広告 Think

ワクチン接種受付バイトの仕事内容【メリット3つ、デメリット3つ】

2022年12月6日

ワクチン接種受付バイトの仕事内容【メリット3つ、デメリット3つ】
  • ワクチン接種受付のアルバイトの仕事内容を知りたい。時給1,300円以上だし、受付だけならラクそうだから
  • 周りにバイト経験者がいないのでリアルな体験談がわからない。やってみてキツかったら嫌だから、経験した人にしかわからないデメリット、つらさを教えてほしい

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 本記事の内容

  • ワクチン接種受付バイトの仕事内容
  • ワクチン接種受付のメリット3つ、デメリット3つ
  • ワクチン接種をやってみようか迷う人へ、解決策

 本記事の信頼性

都内でワクチン接種受付のアルバイト(派遣)を5ヶ月間、経験

3回目のワクチン接種時に、ただ座って予診表を記入するだけの人を見て「ラクそうな仕事だな」と思ったのが地獄のはじまりです。
ちょうど添乗業務に根をあげており、逃げるようにして添乗員派遣会社から振られた「ワクチン受付業務」を引き受けてしまったのです。

本記事では、ワクチン接種の仕事内容を知りたい方へ「仕事内容と、経験からわかったメリット、デメリット」を包み隠さず公開します。
この実体験の記事を読むことで、ワクチン接種受付のアルバイトをやるかどうか決断できます。

※接種会場により仕事内容は異なりますので、一例としてご参考ください。
» 新型コロナワクチンについて(厚生労働省)

ワクチン接種受付アルバイトの仕事内容

ワクチン接種受付アルバイトの仕事内容

 ワクチン接種の流れ

  1. 受付
  2. 問診
  3. 受付
  4. 接種
  5. 経過観察

本記事で解説するのは「1.受付」です。

受付は「書類記入と本人確認」

受付でやることは2つです。

  1. 接種券・予診表の確認
  2. 本人確認書類の、確認

1.接種券・予診表に確認

  • 予約の有無を確認
  • 接種券に通し番号、日付を記入(病院のシールを貼る)
  • 予診表に医療機関コード、日付を記入(記入漏れの確認)

通し番号とは「接種者に割り当てられた病院独自の番号」です。

2.本人確認書類の確認

「免許証、保険証、マイナンバーカードなど」を確認します。
持病の確認や、必要であれば問診への引き継ぎもします。

ここまでが仕事で、上記1〜2をひたすら繰り返します。

接種会場によりますが、確認後、クリアファイルに接種券・予診表、本人確認書類を入れて、接種者にお返ししていました(そのまま問診→受付と流れがあるため)。
うちの近所の接種会場も同じでした。

受付バイトのよくある質問5つ

  1. 勤務時間は?
  2. 時給は?
  3. 持ち物は?
  4. 服装は?
  5. 靴は?

順番に回答します。

 1.勤務時間は?

  • 午前:07:45〜11:45
  • 午後:12:45〜16:15

接種者は年配者が多く、早い人で08:15には来ていることもありました。
そのための対応および事前準備もふくめ、出勤時間07:45、退勤時間16:15です。

あと休憩は「昼」が1時間です(食事は各自持参)。
他、休憩なしですが、暇なときは15分取れました。

なお実際の接種時間は「午前08:45〜11:45、午後13:00〜16:00」です。

 2.時給は?

1100〜1350円

Indeed」などで高時給(1500円〜)も見受けられます。
ただ1社確認してみましたが、実際は釣り求人(すでに求人なし)もあるので要注意です。

 3.持ち物は?

ボールペン

バインダーや付箋、メモ用紙は職場にありました。

 4.服装は?

  • 男性:スーツ
  • 女性:ビジネスカジュアル

夏は「上着、ネクタイ不要」でした。
髪が長い女性スタッフは、結びます。

 5.靴は?

  • 黒色:スニーカーもOK
  • ヒールのあるものはNG

革靴は走れないのでやめました。

代わりに、動きやすく、走りやすい「チョーカル」を東京靴流通センターで買いました。

1年でダメになりましたので、耐久性は無いです(Amazon口コミにも同意見あり)。
ただ革靴より軽くて柔らかいです。
アスファルト上で立ったり座ったりを繰り返す会場でしたので、柔らかさは重宝しました。
革靴は足の甲が痛くなりましたが、チョーカルなら負担は半減です。
カカトも厚く、弾むように走れますのでフットワークが軽くなります(以下、写真)。

デメリットは「水に弱い」です。

雨の日は履きたくありません。
湿ったアスファルトを歩くだけで、徐々に靴下が濡れてくるからです。

とはいえ、雨の日以外では重宝します。

2足目を買いました。
定価3,850円ですが「Amazon」で3,179円です(下記画像)。

チョーカル

1足目

チョーカル裏面

チョーカル2足目

チョーカル2足目(定価3,850円)

チョーカル

Amazon 3,179円

接種会場の環境は、さまざま

病院だけが接種会場ではありません。
以下など、さまざまです。

  • 小学校の体育館
  • 市役所内の会議室
  • 駐車場(アスファルト)
  • 病院内の、仮説ブース
  • スポーツセンターの一角

「仕事にやり方」も会場ごとに異なります。

ワクチン接種受付バイトのメリット3つ、デメリット3つ

ワクチン接種受付バイトのメリット3つ、デメリット3つ

3つのメリット
  • その①:接客に慣れる
  • その②:暇な時もある
  • その③:メンタル成長
3つのデメリット
  • その①:体力が必要です
  • その②:女性が多い職場
  • その③:高齢者の、地獄

3つのメリット

その①:接客に慣れる

多いときで1日600人以上です。
15分枠に30人をつめ込みます。

受付スタッフは2〜4人、接種者をさばく誘導係が1人です。
文字どおり「息つく暇」もなく、ひたすら受付します。

接客の多さに、ビビらなくなります。
添乗員に戻ったときに役立ちました。

その②:暇な時もある

接種間隔が決められているため、接種できない期間があるからです。

1日で40人だけの日もありました(1時間2〜3人)。
ヒマでただ座っているだけでした。

接種者が来たら、取り合いです。
「私が受付をするんだ」と言わんばかりに。

暇な時期もあったのです。
時給仕事なので、仕事量が減っても給与は変わりません。

その③:メンタル成長

デメリットに後述しますが、理不尽なことが多いです。
グッと堪えるのも仕事になり、メンタルが成長します。

なお一緒に働く人は「接客慣れ」している先輩が多かったです。
「言葉遣いや視野の広さ、考えて動く姿勢」を見習いました。

3つのデメリット

その①:体力が必要です

理由は3つです。

  • 立ったり、座ったり
  • 暑さ、寒さに苦しむ
  • 年配者に、気を遣う

私の経験した接種会場の受付とは「駐車場の仮説スペースにパイプ椅子を60個並べて、バインダーとクリアファイルを持ち、ひたすら接種券・予診票・本人確認を繰り返す」です。

足腰が重要です。
膝が、バカです。

アスファルト上で、立ったり座ったりを受付人数だけ繰り返すからです。
接種者はパイプ椅子に座っているので、目の前でひざまずきます(ホストです)。
立ったままだと、バインダーに文字は書きにくく、複写式なのでめくりにくいです。

立って記入する人もいたが、私は合わなかったです。
膝が疲れると立ちながら書きましたが、膝を支えに記入したほうが書きやすいのです。

忙殺され、トイレに行けないこともありました。
外仕事でしたので、暑さ、寒さも厳しく、夏場は首にアイスノンを巻き、冬場はロングコートを羽織りました。

60歳以上の年配者が多く、何かと気を遣います。

その②:女性が多い職場

接種会場は女性スタッフが多く(看護師や受付事務)、接種者以上に気を遣いました。
厳しい人もいるし、何かあれば「女性特有の総スカン」の可能性があります。

その③:高齢者の地獄

  • 耳が聞こえない
  • 案内を聞いてない
  • 順番を守らない
  • 時間を守れない
  • わがまま、理不尽

叱られた具体例は、以下です。

  • 蚊が多い、椅子が濡れている
  • 接種者と接種者の物理的な間隔の狭さ
  • 薄暗い会場について(曇りや雨の日)
  • 受付の順番間違いについて
  • 本人確認書類を見せたくない
  • 忘れ物(本人確認書類や接種券)
  • 予約時間の聞き間違い
  • 予約を取ってない
  • 暇だからスタッフ1人を質問攻め

地獄です。
キレそうです。
笑っちゃいそうです。

会場に問題もありました。
段取りや対応にも、行き届かない点もあります。

雨の日は地獄で「環境悪化、接種者のメンタル悪化(イライラ)」で怒鳴られることもありました。

5ヶ月間で辞めた理由

週2〜3回で続けましたが、5ヶ月で辞めました。

キツかったからです。
過去のバイト経験でワースト3に入ります(あとは2つは引越しとチーズ工場)。

「いつまで続くだろう」という気持ちでした。
「あと何日行けば休み。今日を乗り越えれば」と、いつも休み待ちの気持ちだったのです。

辞めた理由は、以下です。

  • 理不尽かつ休めないシフト
  • 経験が、資産に変わらない
  • スキルが、積み上がらない
  • 劣悪な職場環境(改善なし)
  • 忙殺されて、ヒザが壊れた
  • 女性スタッフに、気を遣う
  • 楽しくない、ワクワクなし

1ヵ所で待つ仕事ができません。
景色が変わらないのが辛いのです。

毎日、同じ時間、同じ場所に出勤するのも退屈です。
いろんな場所で働きたい人にはおすすめできません。

履歴書に書けるスキルになりません。
「時間と労力の切り売り」です。

病院内で正社員にステップアップする目的があれば、ありですが。

ワクチンバイトをやってみようか迷う人へ【3つの解決策】

ワクチン接種受付バイトのメリット3つ、デメリット3つ

「やってみようとは思うけれど、受付の仕事が自分にできるのか不安」という方へ、3つの解決策を提案します。

  1. 接種会場を、下見する
  2. 口コミと他業務も検討
  3. 受付マニュアルと日記

1.接種会場を下見する

「百聞は一見にしかず」です。
1番の解決策です。

  • どんな仕事内容か?
  • 働いている人の表情は?
  • 服装は?休憩は?勤務時間は?
  • 上司はいるのか?
  • 接種者の雰囲気は?
  • 実際に現場を見たときの気持ちは?

働く可能性のある接種会場すべてを下見してほしいです。

私は行かなくて、後悔したからです。

事前に想定される接種会場を1つだけ下見しましたが(本記事の写真)。実際、アルバイトをする接種会場は異なりました。
本来の会場を見ていたら、仕事を断っていました。

下見をするときは、時間をかけて観察します。
接種会場を視野におきながら(たとえば、読書などで時間をつぶしつつ)、職場の雰囲気を感じるのも有効です。

2.口コミと他業務も検討

ワクチン接種受付の口コミも確認します。
バイト経験者の感想から、わかることもあります。
» 参考リンク(準備中です)

受付に興味がなければ、ワクチン接種会場の他業務もありです。

  • 駐車場(派遣バイト)
  • 誘導(派遣バイト)
  • 問診(派遣バイト、看護師)
  • 事務受付(派遣バイト)
  • 接種(看護師や医師)
  • 経過観察(派遣バイト)

実際、受付以外の「誘導や問診」を担当することもありました(メインはあくまで受付でしたが)。
現場以外では、コールセンターやデータ入力などもあります。

私は病院内での受付もありました。
院内は好きではありません。

ストレッチャー(移動式簡易ベッド)や他の患者など、何かと気を使うからです。
救急車でコロナ感染者が運ばれてきたり、高齢者インフルの接種者が間違ってワクチン受付に来たり。

3.受付マニュアルと日記

岡山県の「新型コロナウイルスワクチン集団接種運営マニュアル」は、仕事内容がイメージしやすいです。
「自分にワクチン接種の仕事ができそうか」のヒントになります。

なお当時の仕事日記は「参考リンク(準備中)」にまとめています。
自分なりに工夫が、イヤなことでも仕事を楽しみに変えます。
試した結果が、自分のものになるからです。

P.S.ラクな仕事はないですが、自分に合う仕事(苦にならない、ムリなく継続できる、楽しい、仕事に行くのが嫌ではない)はあります。私は部活動のように「回送ドライバー」を楽しんでいます。

-Think