広告 Travel

【国際線の乗り継ぎ方法】方面別の入国審査のタイミングと荷物引き取り

2019年9月29日

国際線乗り継ぎ
  • 国際線の乗り継ぎ方法について知りたい
  • 国際線の乗り継ぎでは、入国審査は最初の到着空港?最終の到着空港?
  • 国際線の乗り継ぎでは、荷物の引き取りはどこでするの?

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 この記事でわかること

  • 国際線の乗り継ぎ方法、注意事項
  • 方面別の入国審査のタイミング、荷物引き取り方法

 本記事の信頼性

  • 経歴:新卒で旅行社に入社し19年8ヶ月、出張手配×法人営業×添乗
  • 資格:総合旅行業務取扱管理者、総合旅程管理主任者
  • 添乗:国内・海外計123本(一般団体、教育旅行、視察旅行)

海外出張の乗り継ぎは不安です。
直行便なら問題ないですが、目的地により直行便がないため乗り継ぎになる場合もあります。

限られた時間の中、初めての空港での乗り継ぎは不安です。
実際、お客さまから乗り継ぎに関する質問が多いです。

本記事では、国際線の乗り継ぎ方法について方面別に解説します。
この記事を読むことで、安心して乗り継げるようになり、出張前の不安がやわらぎます。

記事後半では、補足情報として「海外旅行傷害保険やESTAのQ&A」もまとめました。

 海外格安航空券

海外航空券は「スカイチケット」が格安です。
詳しくはスカイチケットから一括で検索できるので便利です。
» スカイチケットで海外格安航空券を見る

Contents

【国際線の乗り継ぎ方法】方面別の入国審査のタイミングと荷物引き取り

国際線乗り継ぎ

ヨーロッパ方面

「最初の到着地と最終目的地がEU内」であれば、到着空港で入国手続きをします(» シェンゲン協定)。

EU内は国内線移動のイメージです。

日本の出発空港でお預けしたお荷物類は、最終目的地でお受け取り、税関手続きを行います。
スルーバゲージです。

乗り継ぎ空港でスムーズな乗り継ぎをするためには、下記が選択の目安です。

  • 同じ航空会社
  • 同じアライアンス航空会社
  • コンパクトな空港

アメリカ・カナダ方面

日本から到着する最初のアメリカ都市で入国手続きをします。
その後、日本の出発空港でお預けしたお荷物を受取り、税関手続きを致します(ヨーロッパ方面とは違います)。

どの空港にも税関手続き後、到着ロビーに「乗り継ぎ用荷物預けカウンター」があります。
そこでお荷物をお預け頂きます。

その後、国内線乗継便のゲート番号をご確認していただき、ゲートまでお進み下さい。

アメリカに限りませんが、大きな空港はターミナルがいくつもありますので、巡回バスやモノレールなどがターミナル間を結んでいます。

日本の出発空港で最終目的地までの荷物タッグを付けて頂きます。

ロサンゼルス空港の入国手続きにはかなりの時間が掛りますので、最低でも3時間以上の乗り継ぎ時間を取りすることをお勧めします。
乗り継ぎの空港に到着する前にトイレに行っておくことがポイントです。
空港に到着してから、トイレに行き、入国審査に向かうとすでに長蛇の列ができていたことがあり、入国審査で大幅に時間をロスしました。
乗り継ぎ空港では乗り継ぎゲートに着くまでは、無駄な時間を過ごさないことが大事です。

逆に帰国時の乗り継ぎは簡単です。
国内線から国際線への最低乗り継ぎ時間が30分の航空会社もあります。

カナダも基本的にアメリカと同様の流れですが、カナダ経由でアメリカに入国される場合はカナダ内の空港でアメリカの入国手続きを致します。
アメリカ入国時、90日以内の商用・観光目的の場合はESTAの取得が必要です。

 体験談

カナダのモントリオールに行くときに、トロントで乗り換えました。
2時間の乗り継ぎ時間を取っていましたが、空港が大きく、すんなりと乗り継ぎできず焦りました。
結果的に無事に乗り継ぎできましたが、慣れていない人には難しいです。
なおエアカナダ同士の乗り継ぎであったためスーツケースの引き取りは、最終目的地のモントリオールとなりました。

アジア方面

アジア内の空港での乗り継ぎは、到着国内へのお乗り継ぎの場合は到着空港で入国手続きを行い、国内線ご出発ゲートへご移動下さい。
荷物の受け取りは最終目的地で行います。

他の国へお乗り継ぎの場合は、日本の空港にてスルーチェックインをしていなければ、乗り継ぎ空港内乗り継ぎカウンターで次の空港までチェックインをします。
荷物のお受け取りはありませんので簡単です。
シンガポール空港の場合は、日本からの到着便がどのターミナルに到着するか数時間前までわかりません。

オセアニア方面

到着空港で入国手続きをして、国内線へ乗り継ぎます。
日本のご出発空港で国内線の搭乗券が出る場合は、荷物が最終目的地まで運ばれます。

オーストラリア入国時、3ヶ月以内の商用・観光目的の場合はETAの取得が必要です。

国際線の乗り継ぎについての注意事項

国際線乗り継ぎ

国際線の乗り継ぎについて、3つの注意点があります。

  1. 乗り継ぎの所要時間は2時間
  2. チェックイン時に、もらう搭乗券
  3. 荷物(受託手荷物)の受け取り

1.乗り継ぎの所要時間は2時間

乗り継ぐときに2時間あるフライトを予約します。

飛行機は急なトラブルや天候の影響で到着時間が大幅に変わる場合もあるからです。
不測の事態に備えて、乗り継ぎ便を利用する場合は、乗り換えまでに余裕のある便を予約することをおすすめします。
時間に余裕があるかないかで、空港での心の余裕が違ってきます。

乗り継ぎに失敗してしまったら

出発便の大幅な遅延や欠航などが原因で乗り継ぎができないケースもあります。
その場合は、ご利用の航空会社の係員またはカウンターに行って確認するしかありません。
航空会社の責任であれば、次の対応を取ってくれるケースもあります。

  • 振替便の手配
  • ホテルの手配

また、航空券の種類では、変更不可、払い戻し不可のタイプもありますので注意です。

乗り継ぎに失敗すると焦ります。
出張や旅行の予定が大幅に狂いますので、乗り継ぎについては慎重になりましょう。

  • 事前の航空券手配
  • 乗り継ぎのやり方

事前にできる限り準備です。

2.チェックイン時に、もらう搭乗券

搭乗券は各区間ごとに必要です。

羽田→ロサンゼルス→ラスベガスの場合の搭乗券は、羽田→ロサンゼルスで1枚、ロサンゼルス→ラスベガスで1枚必要です。

乗り継ぎをふくめフライトをひとつの記録で予約した場合は、出発空港のチェックインカウンターで目的地までの搭乗券をもらえます。
上記の例ですと、羽田空港で2枚の搭乗券(羽田→ロサンゼルスの1枚、ロサンゼルス→ラスベガスの1枚)がもらえるのです。

羽田→ロサンゼルス→ラスベガスの航空券を予約する際は、羽田→ロサンゼルス、ロサンゼルス→ラスベガスを別々に予約してはいけません。
航空会社でどちらか片方の記録しか見られず、搭乗券を1枚しかもらえなくなります。
旅行会社で予約する場合は、手配スタッフは重々承知しているはずなので気にしなくて良いです。
ただ自ら予約する場合は気をつけましょう。

その場合は、乗り継ぎのロサンゼルス空港で再度チェックインは必要ないです。
乗り継ぎカウンターに立ち寄る必要がないのです。

注意点として、航空会社や各空港で異なりますので、上記とは限りません。
チェックイン時に空港係員に確認するのがベストです。

出発空港で乗継便の搭乗券をもらえなかった場合

乗り継ぎ空港で利用する航空会社の乗り継ぎカウンターへ行き、再度チェックインをします。
乗り継ぎ空港に到着したら、無駄な時間を使わず、乗り継ぎカウンターへ向かいましょう。

3.荷物(受託手荷物)の受け取り

出発空港でチェックインする際、航空会社に預ける荷物(受託手荷物)の受け取りについても確認しておくのが良いです。
カウンターの係員に聞けば教えてくれます。

目的地までの搭乗券をもらえる場合は、荷物は最終目的地まで運ばれるケースがほとんどです。

ただし、乗り継ぎ便を別航空会社で予約した場合や、国内線の移動になる場合は注意が必要です。
いったん乗り継ぎ空港で荷物を引き取り、再度、荷物を預け直す必要があるのです。

搭乗券と同様、国や航空会社で異なりますので、出発前にチェックインカウンターで確認するのが安心です。

チェックインカウンターで荷物を預けた後に「バゲージクレームタグ」が発行され、荷物に付けられます。
バゲージクレームタグには、荷物の行き先が書かれています。
荷物がどこまで運ばれるか、確認しておきましょう。

到着空港で荷物が出てこなかった場合

乗り継ぎ空港、到着空港で受け取れるはずの荷物が出てこなかった場合は、荷物のターンテーブル付近にあるロストバゲージカウンターや空港カウンターへ行きます。
バゲージクレームタグを見せて、スタッフに報告です。

手荷物紛失報告作成書を発行してもらい、保険会社へ連絡しておきましょう。

被害を補償してくれる『航空機寄宅手荷物遅等費用保証特約』が付いている保険なら、荷物が出てくるまでに必要なものを購入する際の費用を、上限付きで補償してくれます。
海外旅行傷害保険に入っておくと安心です。

補足:トランスファーとトランジットの違い

トランスファーは「乗り継ぎ」のことで、別の飛行機に乗り換えます。

そのため機内持ち込み手荷物はすべて持って降ります。
飛行機に預けた荷物は、解説したとおりです。

トランジットは、飛行機が途中の空港でいったん給油などのために止まることです。

次の2つのケースがあります。

  • 飛行機に乗ったままでいられる
  • いったん機外へ降りる

いったん機外へ降りる場合は、スーツケースなどの受託預け荷物はそのままで良いです。
しかし貴重品は必身につけます。
飛行機を降りるときは「トランジットカード」を渡されます。
トランジットカードを無くしてしまうと搭乗できなくなります注意です。

海外旅行傷害保険のよくある質問5選

ご参考までに海外旅行傷害保険についての質問、回答をまとめました。

Q1.クレジットカード付帯の保険で十分?

A1. 十分とは言えないケースが多々あります。
クレジットカード保険では「補償額」「現地での治療費立て替え」「言葉が通じない」などの心配があります。
AIGや東京海上日動保険では、十分な補償が受けられます。
24時間、年中無休、日本語対応可。
費用の自己負担なく、治療を受けられる場合もあります(詳しくは受診前に各保険会社へご連絡下さい。)
また、治療・救護費を無制限に補償するプランの設定もあります。

Q2.深夜便出発の場合、保険はいつから加入すれば良いの?

A2. 保険期間は「海外旅行のために住居を出発してから住居に帰るまで」と考えます。
仮に9月10日の00:20出発の便に搭乗予定の場合、自宅を出たのが9月9日とすると、9月9日から保険に加入して頂く必要があります。
【空港付近で前泊や後泊する場合は?】
前泊や後泊する場合も考え方は上記と同様です。
9月10日に飛行機に乗り9月15日に帰国する場合でも、旅行のために前泊と後泊をそれぞれ1泊ずつする場合は、9月9日~9月16日を保険期間としてお申込みが必要です。

Q3.海外旅行の出発日当日。保険の加入を忘れていた!今からでも加入はできる?

A3. 当日でも加入できます。
インターネットからのお申込み、又は空港事務所にて手続き可能です。
※ただし空港事務所にて手続きの場合、保険期間は空港から開始となり自宅から空港までは補償の対象となりませんのでご注意ください。

Q4.急に出張が延長になったら、保険の手続きはどうすれば良いの?

A4. 出張日が延長となった場合は、保険の有効期間内にお申し込み旅行社へお電話をお願いします。
万が一、日本時間の土日・祝日などの休業日の場合、現地からAIU、または東京海上日動にお問い合わせ頂き、延長許可の申請をお願い致します。
連絡先は保険証券が同封されている保険ハンドブックに記載しております。

Q5.海外事務所の外国人社員を日本に招待することになりました。外国人の海外旅行保険も日本で申込みできるの?

A5. 東京海上日動であれば外国人の保険もかけられます。
条件として在留期間が3か月未満であること、ご契約者(外国人を招聘する企業等)は日本在住、かつ日本語が分かる方が日本国内にてお手続き頂くことが条件です。

電子渡航認証システム(ESTA)について、よくある質問6選

無査証で米国へ渡航・通過するすべての方は、オンライン上でESTA(エスタ)による認証取得が必要です。
ESTAは2009年1月12日より導入され、2010年9月8日より有料14ドルとなりました(クレジットカード決済)
ここではESTA申請に際し「こんな時はどうするの?」と、ちょっと戸惑う例を解説します。

※ESTA申請に際し、以下の質問事項があります。
ご両親の名前・ご本人連絡先(Eメール)・緊急連絡先(Eメール)・出生地(市町村名)・雇用情報(雇用者名・住所などの勤務先情報を記入)

※査証(ビザ)についておさらい
査証(ビザ)とは、その人物のもつパスポートが有効であり、国への入国・出国を許可できるという公印のことです。
入国に際して事前に渡航先に査証(ビザ)が必要かどうかを確認し、必要な場合は日本にある各国の大使館や領事館に申請して発給してもらいましょう。
また査証(ビザ)が必要な場合は、併せて査証(ビザ)取得に必要なパスポート有効期間も確認しておきましょう。
アメリカESTA(電子渡航認証システム)、オーストラリアETA(電子入国許可システム)など電子認証・許可を取得でビザ不要になる国もあります。

Q1.申請が必要な人はどんな人が対象ですか?

観光などのビザ無しでアメリカへ入国する人が対象です(子ども含む)。
アメリカで乗り継ぎの場合でも申請が必要です。

Q2.ESTAの有効期限は?

2年間です。

Q3.パスポートの有効期限が切れた場合はどうなりますか?

パスポートが切れたと同時にESTAも失効します。
再申請が必要です。

Q4.いつまでに申請すればいいですか?

審査に最大72時間かかりますので、遅くとも搭乗72時間前には申請しておきたいです。
搭乗直前まで申請できます。
» ESTA申請公式サイト

Q5.ESTAの有効期限が滞在中に切れてしまうけれど、再申請は必要ですか?

ESTAの再申請は不要です。
ただし、ビサ免除プログラムで再渡米する場合は、ESTA再申請が必要です。
» 米国大使館公式サイト

Q6.アメリカを経由して他国へ行く場合は、ESTA取得は必要ですか?

通過だけでもESTA取得が必要です。
その他、質問事例は以下をご参考下さい。
» ESTAよくある質問

まとめ:国際線の乗り継ぎ方法を理解して、出発前の不安を消そう

国際線乗り継ぎ

上記はあくまでも一般的な乗り継ぎの目安です。
2つの異なる航空会社の乗り継ぎの場合は、異なるターミナルをご利用したり、その為に乗り継ぎ時間が通常よりも長くなることもありますので注意が必要です。

乗り継ぎはスーツケースがちゃんと運ばれているか、遅延したら間に合うか、など色々と不安ですよね。

出発前から不安であれば、航空会社や旅行会社に事前連絡して、乗り継ぎの方法やスーツケースの引き取り地点など確認します。

以上です。

P.S. 出発前に不安を消せると、安心して旅行準備ができます。

関連記事時差ボケ対策の3つのコツ【おすすめアプリTimeShifter】
関連記事添乗員おすすめの旅行の持ち物35選【機内やホテル、その他で有用】

-Travel