広告 Read

【書評】ホリエモンの刑務所の漫画『刑務所いたけど何か質問ある?』

2020年5月21日

【書評】ホリエモンの刑務所の漫画『刑務所いたけど何か質問ある?』
  • 「堀江貴文さんの『刑務所いたけど何か質問ある?』の内容を知りたい」

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 本記事の内容

  • 『刑務所いたけど何か質問ある?』の書評
  • 口コミ、関連動画

期待していなかったせいか、知らないことばかりで興味深く読めました。
初めて知る刑務所の内部事情も新鮮でした。

本記事はマンガ「刑務所いたけど何か質問ある?」の書評です。
この漫画では、堀江貴文さんの1年9ヶ月の獄中の生活記録がわかります。

なお本記事を書いている私は、堀江貴文さんの書籍30冊読みました。
» ホリエモンのおすすめ本30選まとめ【没頭思考をインストール】

【書評】ホリエモンの刑務所の漫画『刑務所いたけど何か質問ある?』のグッときたところベスト3

【書評】ホリエモンの刑務所の漫画『刑務所いたけど何か質問ある?』のグッときたところベスト3

 グッときたところベスト3

  • 1位:もっと仕事がしたい
  • 2位:不自由の中に幸せを見つける
  • 3位:出所が決まる

出所シーンはクライマックスなので割愛しました。

1位:もっと仕事がしたい

刑務所内でのルールが、マンガ内で解説されます。

  • 刑務所内の移動は行進が基本
  • もみあげの長さが決まっている
  • 18時に布団をしく
  • 20時30分に書き物ができなくなる
  • 21時消灯
  • 6時40分起床

刑務所内では先のことを考えてはならない。
過去を振り返れば意外に時間が経っていて気持ちが楽になる。

先のことを考えてはいけないのは、不安になるからなのか?
堀江さんの「今、ここ」に没頭する姿勢は、刑務所から生まれたものなのか?

疑問が残ります。

もっと仕事がしたい

刑務作業のシーンでは、堀江さんが「仕事をしていると時間が過ぎるのが早い。もっと仕事がしたい」と言います。

未来に希望があります。
未来に希望がないと「前向き」になれません。

他にも上記のように「風呂の良さ」など、小さな幸せをたくさん気づいていきます。

「刑務所は幸せを気づかせる学校なのでは」という気持ちになりました。

初めて知ることばかりです。

2位:不自由の中に幸せを見つける

意外にも刑務所のご飯は「おいしい」のです。

映画『ショーシャンクの空に』の影響で「刑務所の食事は質素なもの」と思い込んでいました。

  • 土用の丑の日は、うな丼
  • 秋には、栗ご飯
  • 祝日は、おやつ

他のシーンでは、夕食後におやつで「パン」が出たり、花見では「缶コーヒーとどら焼き」など。

食事のシーンが多く、印象に残ります。
美味しそうに食べる堀江さんの姿は幸せそうです。

実際には、もっとたくさんの不自由があったはずです。

ただ「人生のハードルを下げ、幸せを感じる力を育めば、人間はどこでも生きていけるのでは」と感じました。

何かと制限や不自由さがあったほうが、幸せに気づけるのかもしれません。

食べられなかった納豆を完食するシーンもあります。

3位:出所が決まる

出所の1週間前のシーンがあります。
ドキドキします。

出所が決まると、約1週間、単独室で過ごすのです。
単独室では、テレビのチャンネルが自由です。

このマンガが「今まで経験したことで刑務所のようなところはたくさんあったな」と振り返るきっかけになりました。

  • 学校全般
  • 中学の部活動(サッカー部)
  • 会社

自由じゃないところは、すべて刑務所です。

自由じゃない分、解放されたときの喜びは大きいものでした。

  • 学校を休む
  • 会社を休む
  • 部活動で水が飲める
  • 土日の解放感

下記の気持ちが湧き上がってきます。

  • 幸せとは何だろう?
  • 人生は楽しいほうがいいのかな?
  • 適度に制限があって、ときどき解放されたほうが幸せなのかな?
  • 人生で辛いことをたくさん経験したほうが、死ぬときに最高に幸せなのかな?

何が幸せなのか、わかりません。

いろいろ経験してみることです。
今、目の前に起きている出来事は必要があって起きています。

逃げず、逆らわず、受け入れるのみです。

不自由があると、ときどき幸せ。
自由だと、ちょっと幸せ。

どちらにせよ、バランスは取れているのです。

結局は、北野武さんの声が聞こえてきます。

  • 人生に期待しない
  • 他人に頼らない
  • やりたいことをやる

堀江さんからは「今、ここ、没頭せよ」と聞こえてきました。

『刑務所いたけど何か質問ある?』は人生の節目を刑務所で過ごす物語

『刑務所いたけど何か質問ある?』は人生の節目を刑務所で過ごす物語

人生の節目を、刑務所で過ごす

本書は2013年3月27日、堀江さんが長野刑務所を出所するところから始まります。

 2013年3月27日の行動

  • 長野刑務所から都内へ向かう車内からニコニコ生放送を開始
  • 銀座で髪をカット
  • マクドナルドのてりたまバーガーを美味しそうに食べる
  • ホテルで弁護士と記者会見(後述の動画)
  • 夜は念願の寿司、二次会、三次会、延々と飲み会

そのあとのマンガは、入監から刑務所内での出来事、堀江さんの心情描写、気づきなどを展開していきます。

  • 前歯が折れたエピソード
  • 刑務所内での人間模様
  • 刑務所でのウンチク(等級、面会回数など)
  • 刑務所内の移動は行進が基本
  • 長野県栄村に寄付
  • 1周年で鼻毛用ハサミが手に入ることを知る
  • 花の美しさに気づく
  • たくさんの人との面会シーン

挫けそうになりながら、成長していく物語です。

「ロシアロケットの父」と言われるセルゲイ・コロリョフ

セルゲイ・コロリョフは、シベリアに数年拘禁され帰ってから世界初の衛星有人宇宙飛行の偉業を成し遂げた人
このエピソードで刑務所内の堀江さんが励まされているシーンもあります。

ビートたけしさんもそうですが、大物は人生の節目で空白期間があるかのよう。

なお想像よりも我慢や理不尽の描写が少ないです。

「日々の我慢を乗り越えた先の出所した先には、堀江さんはどんな感情になるのか?」

クライマックスの出所までドキドキしながら、ページをめくりました。

人生のターニングポイントにいる人におすすめ

こんな方におすすめ

  • 刑務所に興味がある人
  • ホリエモンの人生に興味がある人
  • 人生のターニングポイントにいる人

本書は刑務所内の獄中日記(マンガのみ)ですが、人生のターニングポイント真っ只中の男の物語でもあります。

 Amazonの紹介文を要約

1年9ヶ月の刑務所生活で「ホリエモンが何を考え、何をしてきたのか」がわかる獄中記。
刑務所のすべてを暴露(すべてマンガで描かれています)。
「私の1年9ヶ月にわたる獄中生活の記録である。そこに多くの人が見たことのないであろう、特殊な世界が存在する」(はじめに より)。

目次

目次

  • プロローグ
  • 刑務所入門
  • セカンドシーズン
  • ラストシーズン
  • エピローグ

書籍情報

書名刑務所いたけど何か質問ある?
著者堀江貴文
単行本156ページ
出版社文藝春秋
発売日2014/2/14

刑務所いたけど何か質問ある?』の口コミ、動画

『刑務所いたけど何か質問ある?』の口コミ

Amazonの口コミ111個

Amazonの口コミは45%が5つ星です(2020年5月21日)。
» Amazonの口コミを見る

Twitterの口コミ3個

  • 何かを失った時、当たり前の事に幸せを感じるようになる
  • 刑務所の実情が知れて面白い
  • 全体的にポップに描かれてるが、 刑務所の厳しさ、不便さも描かれてる

関連動画2本

 仮出所の記者会見

 仮釈放後のフリートーク

まとめ:独房に入り成長することを知る

まとめ:『刑務所いたけど何か質問ある?』独房に入り成長することを知る

 まとめ:グッときたところベスト3

  • 1位:もっと仕事がしたい
  • 2位:不自由の中に幸せを見つける
  • 3位:出所が決まる

宮本武蔵は独房に入れられて、本をたくさん読みます。
だんだん本を読む姿勢が変わっていきます。

人間はある一定の期間、独房に入らないと成長しないのです。

人により独房はさまざまです。

  • 浪人
  • 留年
  • 留学
  • 休職
  • 退職
  • 無職
  • 定年

条件は孤独です。

今、たった1人でいる人は「人生の独房」に入っている人です。

以上です。

P.S. 休職している今、この瞬間に感謝します。

関連記事【神】面白いマンガランキング80選【漫画歴36年1,439冊】
関連記事堀江貴文さんがマンガを1000冊読んだうちのおすすめ60冊【書評】

-Read