広告 Read

『転職と副業のかけ算』の感想【2019年12月読書日記9冊読了】

2020年1月1日

『転職と副業のかけ算』の感想【2019年12月読書日記9冊読了】
  • 『転職と副業のかけ算』の感想を知りたい
  • 2019年12月の読書日記ベスト3を知りたい

この記事はそんな方へ向けて書いています。

本記事では、2019年12月に読んだ本を紹介します。

 この記事でわかること

  • 『転職と副業のかけ算』の感想
  • 2019年12月に読んだ9冊の感想、内容、口コミなど
  • 2019年12月に読んだ本ベスト3

 本記事の信頼性

  • 読書歴:1996年4月より読書開始
  • 読書数:一般書籍4,982冊+漫画 1,440冊

濃い本が何冊かありました。

『転職と副業のかけ算』の感想【2019年12月読書日記9冊読了】

『転職と副業のかけ算』の感想【2019年12月読書日記9冊読了】

マルチ・ポテンシャライト

転職と副業のかけ算

転職と副業のかけ算

 Amazonの紹介文を要約

「転職アドバイスが的確」「motoさんの発言を参考にしたら年収が上がった」などSNSで支持されています。
年収240万円の地方ホームセンター勤務から、4度の転職と副業を駆使して年収5,000万円を稼ぐようになったmotoさんの初の著書。

どんな本なのか

著者はTwitter界では有名なmotoさん。
新卒年収240万から本業・副業の合計年収5,000万まで上げたスーパー副業サラリーマンです。

日頃からTwitterでは本業や副業、転職に関する有益情報を発信。
フォロワーは10万人を超えています。

本書はmotoさんが年収5,000万まで上げた具体的手順と考え方が書かれています。
すべては「転職と副業のかけ算」がポイントです。

短大卒、ホームセンターのレジ打ちから年収5,000万までってバケモンです。

 読む価値はあるのか

読む価値はあります。
「軸ずらし転職」のやり方がわかるからです。

年収が決まる公式

年収=業界(IT業界、旅行業界など)+職種(営業、経理など)

「軸ずらし転職」とは、職種はそのままに業界をずらすことです。
年収は個人の優秀さではなく、所属業界で決まるからです。

職種(営業)を極めてから、儲かる業界へ転職できれば年収は上がるのです。

職種も業界も変えない転職はリスクがあります。
労力をかけて転職しても「働く環境」が変わるだけで、年収は変わらないからです。

逆に「職種」も「業界」も変えてしまう転職は、おすすめできません。
わからないことだらけで、実力が発揮できなくなる恐れがあるから。

 副業について大事なこと

  • サラリーマンの経験を活かすこと
  • ブログであれば有益な情報を提供できるか

有益情報とは「お金を出してでも欲しい」と思える情報。
サラリーマンに発信するには、同じ悩みや体験をしているサラリーマンが最適。
サラリーマンだらけなので市場も大きい。

本業(サラリーマン)の仕事=副業の仕入れ。

本業をするからこそ、副業にも活きるのです。
考えさせられる本で、仕事をする限り、つねに働き方を見つめる必要があります。

下記で一部無料で読めます。
»【無料公開】転職と副業のかけ算-生涯年収を最大化する生き方

 紹介動画

安定とは3つの稼げる軸を持ちつつ、3点倒立のように安定させることです。
»『転職と副業のかけ算』の詳細を見る

WORK 価値ある人材こそ生き残る

  • 【ビフォー】前著『転職と副業のかけ算』の類似本?
  • 【気づき】具体的な仕事のやり方を盛り込んだ、前著の深掘り本だった
  • 【アフター】年収が下がっても新しい経験が得られる会社への転職なら、未来の自分への投資になる。自分の成長より会社の成長。

2.転職の思考法

2019年12月読書日記

サラリーマン必読です。

思うことは「今の会社でいいのか」です。
それ以上に「今の自分でいいのか」と考えさせられます。

 Amazonの紹介文を要約

「with/afterコロナ」時代にも役立つベストセラー、20万部突破。
「転職する前に読みたかった」「大切な人に推薦したい」などの声。
一生食えて、納得のいく仕事が見つかる「転職論の決定版」
あらゆる不安やモヤモヤが、ストーリー形式で解決。

 どんな本なのか

転職の思考法』(4枚図解)」で、わかりやすく図解されていました。

ひとつの会社にしがみつくことも、リスクになりえます。

 自分の市場価値を棚卸し

  • 技術資産=営業、添乗、ライティング、WEBマーケティング、英語少し
  • 人的資産=社内(若干名)、社外(部長、社長、フリーランス)
  • 業界の生産性(旅行)=コロナで下り坂。薄利多売の生産性の低い業界。添乗員は派遣社員

このまま旅行業界にいても、市場価値は高められそうにないです。
所属会社では緊張状態が多すぎて、身体を壊しました。

自分の市場価値がわかっただけでも儲けものです。

 本書でわかること

  • 自分という労働力の価値(マーケットバリュー)
  • 伸びる業界の見分け方
  • 凡人型サラリーマンが幸せに働く方法

凡人型サラリーマンが幸せに働くためには2つを意識すべきといいます。

  1. 自分に丁度良い仕事か?
  2. 自分を信じられる仕事か?

ちきりんさん風に言うならば「成長できるか」「楽しいか」の2軸です。

転職する意思がなくても、自分の市場価値はチェックしておいて損はないですね。

未来をつくるキャリアの授業

未来をつくるキャリアの授業

✔︎ 英語が苦手な人は捨てる選択もあり
✔︎ 丸いキャリアより尖ったキャリア
✔︎ 「好き」でキャリアビジョンをつくる

無理がきく20〜30代半ばに「仕事に没頭して、できるだけの無理をする」が書かれていて共感しました。

 書かれていること

  • キャリア強化法
  • キャリア設計の考え方
  • 相談者からのキャリアの疑問
  • キャリア設計の陥りがちなワナ
  • キャリア設計のマジック(大技)
  • キャリア設計の具体的な手順

キャリア設計は人生を豊かにするうえで、すべてのビジネスパーソンに重要なテーマ。

 グッときたところ

  • 小さく試して検証する
  • 魅力満載のインターネット系キャリアを活用する
  • 転職は「いい時に動き、悪い時に動かない」が鉄則

読み終えたあと「やはりWEB業界がいいかも」が率直な気持ちです。

人生の目的論

  • 【ビフォー】新卒向けの就活本
  • 【気づき】就活対策より、人生の目的を見つけることが本質。目的が見つかれば、自己紹介も志望動機も自動的に導かれる
  • 【アフター】就活だけでなく転職にも役立つ。転職中なので自分だけの人生の正解を考え尽くす、考え続ける

 グッときたところベスト3

  • 1位:思いついたことを50枚書く
  • 2位:目的がわからない就活は意味がない
  • 3位:人生のやりたいこと、理想のライフスタイルを徹底的に考える

LIFE SHIFT

 思ったこと

  • 一生、働く
  • 一生、学ぶ
  • 資産を作る

文字が多すぎです。
マンガ版『まんがでわかるLIFE SHIFT―100年時代の人生戦略』がスッと頭に入ってきます。

時間の使い方を見直すきっかけになる本です。

科学的な適職

メンタル弱者の転職

もっとやりたい仕事がある(池上彰)

2017年に発売された本です。 職業一覧がわかるので、どんな仕事があるのか、 パラパラとめくるだけで自分の興味がわかります。
ブロガー、アフィリエイター、ライター、ツアーコンダクター、旅行関連のページで手が止まります。

手取り15万円派遣

アラフィフ派遣

仕事の辞め方

面接の極意

派遣、正社員

 

-Read