広告 Hear

【感想】ザ・シャンプーをおすすめする3つの理由【口コミ・レビュー】

2020年2月16日

【感想】ザ・シャンプーをおすすめする3つの理由【口コミ・レビュー】
  • 「ザ・シャンプーの感想を知りたい」
  • 「ザ・シャンプーの口コミ、評判を知りたい」
  • 「ザ・シャンプーのメリットとデメリットを知りたい」

この記事はそんな方へ向けて書いています。

この記事でわかること

  • 【感想】ザ・シャンプーをおすすめする3つの理由
  • ザ・シャンプーのメリット3つ、デメリット3つ
  • ザ・シャンプーの口コミ10個
  • ザ・シャンプーの関連動画2本

 本記事の信頼性

  • 「ザ・シャンプー」の使用歴:8年9ヶ月
  • 2011年5月8日「ザ・シャンプー 380ml」を初注文し、計36本を購入(下記、注文履歴)

【感想】ザ・シャンプーをおすすめする3つの理由【口コミ・レビュー】

【感想】ザ・シャンプーをおすすめする3つの理由【口コミ・レビュー】

本記事を書いている私は「猫っ毛と抜け毛」に10年ほど悩んできました。
薄毛ではありませんが、秋の抜け毛の多さには辟易したものです。

そんな現状を打破してくれたのが「ザ・シャンプー」です。
「ザ・シャンプー」を使い続けることで、猫っ毛をふんわりさせ、頭皮環境を改善しました。

本記事は、「ザ・シャンプー」をおすすめする3つの理由や口コミ、感想です。
この記事を読むことで、「ザ・シャンプーの恐ろしさ(いい意味で)や、メリットとデメリット」がわかります。

 2020年6月21日時点の結論
「ザ・シャンプー」を週1〜2回だけ使用します。
他の日は「湯シャン&獣毛ブラシ」を使い、猫っ毛がだいぶ改善されました。
デメリットは、シャンプー回数が週1〜2回のみのため整髪料が使えないことです。

【感想】ザ・シャンプーをおすすめする3つの理由

【感想】ザ・シャンプーをおすすめする3つの理由

「ザ・シャンプー」は究極のシャンプーです。

8年9ヶ月、使い続け、今もなお使い続けています。
猫っ毛の人へ「ザ・シャンプー」の恐ろしさをお届けするために本記事を書きました。

  • 「いつも髪がペタっと寝てしまう」
  • 「髪が細いため、少しでもボリューム感を出したい」

こんな人に最適のシャンプーです。

「ザ・シャンプー」があれば、ワックスでボリューム感を出す必要がなくなります。
ふんわりするからです。

もう2年ほどワックスを使用していません。
たまにワックスを使いたくなる時は「ナカノワックス」を使用しています。

 究極のシャンプーと言える理由は3つ

  1. 究極の無添加成分
  2. 猫っ毛がふんわりする
  3. ザ・シャンプー1本で髪、顔、体を洗える

順番に解説します。

理由①:究極の無添加成分

「ザ・シャンプー」の成分を見ていきましょう。
株式会社バイオリンクの「公式サイト」から引用します。

ダマスクバラ花水、水、グリセリン、ココアンホ酢酸Na、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ベタイン、ラウロイルアスパラギン酸Na、ステアリン酸PEG-150、グアーガム、アラビアゴム、カンゾウ根エキス、ダイズエキス、ヘンナ葉エキス、キュウリ果実エキス、アンマロク果実エキス、アロエエキス、ゴマ油、ローズヒップ油、コムギ胚芽油、アーモンド油、レモン果実油、ダマスクバラ花油、キサンタンガム、ウコンエキス、メリアアザジラクタ葉エキス、フェノキシエタノール、クエン酸、ポリクオタニウム-10、1.2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール

出典:株式会社バイオリンク公式サイト

 公式サイトの紹介文

シンプルにその名も
Shahram Mesri "THE SHAMPOO"
髪を洗う毎に、自然の恵みを頭皮に注ぎ込む。

ザ・シャンプー1本(380ml)当りの生原料使用量は、ローズ水250ml、甘草の根16.2g、大豆16.2g、ヘンナ葉14.2g、アンマロク果実(アムラ)14g、きゅうり19g、アロエ葉152g。
なんと、天然成分は89.68%!

特徴あるアラビアゴムの成分には、化学成分の毒性を消し、栄養成分を運ぶ働きがあります。
ザ・シャンプーの色と香りは天然植物原料の自然の色と香りです。化学香料は一切使用していません。

数千年の歴史を持つインド伝承の”アーユルヴェーダ”、古代ペルシャに伝わる”ユナニ”。
これらの知恵に学ぶ天然植物の力と最先端バイオテクノロジーの知識が健やかなる美しさを追求。
自然化粧品「Shahram Mesri」ブランドは、自然の恵みを大切に、素肌の健康と美を求め、歴史ある原料にこだわり、厳選しています。
最高の技術で抽出された天然植物原料は食物の規格にも入っている原料を使用し、食品に近いコンセプトで作られています。

世界初、植物組織培養技術による安全性の証明。「Shahram Mesri」製品からは種が発芽し育ちます。

食用も可能な植物から、原料となる素材を吟味し、採取場所・時期にもこだわります。
インドに伝わる、心と体の健康美をアプローチするアーユルヴェーダの基本理念をもとに、自然の持つバランスにより発揮される素材の効力を最大限に生かします。

シャンプー、ヘッドマッサージだけでなく、クレンジング、洗顔としてもお使いいただけます。
カラーリング剤で傷んだ髪にも。また赤ちゃんにも安心してお使い頂けます。

出典:バイオリンク公式サイト

天然です。

成分は「元美容師の市販シャンプーの評価と成分解析」が参考になります。

「ザ・シャンプー」を使用すると、市販シャンプーが怖くなります。
理由は、市販シャンプーには「頭皮に悪影響」と言われている成分が使われているからです。

 頭皮に悪影響な成分

  • ラウリル硫酸Na
  • ラウリル硫酸カリウム
  • ラウレス硫酸Na
  • ラウレス硫酸TEA
  • シリコン
  • 合成香料
  • 合成着色料
  • パラペン
  • アルコール

参考:LALA MAGAZINE 

フケ・かゆみなどの頭皮トラブルや、抜け毛に悩んでいる人は、シャンプーが原因かもしれません。

「ザ・シャンプー」を無理に使うことはありません。
ただふだん使用しているシャンプーの成分には注意です。

理由②:猫っ毛がふんわりする

1番のメリットです。
「直毛、細毛、猫っ毛」が改善されたからです。

猫っ毛を直すために、毎朝ドライヤーとワックスを使用してきました。
ザ・シャンプーを使用するようになってから、ドライヤーだけでボリュームが出せます。
ザ・シャンプーを使用しない翌日は、相変わらず「ペタッ」と髪が寝てしまいます。

もちろん、人により「合う、合わない」はあります。
あくまで「私には」合っていたのです。

下記ツイートのように効果がある方もいます。

ザ・シャンプーって高いだけあって、本当にいい。
髪がやわらかくなって、ふわふわしてる。
でも高すぎるから泡工房っていうのを買おうと思ってる。

出典:Twitter

理由③:ザ・シャンプー1本で髪、顔、体を洗える

「ザ・シャンプー」はコスパの良い商品です。

理由は、「ザ・シャンプー1本」で髪、頭皮、顔、身体、さらには赤ちゃんからペットまで安心して使えるオールインワンシャンプーだから。

肌に刺激を与えません。
リンスも不要です。

ザ・シャンプーで髪を洗った泡で、顔、身体も洗っています。
これ1本でリンスいらず、ボディソープいらずなのです。

ザ・シャンプーの料金は、定価6,600円です。
Amazonで3,590円です。

ザ・シャンプーはトリートメントもいらないどころか70%以上が天然の薔薇水でできているので、洗顔や体を洗うのも出来ましたし私は背中のニキビがなくなりました。
ただザ・シャンプーは、界面活性剤が全く入っていないので泡立ちが恐ろしく悪くて、

出典:Twitter

 更新情報:2022年1月
Amazonは4,400円に値上がりしていました。
楽天で4,280円ですが、送料590円かかります。

以前、Amazonでは「定期配達」の場合、割引適用でしたが、今では割引は無くなりました。

「値上げ&定期配達なし」が原因で、ザ・シャンプーの購入をやめました。

 更新情報:2022年9月

やはり、他のシャンプーだと髪がふんわりしません。
ワックスでボリュームを出していましたが、朝の貴重な時間がもったいないので結局、再度ザ・シャンプーを買いました(下記写真)。
ワックスのないシンプルな生活が気に入っています。
ただ外泊時はザ・シャンプーが使えないので、ナカノワックスを持っていきます。

【感想】ザ・シャンプーをおすすめする3つの理由【口コミ・レビュー】

ザ・シャンプーのメリットとデメリット

ザ・シャンプーのメリットとデメリット

メリット3つ

メリット

  • 天然成分のため頭皮や肌に優しい
  • 髪にボリュームが出て、ふんわりする
  • リンス・ボディソープ不要のためコスパ良い

下記の人に向いているシャンプーです。

  • 高級志向
  • 自然派志向
  • ブランド志向
  • 価格を気にされない人
  • 個性派シャンプーを探している人

デメリット3つ

デメリット

  • 料金が高い
  • 独特の香りがする
  • 泡立たないため洗った感じがしない

価格だけ見れば高額です。
しかしザ・シャンプー1本で「リンス・ボディソープ・ワックス不要」と考えるとコスパ良しです。
1回2プッシュで毎日使用すると、約2.5ヶ月もちます。

シャンプーの液体は独特の匂いがしますので、苦手な人もいるかもしれません。
しかし変な匂いがつくわけではありません。

「泡立たない」という口コミが多いので、泡立ちが悪く感じるかもしれません。
界面活性剤が入っていないので、泡立たなくて当然です。

私は使い始めのころは泡立ちませんでしたが、なぜか使っていくうちに泡立つようになりました。

今では泡立たないことは、ほぼありません。
シャンプーの液体が残り少ないと、泡立たないことはあります。

よく振ってから使うと良いです。

ザ・シャンプーの口コミ10個

 Twitterの口コミ10個

高いけど3年使うと別人になれる「ザ・シャンプー」か、値段はそこそこでサラサラ感とまとまり感が手に入る「精炭酸ザクロシャンプー」がおすすめ。ザクロの方はトリートメントもセットで。
よく流した後に、0.5プッシュで頭皮を揉み込んで一回流した後に、普通に1プッシュで洗うと節約できる。

出典:Twitter

ハゲてねぇし!!それにいいシャンプー(ザ・シャンプー&R21)使ってるからオイラの毛根は未来永劫絶えることはない。
まっ!R21使ってもハゲ続けてるえむじろうとか言う人も知ってるけどな!
生まれ持ってしての天性と才能!
貴様も残り少ない毛根だいぢにしろよ!

出典:Twitter

頭皮がかぶれたのがキッカケで使い始めた育毛剤マスターピース。
ザ・シャンプーで有名なシャハラン・メスリ博士の半端ないこだわりで開発された育毛剤だった。
他の育毛剤がただの水にしか見えなくなってしまいそうでこわい。笑

出典:Twitter

美容ネタつながりで。リンスはしない派で、気がつけばこのシャンプーを7 、8年使っている成分表示の先頭にダマスクバラ花水と来るのに当時衝撃を受けた。
全く泡立たないけれど
優しい洗い心地で安心する。
シャラハンメスリ ザ・シャンプー

出典:Twitter

バイオテクノロジーの世界的権威シャハラン・メスリ氏がアーユルヴェーダ理論に基づき開発した究極の自然派シャンプー、「ザ・シャンプー」新発売です!
リンスは不要。
ハリ・コシのあるつややかな髪に仕上がりますよ

出典:Twitter

『抜け毛が多い50代薄毛社長は、うわさの純植物性シャンプーを使ったら、3ヶ月でフサフサの毛髪量に!』
ザ・シャンプーでにきびも完璧に治ります!

出典:Twitter

オーガニック系に走るのは自然派だからではなくてザ・シャンプーみたいな香料が苦手なんじゃ…
芳香剤や香水ものきなみ苦手 家ではたまにアロマかお香を焚く程度

出典:Twitter

ザ・シャンプーのみ、トリートメントコンディショナーはアウトバス含め一切なしで迎えた本日、元美容師さんに髪の毛ツヤッツヤや美容院行ったん?
て聞かれたからほんとみんなザ・シャンプー買ってほしい

出典:Twitter

ザ・シャンプーは本気で泡立たないので、別のシャンプーで予洗いするか、何度も何度もなじませて流してを泡立つまで繰り返してください。
身体も顔も洗えるもので、ツルツルになりますよ。
トリートメントは不要なくらいです。
使いづらさMAX!でも良い!かなりピーキーなシャンプーです。

出典:Twitter

【美容】ザ・シャンプー 380ml 髪、頭皮はもちろん、顔、身体に、また赤ちゃんからペットまで安心して使えるオールインワンシャンプー。
肌に刺激を与えないクリーミーな肌触りです。

出典:Twitter

Amazonの口コミは良いものが45%、他は普通や悪い口コミです。
»「ザ・シャンプー」の口コミを見る

ザ・シャンプーの関連動画2本

まとめ:猫っ毛に悩んでいる人は、ザ・シャンプーを使ってみるのもあり

まとめ:猫っ毛に悩んでいる人は、ザ・シャンプーを使ってみるのもあり

「ザ・シャンプー」の料金に対してリターンがあるからこそ、8年9ヶ月愛用しています。

猫っ毛なので一生使います。
そのくらい惚れ込んでいます。

品のあるお金の使い方は「毎日使うもの」にお金をかけることです。
品のないお金の使い方は「めったに使わないもの」にお金をかけることです。

シャンプーは「合う、合わない」があります。
「ザ・シャンプーがおすすめ」とは言えません。

「こんなシャンプーがあるんだ」と思っていただけると嬉しいです。

以上です。

P.S.  猫っ毛に悩んでいる方へ、本記事を捧げます。

関連記事バイオテックの無料体験だけ受けてみた【メリット、デメリットまとめ】
関連記事AGAオンクリの口コミと体験談【メリット8個とデメリット4個】

-Hear

blank