- 「マクドナルドで注文間違いがあった」
- 「マクドナルドで注文ミスを防ぐ方法を知りたい」
- 「マクドナルドでのオーダーミスから気づきを得たい」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
先日、下記ツイートをしました。
とにかく大変だった。
今日はマクドナルドでクラブハウスセットを食べた。
かなりボリュームがある。一緒にいた人の注文が間違えられて、メガダブルバーガー?を食べることになった。
食べきれないので、食べるのを手伝った。
食べきれなかった。— Koichi (@KoichiBlog) March 10, 2019
とにかく大変だった。
今日はマクドナルドでクラブハウスセットを食べた。
かなりボリュームがある。
一緒にいた人の注文が間違えられて、メガダブルバーガー?を食べることになった。
食べきれないので、食べるのを手伝った。
食べきれなかった。
本記事を書いている私はマクドナルドにときどき行きます。
私の子どもがマクドナルドが好きだからです。
マクドナルドでの注文間違いはめったにありませんが、忘れたころにやってくるものです。
家族と千葉市内に車で出かけた夕方の帰り道、子どもの希望でマクドナルドに立ち寄った際にオーダーミスは起こりました。
本記事では、マクドナルドの注文ミスから得られた気づきを3つ解説していきます。
この記事を読むことで、注文内容の間違いを防ぐための方法がわかります。
Contents
マクドナルドの注文ミスの3つの気づき【復唱、確認、ムリに食べない】
マクドナルドの注文ミスから得られた3つの気づき
1.注文内容を復唱してもらう
2.商品を受け取るときに、注文内容を確認する
3.お腹いっぱいなのに無理やり食べない
順番に解説します。
1.注文ミスを防ぐために、注文内容を復唱してもらう
注文内容を復唱してもらうことで、大半のオーダーミスは防ぐことができます。
今回は残念ながら注文内容の復唱がありませんでした。
結果として、注文ミスにつながったのです。
体験談
うちの奥さんは「ベーコンレタスバーガーセット」を注文しましたが、受け取ったのは「ビックマック」です。
席に着いてから、注文のミスに気づきました。
座ったまま、すぐ変更してもらうか、そのまま食べるかを少し考えました。
せっかくなので何かの縁と思い、食べることにしました。
考えてみれば、注文内容の復唱がありませんでした。
家族4人で行ったため、注文数も多く、復唱がなかったことを良しとする気持ちがどこかにありました。
復唱を聞くのは面倒です。
聞くことは時間がかかるし「間違えるはずがない」という気持ちから、復唱してもらうことが時間のムダに思えるからです。
注文内容の復唱がないときは、復唱してもらうのがおすすめです。
「念のため復唱してください」と言うのは勇気がいります。
細かい人間だと思われたくないからです。
感じ悪い人間になりたくないからです。
注文ミスを防ぐためにも、復唱は大事
どんなレストランでも、電話のやりとりでも、復唱という基本動作を徹底して損はありません。
復唱の徹底で防げることはたくさんあります。
その一つがオーダーミスです。
店員さんの胸には「初心者マーク」がついていました。
初心者マークは、何かあった時に許されるマークではありません。
「気をつけてください。いつもと同じではないですよ」と、お客さまに注意をうながすマークです。
2.商品を受け取るときに、注文内容の確認でミスを防ぐ
今まで受け取った商品を確認したことがありません。
注文が間違っていた経験がないからです。
今回は注文した種類も多く、トレイいっぱいに並べられた商品を見た時点で、注文内容を確認する考えはありませんでした。
包み紙や箱に書かれた文字を読み取り、中身を予測することは不可能に見えたのです。
面倒がらずに冷静に確認すればOK
実際はキチンと読めば、わかるように書いてあります。
面倒でも商品を受け取ったときに確認です。
わからなければ、その場で聞けばいいのです。
席に着いてからの変更は気が引けます。
席に着いた時点で、すでに後手に回っているのです。
3.お腹いっぱいなのに無理やり食べない【オーダーミスをカバーしようとしない】
「ビックマック」を初めて見ましたが、量が多いです。
一人では食べきれないため、みんなでシェアして無理やり食べました。
「オーダーミスで損したくない」という気持ちから、食べたくないものを無理やり食べる。
ダイエットでは一番やってはいけないことです。
太る原因です。
残してもバチはあたりません。
増えた体重を見て、嫌な気持ちになるくらいなら残したほうが良いです。
損してもいいのです。
まとめ:マクドナルドの注文ミスは安い授業料
まとめ:注文間違いから得られた3つの気づき
- 注文内容を復唱してもらう
- 商品を受け取るときに、注文内容を確認する
- お腹いっぱいなのに無理やり食べない
ベーコンレタスバーガーセットとビックマックの差額は数百円です。
「数百円の授業料を払い、3つの気づきを教えていただいた」と思うようにしました。
今回の3つの気づきは基本です。
授業料の割には良い気づきでした。
なおマクドナルドでは商品の入れ忘れ・入れ間違いの対応はしています。
» マクドナルド公式サイト | よくあるご質問
マクドナルドの関連書籍について「【書評・感想】『人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった』」で解説しました。
以上です。
P.S. 注文ミスを防ぐための行動を徹底します。
関連記事アンジャッシュ渡部のグルメ本4冊【食堂弐番、三田ばさらの感想】
関連記事医者が教える食事術のおすすめ本【血糖値が健康管理の最大のカギ】