- 「バイオテック無料体験2回目のレビューを知りたい」
- 「無料だから勧誘や提案がありそうだけれど、どうなのかな」
こんな疑問を解決します。
この記事でわかること
- バイオテック無料体験2回目のレビュー【分析結果】
- バイオテック無料体験2回目の勧誘の実体験【新橋サロンと千葉サロン】
本記事の信頼性
・2019年8月:抜け毛が気になり、バイオテック新橋サロンで無料体験
・2020年11月:抜け毛が増え、頭皮チェック13社を体験(AGAと診断)
・2021年3月:バイオテック千葉サロンで抜け毛防止体験(無料クーポン)
この記事を書いている私は、新橋サロンで無料体験1回目、2回目を経験済みです。
勧誘や契約はありませんでしたが、過去の口コミでは勧誘された人もいます。
本記事では、バイオテック無料体験の「2回目の内容」を実体験からレビューします。
この記事を読むことで、バイオテック無料体験2回目の分析結果や勧誘の実態がわかります。
無料体験2回目の所要時間は30分ほどでした。
更新情報:2021年3月
新橋サロンの閉鎖にともない「無料クーポン」をいただきました。
千葉サロンで1回来店するだけの「抜け毛防止体験」を受けました。
新橋サロンと千葉サロンに共通しているのは、体験後の「今後どうしていきたいですか」という質問です。
バイオテックの無料頭皮診断2日目に行ってきました
新橋です
30分ほどで終了
前回の検査結果は「ストレスによる抜け毛はゼロ」とのことです
休職しているからストレスゼロは当たり前
でも、良かった
抜け毛は進行し始めているので予防が大事です
— Koichi@読書人×ブロガー×ランナー ∞ 遊び人×添乗員 (@KoichiBlog) September 1, 2019
Contents
バイオテック無料体験2回目のレビュー【分析結果】
無料体験1回目と同じスタッフが担当でした。
分析結果の報告
1回目に「特典の育毛剤は、朝と夜、毎日つけてください」とお願いされました。
しかし、実際つけたのは夜3回だけです。
下記のとおり正直に伝えました。
- 朝は慌ただしく、つける時間がなかった
- 夜は飲み会が重なり、つける時間がなかった
スタッフから「強制じゃないので大丈夫です」と明るい返答をいただき、ホッとしました。
頭皮スコープで頭皮の状況をチェック
前回から頭皮の状況がどう変わったのか、スコープ(200倍拡大)でチェックしていきます。
前回のシャンプーで開いた毛穴も、1週間でほぼフラットな状態に戻っていました。
育毛剤の中に油を抑える効果がありますが、サボってしまったので当然です。
以前のような「毛穴がつまった頭皮」に戻ってしまったのです。
検査結果
「現状報告書」をもとにスタッフから、報告・説明があります。
残念ながら結果は「今後、徐々に抜け毛が進行していく印象。これから2年後、3年後に抜け毛の結果が出てくる」でした。
無料体験1回目のシャンプーの抜け毛の本数
抜け毛の本数:225本
225本は驚きです。
異様に多いのです。
通常の成人男性は1日に50〜70本の抜け毛です。
「シャンプー時の抜け毛は、1日の抜け毛の約半分」とのことです。
要するに、実際は1日に450本くらい抜けている計算です。
秋は抜け毛が進行する時期とはいえ、抜け過ぎです。
たまたまかもしれませんが、恐ろしさを感じました。
抜け毛からわかった3つのこと
抜け毛から診断されたことは、次の3つです。
- 円形脱毛の病気はない
- ストレスによる抜け毛はない
- 太い抜け毛(異常毛)がある
ストレスによる抜け毛がないことは珍しいそうです。
診断結果は正しいです。
なぜなら、休職しているのでストレスはないからです。
ただ、抜け毛に異常毛がありました。
「毛穴のつまり」で抜けた毛(白い油が付着)です。
毛穴のつまりが脱毛スピードを速くさせる原因とのこと。
脱毛期間や脱毛の仕組みについて、詳しく説明していただきました。
2019年11月の後日談
スタッフに言われたとおり、2019年秋には抜け毛が進行しました。
とはいえ、秋なので時期的によるものかもしれません。
2020年11月の後日談
11/27=15本 湯シャン
11/28=15本 湯シャン
11/29=15本 湯シャン
11/30=45本#今日の抜け毛— Koichi@読書人×ブロガー×ランナー ∞ 遊び人×添乗員 (@KoichiBlog) December 1, 2020
さらに薄くなってしまったので、毎日抜け毛の本数を数えるようになりました。
実験として、湯シャンで抜け毛を減らしています(» 抜け毛の本数)。
» 参考:湯シャンの効果がわかる本『マンガで分かる肉体改造 湯シャン編』
バイオテック無料体験2回目の勧誘の実体験【新橋サロンと千葉サロン】
分析結果の報告を受け、最後は「今後について」の話です。
勧誘や契約なし【やんわり提案あり】
検査結果をひととおり伺い、終了となります。
あまり良くない抜け毛の状況にがっかりしました。
今後について話が進んでいきますが、勧誘はなかったです。
ただ、スタッフから「今後どうしていきたいですか?今の見た目は気になりますか?」という質問はありました。
「現状維持が希望です」と答えると、「一番始めやすいものですと、まずはシャンプー・育毛剤を自宅で続けていただくこと」とやんわり提案をいただきました。
ちなみに、バイオテックのシャンプー・育毛剤は月8,000円くらいです。
» 参考:バイオテックのホームケア商品 | Amazon
薬局のリアップ(血流を良くする育毛剤)を1ヶ月続けると1万円を超えるそうです。
「リアップは私の状況だと効きにくい」とのアドバイスをもらいました。
アドバイスだけで、何かを勧めてくることはありません。
他社との比較表を見ながら解説あり
薄毛を改善する方法は3つです。
- 頭皮環境を高める
- 成長因子を増やす
- 脱毛ホルモンに働きかける
「脱毛ホルモンに働きかける」について、バイオテックは特許取得の技術を持っています。
他社の薬(フィナステリド、プロペシアなど)の副作用を聞きましたが、怖いものばかりでした。
- 動悸
- 倦怠感
- 睾丸痛
- 精子減少
- インポテンツ
他社との比較表を見ながら、バイオテックの特徴を聞きました。
バイオテックは「手間はかかるが、副作用のない安全な方法」と感じました。
岡嶋 研二 先生(元名古屋大学の教授)が監修しています。
バイオテックのゴールは土台作り
頭皮の土台を作って、生涯維持することがゴールです。
通うのは集中的に2年くらい、あとはシャンプー・育毛剤で保持するそうです。
料金は安くありません。
月々15,000円(税別)コースや、高いプランだと年間250万円くらいかかるようです(業界では最安値だそうです)。
他社はリーブ21が400万円くらい、他サロンは350万円くらいです。
料金について大まかにわかりました。
以上で、2回目の無料体験が終わりました。
千葉サロンでの体験談【抜け毛防止ケア(γケア)】
無料クーポンを使った体験を、千葉サロンで受けてきました。
体験内容は「抜け毛防止ケア(γケア)」というものです。
施術自体は40分ほどだったと思います。
施術後の店長さんらしき人との会話が30分ほどになりました。
色々と聞きたいこと(AGAや他のお客さまなど)があったので、時間がかかりました。
勧誘はないですが、「今後どうしていきたいか、イメージはありますか」という質問がありました。
あくまで質問だけです。
この流れは以前受けた「新橋サロン」と同じです。
無理な勧誘、強引な契約などはありません。
私は「いろいろ他でも体験したり、調査して決めたい」と答えました。
担当の方からは「うちじゃなくてもいいので、比較検討してみてください。できるだけ早めに何かアクションを起こしたほうが良いですよ」といった感じの言葉をいただきました。
営業なので仕事を獲得したいのは当たり前です。
無料で受けて、何も契約せずに帰るのはもちろんOKですが、あくまでバイオテックはビジネスなので「時間と労力を提供して対価を得ること」が目的です。
無料体験1回目の記事でも書きましたが、本来、無料のものは存在しません。
何かと採算が取れていから無料なのです。
私が差し出したものは「時間と無料の後ろめたさ、勧誘されるかもしれないヒヤヒヤ感」といったところでした。
まとめ:バイオテック無料体験が向いている人、向いていない人
増毛、植毛、AGAの薬での治療をお考えの方は、バイオテックは向いていません。
バイオテックは育毛サロンで上記の治療はできないからです。
バイオテックはあくまで頭皮環境を整え、育毛剤などで育毛するやり方です。
バイオテック無料体験は、下記のような方に向いています。
- シャンプー&頭皮マッサージで、癒されたい
- 薄くなってきたので、抜け毛の傾向を知りたい
- 妊活しているので、AGAクリニックの薬が使えない
- シャンプー、トリートメント、育毛剤が欲しい(2022/6/30まで追加特典付き)
試してみて満足できなくても、お金はかかりません(時間は失います)。
簡単2ステップ、所要1分で予約できるのは「無料体験の公式サイト」だけです。
» バイオテック | 無料体験の公式サイト
こういちより
P.S. 他社と比較してみるのもありですね。
関連記事バイオテック無料体験のメリット、デメリット&解決策【勧誘/評判】
関連記事バイオテック無料体験の口コミ・評判まとめ【Webアンケート結果】