- 「amazonプライムビデオで仮面ライダーを観たい」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
本記事を書いている私は、2019年5月14日(火)で休職生活164日目です。
昨日の夜、3歳の子どもが38.3℃の熱を出してしまいました。
大事をとり、休ませました。
休職中なので、一緒にいてあげられました。
本記事では、amazonプライムビデオやU-NEXTを、子どもとの遊びを通じて解説していきます。
この記事を読むことで、結局は自分ではなくamazonプライムビデオの仮面ライダーに助けられたことがわかります。
奥さんはいつもどおり出勤で、18時過ぎになるまで帰ってきません。
無料体験あり
amazonプライムビデオを利用するかしないかで、子どもの1日の満足度が変わります。2022年2月時点で、仮面ライダーシリーズ6本が無料体験で観られます。
» amazonプライムビデオの詳細を見る(30日間無料)
Contents
【無料体験】amazonプライムビデオの仮面ライダーに助けられる
3歳の子どもと2人きりになるのは久しぶりのことです。
どのように過ごせばいいのか、ノープランでした。
まず思い浮かんだのはamazonプライムビデオです。
3歳の子ども(男)は仮面ライダーが好きです。
今では仮面ライダーには色々なシリーズがありますが、私には何が何だかさっぱりわかりません。
灰色の仮面ライダージオウはなんとなく覚えてきたくらいです。
「amazonプライムビデオ」は無料で仮面ライダーシリーズがたくさん見れますので重宝します。
120分前後の長い映画も無料で観られます。
子どもが仮面ライダーの映画(約1時間30分)を見ている間に、ブログ執筆をしようと思っていたのですが、結局つられて私も携帯で他の人のブログやnoteを読みあさる始末でした。
子どもは9時から夢中で見ていましたが、10時過ぎにいったん寝てしまいました。
amazonプライムビデオとは
amazonプライム会員になるとamazonプライムビデオを楽しめます。
料金は年間プランで4,900円です(月額あたり408円)。
月額プランで500円(税込)で、映画やドラマが見放題です。
新作映画のラインナップはまずありませんが、それでもかなり充実しています。
メリットをまとめます。
- 年会費4,900円税込(月々408円)
- 無料で見られる動画がたくさんある
- アマゾンプライムビデオ限定の動画がある(バチェラー・ジャパンなど)
- Amazon fire stickを使えばテレビ画面でも見られる
- 仮面ライダーなどのアニメも豊富
- amazonプライムの他の特典(アマゾンリーディング、ミュージック、宅配お急ぎ便など)も受けられる
デメリットは下記のとおり。
- 日本語吹き替えの作品を見たことがない
- そこまで言うほど動画数が多いわけではない
- アマゾンプライムビデオで見られる期間が設定されている作品もある(常に見られるわけではない)
- 新作は見られない
デメリットがあっても、コスパ良しです。
» amazonプライムビデオの詳細を見る(30日間無料)
amazon fire stickで観ています
amazonプライムビデオを「Amazon fire stick」を使い、TV画面で見ます。
iPadもありますが、ついつい画面と目の距離が近くなるので子どもにはTV画面で見せます。
同時視聴については「アクシグ | 物販・せどりの専門企業」の下記記事が参考になりました。
» 参考:Amazonプライムビデオで同時視聴できるアカウント数は?家族会員や無料体験まで徹底解説
amazonプライムビデオは仮面ライダーシリーズが満載
amazonプライムビデオには仮面ライダーシリーズが「これでもか」というくらいたくさんあります。
60〜120分くらいの映画から、30分くらいのテレビ版まで満載です。
仮面ライダーシリーズの一例を8つ紹介します。
1.仮面ライダークウガ
2.ドライブサーガ 仮面ライダーマッハ
3.仮面ライダーアマゾン
4.劇場版 仮面ライダーオーズ
5.劇場版 仮面ライダードライブ
6.仮面ライダー1号
7.劇場版 仮面ライダー鎧武
8.仮面ライダーフォーゼ
ほとんど知らない仮面ライダーばかりです。
知っているの下記のとおりです。
- 仮面ライダー1号
- 仮面ライダー2号
- 仮面ライダーV3
- 仮面ライダーアマゾン
- 仮面ライダーX
- 仮面ライダーストロンガー
昔のファミコンゲーム「仮面ライダー倶楽部」で覚えたのです。
U-NEXTも動画見放題【31日間無料トライアル】
U-NEXTでも動画見放題です(21万本以上)。
31日間無料体験ができます(途中解約すれば料金はかかりません)。
U-NEXTは月額1,990円でAmazon Primeより高いです。
しかしメリットがあります。
毎月もらえる1,200円分のポイントです。
ポイントを考慮すれば、月額890円です。
ポイントを使えば最新作が楽しめます。
レンタルより先行配信の映画もあります。
新作をすぐに見たい人におすすめです。
映画の動画以外にも海外のドラマ、韓国ドラマも充実しています。
電子書籍、アニメ、雑誌も見放題です。
U-NEXTの9つのメリット
メリットをまとめます。
メリット
- 業界No.1の配信本数
- 最新作も見られる
- 毎月1,200円分のポイントがもらえる
- 海外ドラマに強い
- 電子書籍がポイントで読める
- 70誌以上の雑誌が読み放題
» U-NEXTを観る(31日間無料)
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
子どもとの遊びで困ったらamazonプライムビデオの無料体験
子どもは11時過ぎに起きました。
「公園に行きたい」と言い出したので、徒歩1分の公園に連れていきます。
公園で遊ぶ
子どもは放っておいても勝手に遊びます。
メモ
- 砂場で土遊び
- だんご虫を捕まえる
- すべり台で遊ぶ
今さらながら「子どもは勝手に遊ぶもの」と感心しました。
スマホでTwitterを見ながら、子どもを見守ります。
好奇心旺盛で、木や葉っぱの名前を聞いてきます。
1時間ほど遊び、家に戻りました。
奥さんの声を聞かせる
「ママに会いたい」と言い出したので、困りました。
仕事をしているので、昼休みに電話をくれるようLINEしました。
13時30分過ぎに電話がかかってきて、Face timeで顔が見えるように話しました。
子どもはだいぶ喜んでいましたが、自分の役不足を少し反省です。
困ったらamazonプライムビデオの仮面ライダーに助けてもらう
昼食は、奥さんが用意してくれた弁当を食べました。
昼食後、手持ち無沙汰になり困りました。
またテレビ画面でamazon prime ビデオの仮面ライダーを見せました。
「困ったときはamazonプライムビデオの仮面ライダー」は正解です。
昼寝をして欲しかったので、コタツに誘導して足を温め、横になりながら画面を見せました。
なかなか寝ませんでしたが、16時30分頃にようやく寝ました。
18時に奥さんが帰ってくるまで昼寝タイムです。
大したことはしていませんが、日頃、奥さんのやっていることを知る機会になりました。
私が毎朝、保育所へ送っているとはいえ「子どもが好きなのは奥さん」と痛感です。
ただAmazon Prime ビデオには助けられました。
「困ったときはAmazonプライムビデオ」と思う1日でした。
公園といい、仮面ライダーといい、母親といい、子どもには子どもの世界があることを垣間見た気がします。
» amazonプライムビデオの詳細を見る(30日間無料)
以上です。
P.S. 困ったらamazonプライムビデオに助けてもらおう。