

ブログは自分のために書けば書くほど人のためになる【講演の感想】

2019年4月2日

ブログは自分のために書けば書くほど人のためになる【講演の感想】
  • 「ブログは自分のために書いていいのかな?」
  • 「自分のために書くと読まれないのが悩みです」
  • 「jMatsuzakiさんのブログ講演内容を知りたい」

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 この記事でわかること

  • ブログは自分のために書けば書くほど人のためになる【講演の感想】
  • jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集
  • jMatsuzakiさんの動画「自分のためにブログを書こう」

本記事を書いている私は、ブログ歴3ヶ月(2019年1月にブログ開設)です。
2019年3月24日(日)ブロガーズフェスティバル2019で楽しみにしていたことがあります。

jMatsuzakiさんの講演です。
jMatsuzakiさんは憧れのブロガーで、生産量が圧倒的です。

「jMatsuzakiさんの講演を聞くことができたら、ブロフェスはもう途中で帰ってもいい」という気持ちでした。
それくらい楽しみだったのです。

講演でグッときたところは「ひたすら自分のためにブログを書けば書くほど、結果として人のためになる」です。

jMatsuzakiさんは次から次に出てくる熱い言葉で、皆さんを自分の世界に引き込んでいきました。

私も引き込まれたうちの1人です。
間違いありません。

ほとばしる熱量に圧倒され、時間が短く感じたのは私だけではないはずです。
本記事では濃密な1時間を解説していきます。

※『読みたいことを書けばいい』田中泰延【著】
「ブログは自分のために書いていいのか」 という思いを解消してくれた本です。「自分のために書けばいい、読みたいことは書けばいい」とシンプルです。「それは誰かの役に立つか?いままでになかったものか?」を考えるようになりました。
»【要約】『読みたいことを、書けばいい』すべての文章は自分のため

ブログは自分のために書けば書くほど人のためになる【講演の感想】

ブログは自分のために書けば書くほど人のためになる【講演の感想】

 グッときたところベスト3

  • 1位:自分のために書けば書くほど、人のためになる
  • 2位:インサイドアウト型の日記型ブログを書く
  • 3位:ブログが人生を取り戻してくれる

1位:自分のために書けば書くほど、人のためになる

jMatsuzakiさんが1番伝えたかったことです。

当ブログ(Blog Chronicle)の運営方針は「人のためよりは、自分のためにブログを書く」です。

しかし迷いがありました。

以下の疑問があったからです。

  • ブログは「自分のため」に書いてもいいものなのか
  • ブログは「人のため」に書いてこそ読まれるのでは
  • ただブログは本来「自分のため」に書くのでは

そんな疑問を抱えていました。
今まで迷いながら書いていたのです。

問題意識があったからこそ、jMatsuzakiさんの言葉がグッときたのです。

自分のために書くことは悪いことではない

「むしろ自分のために書くことで、結果として人のためになる」と、再認識できました。
「自分ファーストでいいのだ」と。

同じように思った人はいるはずです。

jMatsuzakiさんは「ブログは自分のため」と何度も何度も繰り返しました。
何度も何度も心に響いていたのです。

自分のためにブログを書き続ける

人をハッピーにできる。
人を救うことができる。

人を勇気を与えられる。

「自分のためにブログを書く」は、上記の気持ちになる言葉でした。

「ただひたすら自分のためにブログを書くことが、人のためになる」

忘れたくない言葉です。

2位:インサイドアウト型の日記型ブログを書く

体験をして、日記を書いて、日記の中からあぶり出されてきた発見を記事にするのです。

「日記を書きたい」と思っていました。
しかし以下の思いがありました。

  • 日記なんて読まれない
  • 人は日記なんて興味はない
  • いろんな発見をつめこんだ日記を書いていいものだろうか

jMatsuzakiさんの言葉は、迷いを払拭してくれました。

自分の挑戦、体験、発見を日記に書く。

体験談は具体論です。
抽象論よりはるかにパワーがあるのです。

読まれなくても日記を書いていきます。
jMatsuzakiさんの言葉が、背中を押してくれたのです。

3位:ブログが人生を取り戻してくれる

起きた出来事を振り返り、意味づけして、現在の人生の意味を決定する。

ブログを書くことで自分を振り返り、自分を肯定したい。
自分を真正面から見つめ直し、失った自分を取り戻したい。
トラウマを、意味のある出来事として受け入れられるようになりたい。

書くことで生まれ変わりたい。
書き続けることで生まれ変わり続けたい。

「当ブログの自己紹介」に書いたことを、再度、思い出させてくれました。
» ブログを書くことで生まれ変わる【開かれた世界から閉じられた世界へ】

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

ブロガーのジレンマとは

  • 偉大なブロガーになりたい
  • ならば多くの読者が必要だ
  • しかし自分ごときが好き勝手に主張したところで…
  • だからといって、人の興味ばかり追う情報発信なんて…
  • ならば夢を諦めるしかないのか

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

ただ自分のためにブログを書く。
「インサイドアウト型のブログ」のススメです。

個人ブロガーの最強戦略です。

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

たとえ人に読まれなくてもブログを書く意義がある。
困ったら立ち戻ります。

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

1.インプットを深める

  • 注目されている意識で行動の質が格段に上がる
  • 生徒(教わる側)から教師(教える側)への視点転換で思考レベルを格段に上げる
  • ブログを書いた分野の情報は自然と集まって詳しくなれる

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

2.知識を活用する

  • ブログに知恵をデータベース化しておくと強力な資産になる
  • 内向的でもプレゼンや提案や自己表現が格段に上手くなる

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

3.ブログは人生を変える

  • ブログを通して過去の意味づけを変えることで人生が望ましい方向に変わる
  • ブログのネタになると思えば失敗を恐れなくなる

過去の出来事から自分を見つめ、正面から向き合います。

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

ブログは人生を取り戻してくれます。

トラウマに苦しめられるのではなく、過去に与える意味で生き方を決定しています。
jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

ブログをどのように書いていくか?

体験をして、日記を書いて、日記の中からあぶり出されてきた発見を記事にする。

インサイドアウト型のブログです。

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

ネタがないのは反省すべき。
人生が楽しい限りはネタ切れはない。
大切なのは自分の人生を面白がること。

「刺激的な人生を楽しもう」です。

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

自分のために書くドキュメンタリータイプのブログです。

ひたすらに自分のためにブログを書き続ける。
jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

何に挑戦したのか、何を体験したのか、何を発見したのか。

外にある情報は必要ないのです。
自分の体験からにじみ出るものを書く。jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

ドキュメンタリータイプのブログは人を勇気づける。jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

人の顔色を気にしながら書いたブログは誰にも読まれない。
ひたすら、自分のために書いたブログは結果的に読まれる。
自分のために書けば書くほど、結果的に人のためになる。

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

人間らしい生々しい記事を発信していく。

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

ドキュメンタリーブログはどこまでも具体論に終始する。
具体論を出すことで、抽象論を想起できる。

具体論にパワーがあります。
jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

人を動かすのは物語です。
自分の人生という物語です。
人は物語を通して感動し、影響を受けます。

ドキュメンタリータイプのブログはパワフルな「あなただから」という理由で読んでもらえる。jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

どれくらい書き続ければいいのか?

まずは半年やってみる。
9割の人は半年で挫折する。
1記事1記事書くことで楽になる。

個人ブログがうまくいかない理由は1つだけです。
うまくいくまで続けなかったからです。
jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

情熱をかけて1記事、1記事書くことだけです。
うまくいくまで続ければ結果は出ます。
jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

jMatsuzakiさんのブログは月20万PVです。
jMatsuzakiさんのブロフェス2019講演のスライド集

個人ブログにはお金を超えた無限の価値がある。

お金に変えられない価値があれば、事業を起こすのは難しいことではない。
すべての人は唯一無二の伝説を歩んでいる。

自分だけの英雄物語がある。
自分だけの英雄物語を自らの手で書いていく。

人を勇気づけられるかもしれない。
自分にしかできない特定の誰かを勇気づけること。

これ以上の仕事はないのです。

jMatsuzakiさんの動画「自分のためにブログを書こう」

まとめ:読まれなくても、自分のためにブログを書こう

まとめ:読まれなくても、自分のためにブログを書こう

 まとめ:グッときたところベスト3

  • 1位:自分のために書けば書くほど、人のためになる
  • 2位:インサイドアウト型の日記型ブログを書く
  • 3位:ブログが人生を取り戻してくれる

熱い講演でした。
最初から最後まで終始、引きつけられました。

魅力的です。

話し方も聴きやすく、適度な間があり、好印象でした。

グッとくる言葉を財産にして、何度も思い返し、自分のためにブログを書き続けていきたい。
たとえ読まれなかったとしても、自分のために書いていきたいのです。

以上です。

P.S. 自分のためにブログを書きます。

関連記事【ブログセミナー】ロリポップ・ハイスピードプランのレビュー・評判
関連記事【ブログセミナー参加レポート】エックスサーバーからConoHa WINGへ

-Write