親愛なる君に
- 「千葉県旭市でおすすめのお好み焼き屋を知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
千葉県旭市ではお好み焼き屋は少ないです。
少ないですが、私が長年愛用しているお好み焼き屋『轟』があります。
本記事では、千葉県旭市でおすすめのお好み焼き『轟』を解説します。
この記事でわかること
・『轟』の基本情報
・アクセス
・内観、外観
・料理写真
・デメリット、メリット
この記事を読むことで、おすすめのお好み焼き『轟』を知ることができます。
なお、デメリット、メリットは以下のとおり。
デメリット
・個室なし
・トイレが和式
・もんじゃがない
・喫煙可のため、禁煙者はつらい
メリット
・美味しい
・喫煙可能
・空いてるので予約しなくてもOK
・お客さんが少ないため、落ち着く
本記事の信頼性
本記事を書いている私は、『轟』に過去10回以上行ったことがあるリピーター。

目次
千葉県旭市でおすすめのお好み焼き『轟』の基本情報【30年の老舗】
お好み焼き、来ました pic.twitter.com/JFH7a9zcDk
— こーいち@読書人×ブロガー×ランナー ∞ 遊び人×添乗員 (@KoichiBlog) March 21, 2020
『轟』は千葉県旭市で30年以上営業している老舗のお好み焼き屋です。

店舗情報
店名 | |
住所 | 千葉県旭市イ2758-1 |
電話 | 0479-63-6918 |
営業時間 | 12:00〜23:00 定休日:火曜日 |
アクセス | JR総武本線 旭駅より徒歩10分 |
駐車場 | 専用駐車場はないため、裏のイオンの駐車場に停めます。 |
個室 | なし。4人がけの椅子・テーブル席が2つと、座敷に4人がけテーブルが3つ。 |
喫煙 | 可能 |
WEB予約 | 不可。 |
結論は、「安くて、味が良い」です。
ただし、もんじゃ焼きはありません。
お好み焼きのみです。
他にも鉄板焼きメニューでは、野菜焼きや牛ステーキ、じゃがバターなどもあります(後述の写真)
すべてのメニューを食べたわけではありませんが、今まで食べたものはすべて美味しいです。
いつ行っても空いていますので、穴場です。

お好み焼き『轟』の雑多な感じの内観

上記のとおり、ちょっと雑多な感じです。
全面喫煙OKです。
水洗トイレは和式です。
造りが古い感じですが、清潔です。
座敷の写真は下記です。

『轟』の座敷

お好み焼き『轟』の外観、アクセス【国道126号線沿い】

国道126号線沿いのお店
国道126号線沿いにありますが、看板が小さいため目立ちません。
イオンショッピングセンターのすぐそばです。
住所:千葉県旭市イ2758-1
電話:0479-63-6918
アクセス:JR総武本線 旭駅より徒歩10分
駐車場はありませんので、お店の裏のイオンの駐車場をいつも使っています。
お好み焼き『轟』のメニューと、実際に注文した料理写真
シンプルなメニュー写真
メニューは裏表の2枚で、シンプルです。
価格もご覧のとおり良心的。

スペシャルお好み焼きの一番右は光で消えていますが、「スタミナ」です。

メニュー

瓶ビールの銘柄は「キリン一番搾り」です。

瓶ビールは「キリン一番搾り」
実際に注文した料理写真
ふだんはお好み焼きを2枚注文するだけですが、今回はまず別の料理を注文してから、後半にお好み焼きを食べることにしました。
注文内容
① じゃがバター
② あさり酒むし
③ 牛肉ステーキ
④ スタミナスペシャル(お好み焼き)
⑤ ぶたスペシャル(お好み焼き)
⑥ ミックス(お好み焼き)
上記の順番で注文しました。
① じゃがバター
最初に注文したのは「じゃがバター」です。
・バター
・ベーコン
・ピーマン
・じゃがいものスライス
バターをひいてから、じゃがいもを炒め、ピーマンを炒め、最後にベーコンを炒めました。
味はそのままでも十分ですが、塩・こしょうをふってもOKです。

じゃがバターを炒めているところ
② あさり酒むし
酒のつまみにぴったりです。


あさりの酒むし
③ 牛肉ステーキ
内容は以下のとおり。
・玉ねぎ
・もやし
・にんじん
・ピーマン
・牛肉ステーキ
二人でシェアしましたが、ちょうど良い量でした。
牛肉ステーキは切ってありませんので「事前に切ってから炒めてもいいかな」と思いました。
炒めたあとでは、切りにくいからです。

牛肉ステーキ

牛肉ステーキを炒めているシーン
④ スタミナスペシャル(お好み焼き)
最初のお好み焼きはスタミナスペシャルです。
上に乗っている「白いもの」が何かわかりませんでしたが、食べてみたら「餅」でした。

・餅
・にら
・しょうが
・にんにく
・キャベツ

スタミナスペシャル
⑤ ぶたスペシャル(お好み焼き)
轟名物、ぶたスペシャル。
でかいぶた肉が3枚ほど。
じっくり焼き上げると、肉汁がお好み焼きと合体。

ぶたスペシャル
⑥ ミックス(お好み焼き)
一番好きです。
・えび
・イカ
・ぶた肉
・しょうが


ミックス
2020年6月6日(土)に再訪

コロナの自粛が解除されたので再訪。
新しく注文したのは以下のとおり。
・あげだし
・じゃがチーズ
順番に解説します。
あげだし

あげだし
豆腐4個です。
味がしみ込んでいます。
じゃがチーズ
鉄板で焼くとチーズの香りが広がります。
「じゃがバター」もいいですが、「じゃがチーズ」も捨てがたいです。

じゃがチーズ
お好み焼き『轟』は、こんな人におすすめ
こんな方におすすめ
- お好み焼きを食べたい人。
- 静かに飲みたい人。
- 焼き物料理を食べたい人。
ビールの銘柄が『キリン一番搾り』なので、キリン好きな方にもおすすめです。
下記のような人にはおすすめできません。
・個室が良い人
・禁煙席が良い人
・ウォシュレット付きのトイレが良い人
お好み焼き『轟』の口コミ
食べログの口コミを1つ引用
なんとなく…食べたくなり訪問
夕方に近い昼間でやっているかどうか不安も(元)自動のドアを開け…お店に入ります
休憩時間だったら申し訳ないなと思いつつ、恐る恐る声をかけ
相手も『お客さん!?』って感じで、暫くの間があり「いらっしゃいませぇ…」
「…やってますか?」の問いに「やってます」の応えでやっと普通に戻りました
テーブルと小上がりを選択できテーブルを選び
メニューを眺めながら小生はビールをいただく事にします
ミックス(ノーマル)とエビスペシャルを注文し暫く待ち…鉄板テーブルで生地をコネコネして焼き始めます
火加減を自分でやらなかった(呑んでてめんどくさかった)ので
チョット弱めな火に待ちきれず2本目のビールを注文
余計にめんどくさくなって半分以上、相方に任せ焼いてもらいます
ってなんでかんでひっくり返しは小生が担当となり見事に失敗…
本気モードになってなきゃそんなもんよ (T_T)
大きめな感じで食べられるか心配していましたが軽く食べてしまい
追加で焼きそばも食べてしまいました…
~~~~~ 食べたもの(飲んだもの) ~~~~~
ミックス 550円
エビスペシャル 800円
瓶ビール(キリンとれたてホップ) 500円×2
ウーロン茶 200円
焼きそば 500円
~~~~~ アクセス(ルート) ~~~~~
サンモール北側の出入り口信号(ホテルやモスバーガーがある方)の角です
~~~~~ 雰囲気・感想 ~~~~~
ままリーズナブルな値段設定
おばあさんがやっているのかと思いきや大将もおりました
鉄板のテーブルが4人掛け5席(テーブル2卓、小上がり3卓)
自分で焼くタイプのお好み焼き屋さんです
お好み焼きオンリーでもんじゃ焼きはありません
一品ものはありまして、1杯にもちょうど良いと思います
レーシングバイク(車)の模型が飾ってあります(誰かの趣味!?)
ゆうちゃん(石原裕次郎)・ひばりちゃん(美空ひばり)のお酒が飾ってあります
言い訳じゃないですが…チト生地が軟らかい様な気が でひっくり返し失敗
お好み焼き『轟』の動画
プロモーションビデオです。
【まとめ】千葉県旭市でおすすめのお好み焼き『轟』のデメリット、メリット

本記事は、千葉県旭市でおすすめのお好み焼き『轟』について書きました。
デメリット、メリット
デメリット
・個室なし
・トイレが和式
・もんじゃがない
・喫煙可のため、禁煙者はつらい
お客さまとバッティングすることは少ないので「喫煙者に当たる確率は低いかも」です。
メリット
・うまい
・喫煙可能
・空いてるので予約しなくてもOK
・お客さんが少ないため、落ち着く
たまに食べたくなります
たまにお好み焼きが食べたくなると、『轟』が思い浮かびます。
『轟』はいつも空いているので、予約したことはありません。
しかし、たまに根強い常連さんが来ていることもあります。
接客も問題ありませんので、旭市にお越しの際はトライするのもありです。

こーいちより
P.S. 『轟』でお好み焼きを楽しもう。
店舗情報
店名 | |
住所 | 千葉県旭市イ2758-1 |
電話 | 0479-63-6918 |
営業時間 | 12:00〜23:00 定休日:火曜日 |
アクセス | JR総武本線 旭駅より徒歩10分 |
駐車場 | 専用駐車場はないため、裏のイオンの駐車場に停めます。 |
個室 | なし。4人がけの椅子・テーブル席が2つと、座敷に4人がけテーブルが3つ。 |
喫煙 | 可能 |
WEB予約 | 不可。 |
関連記事【厳選】千葉県旭市のおすすめ居酒屋4選まとめ【更新型エントリ】
関連記事千葉県旭市の中華料理店『ロンロン』【20回以上のリピーターが解説】
関連記事アンジャッシュ渡部のグルメ本を読む理由とおすすめ書籍3冊まとめ【お店選びの時間を節約しよう】