- 「AGAオンクリのカウンセリングの体験談を知りたい」
- 「1回目、2回目の内容や所要時間、料金を知りたい」
- 「メリットやデメリット、勧誘があるかどうかも気になる」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
AGAオンクリのメリットとデメリット
- 頭皮チェック可能
- 顔出しがいらない
- 診療時間35分+12分
- 勧誘は100%なし
- 費用が月1,500円〜
- 1ヶ月だけお試しOK
- ミノキシジル外用あり
- 全額返金保証あり
- 2ヶ月目から4,000円〜
- 送料が1,100円(税込)
- オンライン診療が2回必要
- ZOOMアプリをインストール
他のAGAクリニックとの違いは「6ヶ月契約などの契約期間の縛りなしで、1ヶ月1,500円でお試し可能」です。
1ヶ月だけのお試しで「副作用がないか、合うか合わないか」がチェックできます(2ヶ月目の継続不要)。
本記事の信頼性
- 2019年8月:抜け毛が気になり、バイオテック新橋サロンで無料体験
- 2020年11月:抜け毛が増え、頭皮チェック13社体験(AGAと診断)
- 2022年1月:プロペシア&ミノキシジル(外用薬)を実験的に開始
本記事では「AGAオンラインクリニック」の1、2回目のカウンセリングの実体験をまとめています。
この記事を読むことで、無料カウンセリングのメリットとデメリットがすべてわかります。
2回目のカウンセリングが終わり「1ヶ月お試し」でフィナステリドを購入しました。
Contents
AGAオンクリの口コミ・レビュー【予約の手順】
まずは予約方法をまとめます。
予約方法
予約はネットから簡単にできます。
- ネット予約(30分単位・24時間対応、当日予約も可能)
- 簡単1分(入力項目が少ない) → 確認メールをチェック
- 30分後に0120-10-5474から、確認電話がかかってくる
事前準備は3ステップ
予約後、メールで案内が届きます。
3ステップで簡単です。
step
1健康診断結果の提出について
- 健康診断記録・お薬手帳をお持ちの方
- お薬手帳アプリをお持ちの方
オンライン診療にてお薬を処方する際には、健康診断・採血結果、お薬手帳またはお薬手帳アプリが必要です。
専用フォームより「PDFまた撮影での提出」となります。
お薬手帳の写メを送るだけです。
ちゃんとした印象・期待できそう → 間違いなさそう
※撮影時の注意点
・健康診断結果は提出日より1年以内のものを使用
・お薬手帳の場合には直近処方されているお薬内容の確認が可能なページを使用してください → 写メを撮って送るだけ
・お薬手帳アプリの場合には、直近処方されている画面をご提示
→ 撮影時には「名前」「検査結果内容」の結果を確認するため用紙全体が確認できるよう撮影
→ 裏面にも診断結果が記載されている場合には、裏面も用紙全体が確認できるよう撮影
step
2ZOOMアプリのインストール
step
3本人確認証の準備
AGAオンクリの1回目のカウンセリング:35分
2022年4月15日に1回目のカウンセリングを受けました。
ズームリンクで診察をします(予約時間の3時間前にメールが届く)。
サングラスやマスクをつけたまま診察できます。
男性カウンセラーは5分前から待機なさっていてくれた → 印象は◎で、まじ良い。
オンライン診療の流れは「男性カウンセラー → 医師」の順番です。
男性カウンセラー(医師ではない)の診察
- 医師の診察は次回11:00〜19:00の間にて予約(2022年4月18日)
- ご本人確認(免許証)
- AGAとは(動画を見ておく)スライドを見せながら、詳細を説明
AGAとは男性特有の進行性の脱毛症、全国で1,260万人、3人に1人
遺伝的要因が1番強い、外的要因(生活習慣の極度の乱れ)を含めた環境因子も影響すると言われている
薄くなる仕組み → ヘアサイクル(1本1本に存在する)生えて、成長して、抜けて、生えること
永遠に繰り返されない 20〜40回 毛根が閉じる → 生えない
2〜6年で1周する。
20〜40代 80年から維持できる計算。
AGA → 数ヶ月から半年で回ってしまう流れ。
早い人だと20〜40代でも閉じる人もいる。
- 薬は2種類:正常に戻す止める飲み薬、発毛促進の内服、外用(外用だけではだめ、内服も必要、まず止めることが重要)
- 診療の流れ:カウンセリング → 医師の診察(薬手帳) → オンライン決済(クレカ、アマゾンペイ、代引き) → 配送 → 服用開始
ご質問、不明点は予約後、カウンセラー or 医師の話を聞ける → 完全無料
AGAチェックリスト:質問5つ
Q1 → 気になっている場所(生え際、産毛、短い毛が多い、止めておいたほうがよい)
抜け毛は1日50〜100本と言われている、体調や生え変わりの時期がある → 一概は言えない(医師ではないので断言できない)
80本くらいの抜け毛はあまりいない、数えているお客様もいない → 共感、傾聴力あり
成長しきっていない髪が抜けている可能性がある → 止めておければ心配がなくなる可能性はある
ヘアサイクルを戻す、抜け毛が止まる(復唱力もある)
かなりの情報、誉め力、目を逸らしたいところもある
母親が薄毛、母親の父親も薄毛 → 遺伝的要因が1番強いとされている
父方は大丈夫
Q2 → 食事、喫煙、ストレス
Q3 → カウンセリング歴、処方歴 → バイオテック育毛サロン → 頭皮をきれいにするのは悪いことではない(外的要因に着手、他社の悪口を言わない)、根本的に作用するのは内服薬
Q4 → 服用中の薬:蕁麻疹タリオン
Q5 → 年齢44歳
額と頭頂部の写真を見ながらチェック
- 半年〜1年 → 額の生え際が改善必要になる
- 症例写真を公開しながら、解説を聞く
AGAオンクリのパッケージプランが強い
質問したこと
・頭部診察は? → OK2枚
・発毛実績は何名様ですか → ★★★ 未確認
・国産とか海外製の違い(デメリット) →
フィナステリド → 国内未認証 → 海外ドイツ製 会社はドクターファーマシー(医師厳選)
デュタス国内承認の日本製品(より効果範囲の広いもの、高い)、医師が契約しているので安心)
海外国内の成分が変わるのはない(個人輸入だとわからない、医師が選んでいるので安心、長くやっている信用がある)
オンラインクリニックはまだ始めたばかり、新宿AGAクリニック(駅前クリニック)が移行した(新宿対面診療可能、料金は変わる)
・オンラインクリニック新宿母体?それとも新宿駅前クリニック? → 店舗にお伺いしてもOK、駅前の新宿AGAクリニック
「ただし、オンラインとは別物とお考えください」とのこと。
・薬をやめたらどうなるのか → 薄毛に戻る(正直)
・副作用は出るものなのか? → 2%の確率
・副作用が出た場合は? → 先生に相談する(★★★ 全額返金してくれるのか → ムリ:副作用は返金条件ではない)
・ミノキシジルの塗るタイプもあるのか? → あり、パッケージプランは4タイプ
・1ヶ月単位で購入可能か?(副作用が心配だから) → OK(4000円)
・全額返金保証制度はあるか?(アレルギー原因のみ? → そのとおり) → OK条件あり
・勧誘は一切なし
AGAオンクリの4つの料金体系【月額】
- パッケージプランA:デュタステリド 3000円
- パッケージプランB:デュタステリド+ミノキシジル内服
- パッケージプランC:デュタステリド+ミノキシジル内服+外用
- パッケージプランD:フィナステリド 1500円
※料金は税込みですか?の質問に「念のため確認します」という好印象 → 税込み
※送料1,100円ベース(地域による) → まとめて一括で送ることも可能
ここで「どれくらいでお考え?」の質問あり
12ヶ月プランで契約すると割引になる
一括購入も可能 → 30日分ずつ薬が届く → まとめて送ってもらうことも可能
返金についての条件は要チェック
■ 全額返金保証制度の対象となる方
・初回来院時にオリジナル発毛薬(パッケージプランBまたはC)12ヶ月以上ご契約の方
・初回処方より6ヵ月間継続して治療薬を服用した方
・クリニックでの写真撮影、経過観察を行っていただける方(最低月1回)
・返金制度ご利用後、治療継続されない方■ その他、対象外となる場合
・ご利用条件に当てはまらない方
・持病採血データにより治療薬の服用ができなくなった場合
上記をすべて満たしていただける方のみ全額保証の対象。
満たしていないものがあれば、返金制度の対象とならない。
質問・問い合わせ・予約について
AGAオンラインクリニックはカウンセラー、医師ともに男性スタッフのみ。
- 不明点の問い合わせ先:https://www.aga-online.clinic
- お問い合わせフォーム:https://link.aga-online.clinic/mailfrm
- カウンセリング予約:初診料0円/再診料0円
AGAオンラインクリニックの2回目のカウンセリング:12分
2022年4月18日に2回目のカウンセリングを受けました。
医師とのカウンセリング
★★★ ここで契約しなくてもOK、一切契約はない、1回目で買っていただければ料金が変わる?
・前回と違うカウンセラーがまず出てくる
・現状の希望プランを聞かれる → Dプランだが検討中
・医師が画面に現れる → 2対1で説得や勧誘されるのでは、と警戒する
・アップロードした頭部画像をもとに「AGA II型」と診断され、もしご利用なさるならAプラン(デュタステリド)、Dプラン(フィナステリド)が良い言われる
どこが気になっているのか? → そこまで進行してない状況ですが、AGAの診断で投薬の適用である
まずはヘアサイクルを整える、積極的に発毛するのであれば発毛を促すような薬を使うのがいいかなと思いますが、どうですか?
積極的?抑える? → まずは現状維持(進行しないような)予算もある(安い治療ではないので、予算は十分ご検討) → A or D
・Aプラン(デュタステリド):効果が高いが副作用の心配がある(長くても3ヶ月ほど初期脱毛代表的な副作用あるかも(続くようだったら)、気分のムラ、肝臓の数値が上がる、性欲減退などもごくわずかだが気持ち悪くなった人がいるそう、人数の統計は取っていない。稀な、むくみは発毛薬のほう)1番おすすめとのこと
(共通して、女性や未成年に触らせてはいけない、管理をお願い → 触れるだけでも悪効果・ホルモンの薬なので)
・Dプラン(フィナステリド):効果はそれほどでもないが、副作用の心配はあまりない
・初月無料キャンペーンあり(ただし、6ヶ月以上の購入から)体に合う合わないなので、飲んでみないとわからない。
統計は取ってない、気持ち悪さが出る、ここ最近の印象として。
・1ヶ月だけお試し可能(料金+送料)
→ 1番大きなメリット(初月のみでも対応可能、無料価格)Dは1,500円が試せる、送料は1000円弱。
→ こちらで後日、購入決定した
キャンペーン中ですべて適用(期間が長いと適用される。6ヶ月単位〜、すべて買い切り)
・医師から「どうですか、もう少し考えられますか?」という助け船。
「もう少し考えたい。家族と相談したい」 → 全然大丈夫です、みなさんおっしゃるところ、とのこと。
断りやすい雰囲気がある
・1週間後に確認の電話かメールが来る(他社に決めました or 検討の場合は購入URLを送ります)
・勧誘は一切なし(検討中で家族と相談したいと伝えると、みなさんそうされていますのでご検討くださいとのこと)対応◎
・1ヶ月単位で購入のお客様は多い(副作用が気になるから)
・ここまで所要時間12分
購入画像:フィナステリド
「フィナステリドを飲み、ミノキシジルを塗れば必ず抜け毛の悩みは解消できる」とは言いません。
人それぞれで、試してみないとわからないからです。
抜け毛はなんとかおさまっているが、生え際がなかなか生えません。
※初期脱毛もあるかもしれませんが。
フィナステリドだけ半年続けてみて「秋口の抜け毛は抑えることはできない、遺伝には勝てないかも」と感じています。
しかし「飲んでいないかったらもっと酷いことになっていたかも」が続ける原動力です。
2022年10月から、面倒ですがミノキシジルを毎日塗りだしました。
AGAオンクリの口コミ
「みん評」に掲載の口コミを、6つ引用します。
良い口コミ3つ
リーズナブルに治療が受けられる
オンラインで診察が受けられるという点が有難かったです。カウンセリングは適当に済ませられるかと思いきや、しっかり自分の話を聞いてくれました。いつぐらいから薄毛で悩んでいたのか、どれぐらいの効果を求めているかなど質問された後に、「頑張って治療を続ければきっと効果は出てきますよ」と言われ、心強かったです。またAGAの治療には費用がかかるというイメージを持っていましたが、こちらはとても良心的な値段設定なので、費用のことを気にせず治療に臨めます。治療を始めてまだそれほど月日は経っていないですが、とりあえず抜け毛の量が減った事にホッとしています。
出典:みん評 投稿者:やっちゃんさん 投稿日:2022年4月
気軽に治療を始めることができました
薄毛がコンプレックスだったので利用してみました。直接クリニックに行くことが恥ずかしいと思っていたので、オンラインでの診療は助かりました。自宅からでも受診できるため、気持ちを楽にして気軽に利用できて良かったです。顔出しの必要が無く、プライバシーが守られている点も良かったと思います。カウンセリングや診察費用が不要だったのは、嬉しいサービスでした。必要な費用は薬代のみであることから、コストパフォーマンスは高いと思います。処方された薬を飲んでいると抜け毛が少なくなり、髪の毛が多少増えているので、利用して良かったと思いました。
出典:みん評 投稿者:M字からの回復さん 投稿日:2021年12月
円形脱毛症の治療に成功しました
職場の仲間に知られたくないので、オンラインでAGA治療ができるところを探しました。クリニックにお出かけしなくても治療ができるところを探していましたが、案外簡単に見つかりました。
今のAGA治療は飲み薬が主体となっていることに驚かされました。わざわざクリニックに出かけなくても、自宅に配達されるAGA治療薬を服用することで治療ができるということです。
治療を始めてから一カ月くらいで変化がありました。円形脱毛症の真っ白い部分から産毛が生えてきました。あの時の感動は一生忘れることができません。
出典:みん評 投稿者:ヒロシさん 投稿日:2022年2月
中立の口コミ1つ
人目を気にせず、薄毛治療ができます
私がこのクリニックを利用した最大の理由は、人に知られる事なく、薄毛治療をしたかったからです。私は以前、育毛サロンに通った事がありましたが、サロンに入るのを知り合いに見られるのではないかと内心ビクビクしていました。その点、このクリニックは全てがオンラインで完結するので、人目を全く気にする必要がないので、精神的に非常に楽です。但し、デメリットもあります。カメラ越しの診療なので、頭皮の状態や髪質など細かい状態を医師が把握できない事です。本当に自分の状態を医師が把握できているのか、今でも若干の不安があります。気軽にAGA治療を受けたい人には良いと思いますが、対面診療を受けて、しっかり治療したい人は他のクリニックを選んだ方が良いかもしれません。
出典:みん評 投稿者:落武者さん 投稿日:2022年4月
悪い口コミ2つ
医者の対応が悪かった
カウンセラーの方は話をよく聞いてくれて終始感じが良かったんですが、最後の方に出てきた医者の対応が悪かった。
ただただ流れ作業のように副作用の説明をして終わり。
時間で言うと2分ぐらいでした。
それ以外は良かっただけに本当に残念。出典:みん評 投稿者:とくめいさん 投稿日:2022年7月
パッケージプランが分かりづらい
他のAGAクリニックではパッケージプランに薬の名前が書かれているのが一般的だけど、ホームページを見てもそういったものが見当たらない。
初心者にわかりやすく書いているんだと思うけど、何の薬を処方するプランなのかは記載した方がいいんじゃないか。出典:みん評 投稿者:ハゲたくないおじさんさん 投稿日:2022年7月
まとめ:AGAオンクリは1ヶ月だけお試し可能
- 頭皮チェック可能
- 顔出しがいらない
- 診療時間35分+12分
- 勧誘は100%なし
- 費用が月1,500円〜
- 1ヶ月だけお試しOK
- ミノキシジル外用あり
- 全額返金保証あり
- 2ヶ月目から4,000円〜
- 送料が1,100円(税込)
- オンライン診療が2回必要
- ZOOMアプリをインストール
1ヶ月だけお試しできるので「副作用が心配な方」でも安心です。
条件付きですが、全額返金保証もついています。
以上です。
P.S. 友だちにもおすすめできます。