広告 Think

好きなことを見つける10の質問【お金を払ってでも勉強したいことは】

2020年5月30日

好きなことを見つける10の質問【お金を払ってでも勉強したいことは】
  • 好きなことを見つけたい
  • 好きなことを見つける質問を知りたい
  • お金を払ってでも勉強したいことってなんだろう

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 この記事でわかること

  • 【簡単】好きなことを見つける10の質問に答えてみました
  • 好きなことを見つけるために、人に会うのもあり【2つの手順】

好きなことがない人でも、好きなことはあります。
気づいてないだけです。

「食べ物の好き嫌い」があるのと同じように「好きなこと」はあるのです。

本記事では、八木仁平さんの動画「10の質問に答えるだけ。好きなことの見つけ方」の質問10個について回答しました。
この記事の質問に答えることで、好きなことに気づけます。

なお「八木仁平さんの自己理解」の他質問は「世界一やさしいやりたいことの見つけ方【9記事で解決できた体験談】 」にまとめています。

 参考

好きなことを見つける10の質問【お金を払ってでも勉強したいことは】

好きなことを見つける10の質問【お金を払ってでも勉強したいことは】

好きなことを見つける10の質問

  1. お金を払ってでも勉強したいことは何か?
  2. 学校で好きだった教科は何か?
  3. 出会えてよかったと思う分野やジャンルは何か?
  4. よく検索することは何か?
  5. 小学生の時に夢中になっていた遊びは何か?
  6. 社会で問題(課題)だと感じることは何か?
  7. どんなことにお金(時間)を使ってきたのか?
  8. 克服してきた悩み、もしくはこれから解決したい悩みやコンプレックスは何か?
  9. 読んできた本のジャンルはどんなものが多いか?
  10. 人生で世の中に対する「怒り」を感じたことは何か?

10の質問に回答してみました。
「自己成長」が好きなことがわかりました。

質問1.お金を払ってでも勉強してみたいことは何か?

 質問の意図

好きなことであればお金を払ってでも学びたいという感情が湧く。

 回答

  • ブログで稼ぐ方法
  • 文章の書き方
  • 校正や校閲
  • 高校数学(学校?)

本や文章が好きなことがわかります。
数学は思考力を成長させたいからです。
»独学で高校数学をやり直し、おすすめ参考書3選【計算力+中学数学も】

下記を振り返るのも有効です。

「お金を払ってでもやりたいこと」
「何の勉強のために、お金を使ってきたか」

本、マンガ、映画、ブログ、ランニング、ゲーム、旅行、アメリカ製の服、飲み会にお金を使ってきました。

質問2.学校で好きだった教科は何か?

 質問の意図

好きなことを仕事にするための「種」が見えてくる。

 回答

  • 小学校 → 体育(サッカー)、図工(絵を描く)
  • 中学校 → 体育(サッカー)
  • 高校 → なし
  • 大学 → 心理学、英会話、言語学(コミュニケーション)

サッカー、絵を描く、心理学、言葉が好きなことがわかります。

子ども時代は好きなことを見つける助けになる

  • 好きな教科は何だったのか
  • どんなことが得意だったのか
  • どんな部活に入っていたのか
  • 楽しかった習い事は何か

小学校の頃は絵が得意で、よく賞をもらっていました。
中学校の頃は、サッカーで優秀選手賞をもらいました。
高校の頃は、毎日ゲーセンに行きました。

子どもの頃を思い出すことは「どんなジャンルに興味があるのか」を知るヒントです。

大事なのは思い出すことです。

質問3.出会えてよかったと思える分野やジャンルは何か?

 質問の意図

「出会えてよかった」と思うものは周りにも勧めたくなってしまう。
「出会ったものが素晴らしいもの」と感じていたら人に伝えたくなる。
人に伝えたくなることは誰かを幸せにできる=仕事につながる。

 回答

  • 数学
  • ゲーム
  • ランニング
  • 水泳
  • 筋トレ
  • 読書
  • ブログ
  • 添乗員
  • ザ・シャンプー
  • リーバイス
  • アメリカ製の服
  • 読む書く走る遊ぶ旅をする

上記はほとんどが周りにお勧めしたくなるものです。

実際に、ザ・シャンプー、リーバイス、アメリカ製の服、読書、ブログ、添乗員、ランニング、ゲームなどはブログで良さを伝えています。

「読む書く走る遊ぶ旅をする」は成長のキーワードですが「成長」を周りに勧めていませんでした。

「楽しく成長する」をキーフレーズに伝えられないか?

考えてみる価値はあります。

質問4.よく検索することは何か?

 質問の意図

検索はその人の興味関心。
スマホの検索履歴(調べていること)で、好きなことがわかる。
「好きなこと」を仕事にするのであれば、その分野のことは調べ続ける。
自然とできている、誰に言われなくても検索しているのが好きなこと。

 回答

  • Amazonで本
  • ブログ系の検索
  • YouTubeでゲーム音楽やプロレス動画、サンドウィッチマンのコント・ガソリンスタンドなど

本、ブログ、ゲーム、プロレス、サンドウィッチマンが好きなことがわかります。

質問5.小学生の時に夢中になっていた遊びは何か?

 質問の意図

好きなことは過去に眠っていることが多い。
これから身につけるものではなくて、経験してきたものの中にあることが多い。
「小学校のときに好きだったこと」の周辺で、好きなことが仕事になる可能性がある。
お金をもらえるわけでもなく、誰に強制されるわけでもなく遊んでいたはず。
どんな遊びが好きだったのか考えるのも、好きなことを見つけるポイントになる。

 回答

  • 勉強
  • のうこみ
  • ファミコン
  • 探検ごっこ
  • かくれんぼ
  • キックベース
  • ゴルフの真似事
  • 漫画を書くこと
  • プロレスごっこ
  • ビニールボールで野球
  • 毎朝、畑を走って鍛える
  • ロビンソンクルーソーの読書
  • ゲームセンターでダブルドラゴン

子どもの頃から勉強したり、走ったりして、自分を成長させることが好きです。
子どもならではの遊びはひと通り夢中になりました。
マンガや読書、ゲームは30年以上続けています。

6.社会で問題(課題)だと感じることは何か?

 質問の意図

「おかしい。もっとこうだったらいいのに」と感じることは好きな(関心のある)こと。
解決することを仕事にしてしまえばいい。

 回答

  • 悪い奴が得をする
  • 正直ものはバカを見る
  • 働かないと白い目で見られること
  • 仕事はガマンしてやるものという価値観

働き方を改善したくて、仕事のやり方の本を読み、試してみるのが好きでした。
組合の執行部に入り、サービス残業の問題解決に取り組んだこともあります。

一方でズル賢い人間が出世していくのは許せません。

理想やプライドがあるから「こうならいいのに」と思うのです。

下記は好きなことを見つけるヒントです。

  • 怒り
  • 不満
  • 納得いかない

業務改善が好きだったようです。

質問7.どんなことにお金(時間)を使ってきたのか?

 質問の意図

「お金を払ってでも勉強してみたいことはなんですか?」は【未来】の質問。
お金を使ってきたことは【過去】の質問。
お金(時間)を使っていることは「興味がある=好きなこと」。

 回答

  • 旅行
  • マンガ
  • ブログ
  • リーバイス
  • アメリカ製の服
  • Amazon prime、Kindle Unlimited
  • ランニングや水泳、筋トレなどのウェア、シューズ、ダンベル、サプリ
  • 週刊誌、日経新聞、日経エンターテイメント、トラベルジャーナルの購読

すべては心技体を鍛えるためです。
成長するために自己投資してきたことがわかります。

本には500万円使ってきました。

質問8.克服してきた悩み、もしくはこれから解決したい悩みやコンプレックスは何か?

 質問の意図

悩みを解決すると、悩みの解決方法を同じく悩んでいる人に伝えたくなる。
価値を感じていることなので、他者にも勧めやすくなる=仕事にしやすい。
悩みやコンプレックスを感じている事柄は、アンテナが立っている分野でもある。
コンプレックスとして感じる分野は気になる=関心がある、好きな分野。

 回答

✔︎ 克服してきた悩み

  • ザ・シャンプーによる頭皮改善
  • 添乗でマイクを持って話す(挨拶)
  • プレゼン
  • 営業成績のノルマ達成
  • 会社を辞めたい(いったん休職)

✔︎ これから解決したい悩みやコンプレックス

  • 痩せたい
  • やりたいことを見つけたい
  • お金が稼げるようになりたい
  • ブログで稼げるようになりたい
  • 会社勤めをしなくていいようになりたい

克服してきた悩みについてはブログで情報発信しています。
これから解決したい悩みは、興味あることばかりです。

質問9.読んできた本のジャンルはどんなものが多いか?

 質問の意図

読みたくて買った本を選ぶこと。
「読んだほうがいい、役に立つから」で読んだ本はノーカウント。
「なんかこれ興味がある…!」とワクワクして読みたくて買った本をカウント。
「好きな本の共通点は何だろう?」と調べてみることで好きなことを見つけられる。

 回答

  • お金
  • 仕事
  • 恋愛
  • 性格
  • 英語
  • 早起き
  • 村上春樹
  • 自己啓発
  • ダイエット
  • コミュニケーション
  • 勉強法(英語、数学、受験)
  • 運動(水泳、ランニング、筋トレ)
  • マンガ(サッカー、プロレス、ケンカ、ジャズ、バスケ、野球、宮本武蔵、恋愛)

好きな本の共通点は「自己成長」です。
すべては「楽しく成長する」のために読んでいます。

「じゃあ、これから何で成長するのか」

答えは「読む×書く×走る」です。

問題は「それがお金になるかどうか」です。

質問10.人生で世の中に対する「怒り」を感じたことは何か?

 質問の意図

社会の理不尽さや仕組みに「これおかしくない?」と怒りが湧いたこと。
問題意識を通り越して「怒り」を感じること。
「怒り」を感じる理由は、アンテナが向いているから。
「怒り」はネガティブな感情に捉られがちだが、何かを変えていくためのエネルギーにもなる。

 回答

  • 同僚の裏切り
  • 奴隷の会社人生
  • クレーマーに搾取される
  • 悪い奴が得をする
  • 正直ものはバカを見る
  • 仕事ができるやつに仕事が集中する

「会社員に戻りたくない」という強烈なエネルギーになっています。

以上が好きなことを見つける10の質問です。

好きなことを見つけるために、人に会うのもあり【2つの手順】

好きなことを見つけるために、人に会うのもあり【2つの手順】

人に会うのも効果的です。
成功体験が学べるからです。

 手順は2つ

  1. 「好きなこと」を仕事にしている人を見つける
  2. 「好きなこと」を仕事にしている人に会ってみる

手順①:「好きなこと」を仕事にしている人を見つける

「好きなこと」で仕事にしているので説得力があります。

  • 好きなことをするきっかけ
  • どうやって好きな仕事にたどり着いたのか

好きなことを仕事にしている人は、好きなことを探すヒントが得られます。

「周りに好きなことを仕事にしている人はいない」という意見もあります。

 そんなときに試してみることは2つ

  • 出会いを増やす
  • SNSで探してみる

友人の友人に「好きなことを仕事にしている人」がいるかもしれません。
Twitterにもいるかもしれません。

経験的にTwitterにはたくさんいます。

手順②:「好きなこと」を仕事にしている人に会ってみる

会ってみると、良くも悪くも価値観が変わります。

実際に会ってみて「楽しいかもしれないけれどラクではない」と感じました。

いろんな生き方があります。
会ってみれば、今までの「思い込み」が消えることもあります。

ますます「好きなことを仕事にしたい」と思うかもしれません。
「好きなことは仕事にしなくてもいい」と思うかもしれません。

周りの人の影響は大きいです。

周りに「今のままでいい」という人が多ければ「現状維持」に気持ちは傾きます。
「好きなことを仕事にしている」という人が多ければ「自分も好きなことを」の気持ちが生まれます。

どちらが合っているかは、わかりません。
ただ会えば気持ちがわかります。

まとめ:10の質問で好きなことを見つける

まとめ:10の質問で好きなことを見つけよう

好きなことを仕事にする理由

モチベーションが尽きないからです。

ゲームにハマると、友人と10時間以上は軽くプレイできます。
長時間のプレイで成長していくという好循環です。
何より楽しいです。

仕事になればこんなに素敵なことはありません。

反論として「まずはお金を稼げそうな仕事に挑戦して、好きなことは後からすればいい」という意見もあります。

八木さんは「好きじゃないことでお金が稼げるなら、好きなことなら10倍は稼げる」といいます。

モチベーションが無尽蔵に湧いてくるからです。
「興味」はレベルの高いモチベーションです。

「内側から溢れる内発的モチベーションを満たせない仕事をするのはおかしい」といいます。

好きこそものの上手なれ

「好きなこと=興味のあること」なので、気になって色々と調べます。
勉強するのが楽しくて、どんどん知識が蓄積されます。

「好きなこと」を仕事にすると成長スピードも速いのです。

10の質問でわかった好きなこと:自分を楽しく成長させる

自分を楽しく成長させることが好きです。

人を成長させることではありません。
自己成長です。

これだけでは人を喜ばせません。
お金は稼げません。

好きなことはわかったけれど、どうやってビジネスに結びつけるのか。
「ムリに結びつけなくてもいい」です。

以上です。

P.S. 好きなことをして、お金までもらうのは図々しいかもしれないですね。

関連記事好きなことがわからない人へ10の質問【好きなことはラクじゃない】
関連記事【考えてみた】好きなことを仕事にする6つの表現方法【消費を生産に】

-Think