- 「千葉県旭市の「すしやの魚々村」が気になる」
- 「内観や外観、実際に食べた感想や写真を知りたい」
- 「コース料理はどんな感じかな。テイクアウト、ランチについても知っておきたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
この記事でわかること
- 「すしやの魚々村」すし懐石コース7品の感想
- 「すしやの魚々村」の内観、外観
- 口コミ(Twitter、Googleマップなど)
- ランチメニュー、テイクアウトについて
本記事を書いている私は、千葉県旭市の「すしやの魚々村」が好きです。
毎年、年末は友人2人でお世話になります。
そんな私が本記事では、「すしやの魚々村」で食べた「すし懐石コース」を紹介します。
この記事を読むことで、懐石コースのメニューと写真、あとはお店の雰囲気(内観、外観)、ランチメニュー、テイクアウトについてわかります。
まだ「すしやの魚々村」に行ったことがない方向けの記事です。
体験談の一例としてご参考いただければ幸いです。
「すしやの魚々村」の予約について
2021年12月現在、電話予約のみ受け付けています。
TEL:0479-62-6700
※食べログやホットペッパーから、予約はできません
※公式サイトはなく、Instagram、Facebookのみです
Contents
千葉県旭市「すしやの魚々村」すし懐石コースの感想
すし懐石コース7品の写真【2021年12月30日】
すし懐石コース7品
- 付出と造り6点盛り
- 小鉢
- 焼物
- 逸品(鍋物)
- すし
- おわん
- デザート

付出

刺身

小鉢

逸品(鍋物)

焼き物

すし

おわん

デザート
実際に食べてみた印象は、以下のとおり。
- 付出に酢が効いていて食欲がそそられる
- 刺身をもっとたくさん食べたいと感じた
- 小鉢、逸品、焼き物が温かくて良かった
- すしにもっとボリュームが、欲しかった
- おわんとデザートの出るタイミンが良い
「ボリューム感に欠けていた」と感じるのは、要するに「美味しかったのでもっと食べたい」ということです。
ゆえに正直なところ、アラカルトで刺身5点盛りとか、卵焼き(最高に好きな味)、上寿司をシェアしたほうが良いかな、とも思ってしまいました。
他のコース料理も食べてみたいです。
コース料理は食べログ、ホットペッパーで確認できます(誕生日クーポンあり)。
アラカルトのメニュー表
おつまみ、旬の刺身の盛り合わせ、サラダ、逸品、揚げ物
お好みにぎり、にぎり寿し、ちらし寿し
巻き物、丼もの、お食事、裏メニュー
アルコール、ソフトドリンク
デザート、日本酒
アラカルトで頼んだ料理写真【2020年12月30日】
コース料理に比べて、料金は少し高くなってしまうかもしれません。
しかし、好きなものを注文できるアラカルトはやはりうれしいです。
卵焼きがホントに最高です。
種類も多いので、訪問のたびにいろいろな味を試してみたくなります。
サラダもうまいし、にぎり寿司もシャアすれば楽しいです。
飲み放題について
120分飲み放題で2,000円(税別)です。
コース料理ご利用が条件です。
すしやの魚々村の店舗情報、外観、内観
店舗情報
店舗情報
店名:すしやの魚々村
住所:千葉県旭市江ケ崎1638-15
電話:0479-62-6700
営業時間:火~日、祝日、祝前日: 12:00~22:00 (料理L.O. 21:30)
定休日:月曜日
駐車場:あり
アクセス:
JR総武本線旭駅より徒歩29分。
国道126号線、袋西交差点を北上し、ミニストップの裏側にあたる道路沿いです。
個室:あり
喫煙:全室禁煙(外に喫煙所あり)
支払い:
- クレジットカード:VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover)
- 電子マネー:楽天Edy、Suica、PASMO、nanaco)
- QRコード決済:PayPay
予約:WEB予約不可(電話予約のみ)
外観
路地にひっそりとたたずむ隠れ家的な雰囲気です。
車はお店の前に駐車できます(数台ですが)。
内観
カウンター(6席くらい)や椅子・テーブル席(半個室)、大小宴会などのお部屋があります。
あいにく個人用の完全個室はありません。
4〜8名の広めの個室はあります。
なお全席禁煙となります(外に喫煙スペースあり)。
Wi-Fiも完備【ID、パスワード】
- ID:totomura
- Password:toto1016
すしや魚々村の口コミ【Twitter5つ】
Twitterの口コミ5つを引用
1.幸せの時間
すしやの魚々村
特上ちらし、まぐろにぎり
国産穴子と三つ葉の玉子焼
季節野菜のシンプルサラダ「幸せの時間😌」 pic.twitter.com/CKzlRIKuCT
— ポークノップ (@pork_nop) November 4, 2021
2.旨いマグロ
すしやの魚々村 ( ととむら )にて、旨いマグロを頂きました#千葉#旭#ととむら#魚々村#すしやの魚々村
千葉、旭市でめっちゃ美味いお寿司屋さんを発見!
マグロがめちゃくちゃ美味しかったなぁ・・ https://t.co/22HHlGAVhL pic.twitter.com/XfVDksT1uv— 角打ち同好会 (@kakuuchiken) March 24, 2020
3.にぎり
千葉県旭市のすしやの魚々村でランチメニューのにぎり1750円🥢#旭市 #魚々村 #寿司 #ランチ pic.twitter.com/Wp3uo9etek
— 食べるのOK (@D75jBzwYLP0ozbF) August 28, 2021
4.石焼ビビンバ風の海鮮丼
千葉の旭にある すしやの魚々村さん。
驚きました〜石焼ビビンバ風の海鮮丼😵
熱い石焼の器に海鮮丼が入ってます。わさびも出汁もあって、
食べ方分かんなかったので、全部ぶっかけてみましたが美味しかったです🎶新感覚の海鮮丼でした。#すしやの魚々村 #海鮮丼 #旭市 pic.twitter.com/2SFGZhHCL0
— 講談師 神田 山緑 (@djsanryoku) April 24, 2021
5.天丼
千葉県旭市のすしやの魚々村でランチ🥢
天丼1650円😋#旭市 #魚々村 #天丼 pic.twitter.com/bZOXMZUYnm— 食べるのOK (@D75jBzwYLP0ozbF) October 14, 2021
Googleマップの口コミ
2022年1月現在、Googleマップには139件の口コミが掲載されています。
»「すしやの魚々村」の口コミをGoogleマップで見る
すしやの魚々村のランチメニュー
以下のとおり(税込み)。
すべてにサラダ、おしんこ、汁物、コーヒー or アイスクリームが付きます。
丼ものの大盛りは無料です。
✔︎ 1,750円
- にぎり(にぎり9個+巻物2切)
- ちらし(約10種の魚)
- ばらちらし(細かく切付けた魚をまんべんなく)
- 刺身定食(旬の赤身、5点盛り)
- 石焼海鮮丼(細かく切付けた魚を石鍋で焼きながら、〆はお茶漬けで)
- まぐろ、白身の2色漬け丼
✔︎ 1,650円
- 天丼(生ものが苦手な方も。エビ2、魚介、野菜)
✔︎ 2,200円
- 国産穴子丼(希少な国産穴子)
その他は、以下のとおり。
✔︎ 350円
- ミニうどん(温、冷)
- ミニ茶わん蒸し
- ランチビール
すしやの魚々村のテイクアウト
Facebookページにテイクアウトについての記載がありました。
2021年8月時点の情報です。
食べログの口コミ
新鮮な魚介で贅沢ランチ❤︎
ランチメニューは種類も多くとても悩みました!
予約をしていきましたが昼時は平日でもたくさんの人がいました!
今回は旬のお魚がたくさんのったばらちらし定食を...
大人数の場合は個室もあるのでこの時期でも安心できる空間です!
単品メニューも豊富でまたぜひ訪れたいです!出典:食べログ
まとめ:すしやの魚々村
高級そうな寿司屋に入るのは抵抗がありました。
料金や敷居などいろいろなことを考えてしまったからです。
しかし、実際に入ってみると稀有でした。
誠実な大将と愛想の良いスタッフが迎えてくれます。
個人的に好きなところは、予約後、来店したとき or 帰るときに「〇〇さん」と名前を呼んでくださるところです。
旭市にはそんなお店はなかなか、ありそうでないです。
千葉県旭市のすし屋は、お客さまを大事にしてくれる「すしやの魚々村」で決まりたい。
そんな素敵なお店でした。
コース料理をチェックできるリンク
以上です。
P.S. すしやの魚々村で寿司を楽しもう。
関連記事【美味】千葉県成東の焼肉「清左ヱ門 千葉本店」3,000円コース
関連記事千葉県旭市のおすすめ居酒屋5選【焼肉、お好み焼き、中華、寿司】