広告 Travel

添乗員派遣会社エコールインターナショナルの特徴5つと評判12個

2020年3月24日

添乗員派遣会社エコールインターナショナルの特徴5つと評判12個
  • 「添乗員派遣会社「エコールインターナショナル」の特徴、評判・口コミを知りたい」

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 本記事の信頼性

  • 経歴:新卒で旅行社に入社し19年8ヶ月、手配×営業×添乗
  • 保有資格:総合旅行業務取扱管理者、総合旅程管理主任者
  • 添乗経験:国内・海外計100本ほどで、一般団体・教育旅行・視察旅行

エコールインターナショナルは、全国展開のツアーコンダクター派遣会社です。

本記事では、添乗員派遣会社「エコールインターナショナル」の特徴、口コミを解説します。
この記事を読むことで「エコールインターナショナル」の5つの特徴、評判・口コミ12個がわかります。

正社員の求人も出ています(管理部門と営業)。
» 正社員求人の詳細を見てみる(リクナビNEXT)

添乗員派遣会社「エコールインターナショナル」の5つの特徴【会社概要】

添乗員派遣会社エコールインターナショナル

株式会社エコールインターナショナル」は、1978年に設立された添乗員派遣会社です。

創業以来、添乗員派遣専門で事業展開しています。

会社概要

会社名株式会社エコールインターナショナル代表者名竹内 一修
本社東京都千代田区麹町3-3-8 丸増麹町ビル4階電話03-3230-7081
資本系列独立系FAX03-3230-7082
HP>> 公式サイト設立年月日1978年5月2日
求人>> 求人をチェックする社員数45名(2020年)
支店札幌、仙台、東京、横浜、土浦、名古屋、大阪、広島、福岡、沖縄登録添乗員数1,500名(2011年)
主な取引先クラブツーリズム株式会社、株式会社ジェイティービー、株式会社JTBメディアリテーリング、株式会社阪急交通社、産經新聞開発株式会社、株式会社ジャンボツアーズ、株式会社ジャルパック、株式会社読売旅行、株式会社農協観光、株式会社タビックスジャパン、東武トップツアーズ株式会社、ANAセールス株式会社、株式会社日経カルチャー、株式会社日本旅行、株式会社ヴィーナストラベル、太平洋フェリー株式会社、河北新報トラベル、株式会社近畿日本ツーリスト、東日本旅客鉄道株式会社、商船三井フェリー株式会社、名鉄観光サービス株式会社、株式会社はとバス、郵船トラベル株式会社、日通旅行株式会社、京王観光株式会社

5つの特徴

 エコールインターナショナルの5つの特徴

  1. 自分で仕事をアサインできるe-callシステム
  2. 給与の透明性
  3. 労働者災害補償保険、旅行傷害保険適用
  4. 各種研修
  5. 全国支店にて随時ツアーコンダクターの募集

1.自分で仕事をアサインできるe-callシステム

業界初のシステムです。

  • セルフアサインを使い仕事を自由に選べる
  • 24時間365日いつでも報告、確認できる
  • 自己アピールがしっかりできる
  • 仕事のチャンスを逃さない

セルフアサインを使い仕事を自由に選べる

全支店共通の業務管理ネットワークで、e-callシステムからセルフアサインが24時間365日できます。
行きたいツアーを自分で選択できるので、自分の体力やスケジュールと相談しながら仕事内容や行き先を選べます。

学生や副業で時間に制約のある方でも仕事が続けやすいので、仕事の予定もプライベートの予定も自分で組み立てられます。

所属している方に聞いた話ですが、セルフアサインできるようになるには「条件」があるそうです。
正確には分かりかねますが「所属年数や添乗評価、ランクなど」と推測します。
「先輩はできているけれど、自分はまだです」と伺ったからです。

24時間365日いつでも報告、確認できる

業務連絡から給与確認、休暇申請まで、ネット環境さえあればe-callシステムで24時間365日どこでも可能です。

派遣添乗員は「業務報告や休暇申請」が時間短縮でき、e-callシステムでいつでも内容確認できますのでスケジュール管理が簡単です。

自己アピールがしっかりできる

自分のアピールポイントは、外国語の習得や添乗経験が重なるにつれて増えていきます。

語学力やこれまでの経験、出発可能な時期、希望するツアー先などを事前登録しておけば、e-callシステムが確実なツアー情報をお届けします。

仕事のチャンスを逃さない

e-callシステムは新規業務依頼をメールでお知らせします。
e-callシステムから派遣依頼の承諾で、仕事確定できますのでチャンスを逃しません。

「ツアー内容」を24時間365日e-callシステムで確認できますので、次に自分が添乗する観光地について事前に知識が得られます。

2.給与の透明性

給与は登録時に料率を決定し、派遣料を開示して、ツアーごとに支払給与を通知しています。

 料率

  • 請求派遣料金に対して経験日数にて料率の支払い
  • 国内添乗:70%〜80%
  • 海外添乗:70%〜85%

経験日数に応じた正確な料率は「公式サイト」より確認できます。

頑張り次第で料率も上がりますので、モチベーションにつながります。
源泉徴収票、自分の給与、ツアーごとの支払予定額、すべてがオンラインで24時間365日確認できます。

契約社員制度(月額固定給制)もあります。

3.労働者災害補償保険、旅行傷害保険適用

労働者災害補償保険は、スタッフが業務上または通勤途中に災害を被った場合に(負傷・疾病・障害・死亡など)、スタッフや遺族のために必要な保険給付を行う制度です。

また、業務中の事故等に備え、独自の補償をする業務災害総合保険(労災上乗せ保険)にも加入しています。
派遣従業員が業務上または通勤途中に災害を被った場合に、死亡・入院・通院についての補償を受けられます(保険料は会社負担)。

なお社会保険・厚生年金等には加入できません。

TCS(社団法人日本添乗サービス協会)の「共済会」には加入できます(年間2,000円で任意加入)。

4.各種研修

経験豊富なスタッフがいるためグレードアップできます。

  • 基礎相当研修
  • 国内実地研修
  • 旅程管理指定研修
  • 海外添乗基礎研修
  • 海外実地研修
  • 国内スキルアップ研修
  • 海外スキルアップ研修
  • マナー研修
  • 方面別研修
  • 世代別研修
  • 新人添乗員宿泊研修

添乗員として働くには、社団法人日本添乗サービス協会(TCSA)が認定する「旅程管理主任者」になる必要があります。
そのためには、TCSAなどが主催する基礎研修(9,800円 消費税・教材費込み)および指定研修を受講し、旅程管理主任者の資格を取得しなければなりません。

エコールインターナショナルでは「基礎相当研修」を無料で実施しており、基礎研修に代えられます(教本代¥2,900は自己負担)。

5.全国支店にて随時ツアーコンダクターの募集

全国に12の支店があります。

【北海道・東北】札幌支店仙台支店
【関東】東京支店横浜支店大宮支店土浦センター
【中部】名古屋支店静岡センター
【関西】大阪支店
【中国・四国】広島支店
【九州・沖縄】福岡支店沖縄支店

全国規模での支店運営によるネットワークを駆使したバックアップ体制もあります。

添乗員派遣会社「エコールインターナショナル」の評判・口コミ12個

添乗員派遣会社エコールインターナショナル

転職会議」と「openwork」から口コミをまとめました。
辛辣なコメントばかりです。

  • 1ヶ月前に休みを申請すれば、よほどのことがない限り申請が通る
  • 業界でも大手なので派遣先が多い。弱みは派遣会社なのでボーナスはないし、有給もない。朝早く夜遅い
  • 中途採用7年目で年収120万円。年齢よりも個人評価が大事
  • 入社を決めた理由は専門学校の講師のすすめ。「旅行好き」だけでは入社すべきではない。添乗員派遣会社すべてにおいて言えること。旅行よりも対人関係が重視される
  • 女性は働きやすいとは思うが体力面が重視される。事務能力よりも体力が本当に大事
  • 経営者への提言:まずは派遣社員を大事にしてほしい
  • 良い点:国内、海外問わず色々なところに行けて、知識と見聞が広がる。
    改善したほうが良い点:厚生年金なし、雇用保険なし、有給なし、健康診断も3000円までしか支給されない。完全歩合制なので給料にも波がある。繁忙期とされる4〜11月はおよそ20万円前後、12〜3月の閑散期は10万円いくか、いかないか
  • 良い点:働けば働いただけ給与になって戻ってくるので、やりがいはある。ただストレスは非常に多い。
    アサイナーによってムラのあるアサインになるので注意が必要。あくまで派遣なので社員以外は給与が極めて低い
    改善したほうが良い点:給与さえ上がればモチベーションのある仕事なので、長続きする
  • 良い点:旅行に行ける
    改善したほうが良い点:旅行業界は格安ツアーが主流で、しわ寄せは添乗員の給与や手当てにきている。旅行会社やアサイナー、お客さまにも人間扱いされないし、旅行業界が斜陽産業なので将来性はない。家に仕事を持ち帰って調べものをしたり、電話をしたりするので、ワークライフバランスは皆無
  • ワークライフバランスを考える人は添乗員を辞めたほうがいい。添乗員の少ない支店なので毎日仕事を入れられていた。休みをとりたいと言っても「立場わかってる?」とか恫喝のような言動ばかり。20連勤で添乗に出されたことも。支店の人数と支店長に左右されます。支店の閑散期でやっと休めると思ったときに本社命令で、別支店に応援に行かされ、それが終わったらまた別支店に応援に行かされ、ということもあった。夜行バスツアーで朝5時に仕事が終わり、そのまま他県に移動して打ち合わせ、翌日から3泊4日のツアーに行ってこいなんてことも。ちなみに添乗員に出張手当はない
  • 良い点:人手不足なので、バスのみではなくすぐに船・鉄道・飛行機のツアーも回ってくるので北から南、日本国内ならどこにでも行けるようになる。研修制度の厳しいところだと、1つ1つのステップを踏まないといけなかったりするところがやる気次第ではひとっ飛び。
    改善したほうがいい点:給与は1本1本の完全歩合制。季節で仕事数が左右されるので、給料は月によって変動。忙しい時期には一切休みはなく働きづめ。社会保険類はなし。体を壊したら給料ゼロ。それでもやり甲斐はある。マイナス面を理解してでもやりたいと思えるほど、この仕事がしたい人にしか務まらない仕事

エコールインターナショナルの添乗員の声は「公式サイト」で読めます。

添乗員派遣会社の主要35社については「添乗員派遣会社34社の完全まとめ【基本情報や特徴、待遇を比較】」で解説しています。

添乗員派遣会社「エコールインターナショナル」の説明会〜添乗員デビューまでの流れ

添乗員派遣会社エコールインターナショナル

各支店により順序に変更がある場合があります。

step
1
説明会へエントリー

公式サイトの「エントリーフォームから申し込み

受付後に、確認の連絡(電話もしくはメール)があります。

step
2
説明会に参加

説明会の内容は2つです。

  • 添乗員の仕事内容の説明
  • 面談

所要時間は約1時間です(履歴書・筆記用具が必要)
面談後に登録の合否が決定となります。

step
3
社内研修の受講

下記の流れで社内研修を行います。

・基礎相当研修

・実地研修(実費負担)

研修日程は説明会でお知らせとなります。
※支店により基礎研修の後に派遣先に合わせた実践研修を行う場合があります。

step
4
指定研修(旅程管理主任者研修)の受講

国土交通省登録の旅程管理研修機関の指定旅程管理研修を受講します。
研修最後に資格試験があります。

step
5
添乗資格の取得

旅程管理研修の資格試験に合格して、旅程管理主任者(国内または総合)の資格を取得します。

※国内旅程管理主任者は国内添乗のみで、総合旅程管理主任者は海外・国内の両方に添乗ができます。

step
6
添乗デビュー

スケジュールをe-Callシステムで登録し、いよいよ添乗が始まります。

スタートは台数口(複数台のバスツアー)での添乗になり、先輩の添乗員さんのサポートを受けながらのデビューとなります。

さらに海外添乗にステップアップもできます。

step
7
添乗経験180日以上+資格取得

海外添乗を希望される方は、各支店の担当者との面談があります。
総合旅程管理主任者の資格を取得します。

step
8
社内研修の受講

以下の流れで海外添乗研修を行います。

海外座学研修(3日間)

海外実地研修

海外実地研修(実費負担)では、今までの研修成果をあらゆる方面から採点します。

step
9
海外添乗員デビュー

晴れて海外添乗員としてデビューします。

初心を忘れず、勉強を怠らず、派遣先の旅行会社やお客さまに愛される添乗員を目指します。

まとめ:エコールインターナショナルの特徴や評判・口コミを知り、説明会に参加してみよう

添乗員派遣会社エコールインターナショナル

e-callシステム、給与の透明性、添乗員派遣先の多さ、などメリットがあります。

e-callシステムは自分の裁量で仕事のスケジュールを決めやすいのが魅力です。

説明会の詳細は、下記リンクよりチェックできます。
» エコールインターナショナルの説明会詳細を見てみる

以上です。

P.S. まずは行動しながら検討してみましょう。

関連記事おすすめの添乗員派遣会社3社をランキングで比較【口コミ・評判】
関連記事添乗員になるには2つの方法【添乗員派遣会社に登録/旅行会社に入社】

-Travel