近所の「ゲームセンター(タイトーステーション)」に行ってきました。
遊んだゲームは対戦型ゲーム「機動戦士ガンダムエクバ2」です。
このゲームは全国オンライン対戦ができるから好きなんだよね。
日本全国の色んな人とランダムで、オンライン対戦(2 on 2)ができるんだ。
私が使用する機体は、初代ガンダム(上記の写真)のみです。
ちなみにおすすめのゲーミングチェアについては下記記事で詳しく解説しています。
» ゲーミングチェアAKRACING PRO-X【秋葉原で試し座り】
Contents
エクバ初心者にオススメのプレー時間帯は昼食時
おすすめのプレー時間帯は、昼食の時間帯です。
今日のプレーした時間は11:50〜13:10で、対戦結果は15勝13敗、勝率53パーセントでした。
土曜日の午後にプレーする時もあるんだけれど、その場合は強い人がプレーしていることが多いから勝率は40パーセント前後まで下がってしまうんだよね。
だから時間帯を選んでプレーすると、勝率も上がって楽しめるよ。
今日のように日曜日の昼の時間帯とかね。
もちろん強い人に揉まれないと強くならないけれど(課題を持ってプレーするのがベストだよね)、なんとか勝てるくらいのレベルで戦うのも自分を鍛えるには良いよね。
参考サイトと、初代ガンダムの戦術
プレーのために参考にしているサイトです。
» 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
サイトに掲載されている初代ガンダムの戦術を引用します。
初代ガンダムの戦術
言うまでもないが万能機であるガンダムは今作でも基本に忠実に戦う事になる。コストの関係上、後衛が基本です。
射撃戦はメイン、BZ、JVの3本立てに加えて特殊射撃のガンタンク・ガンキャノンを惜しまず使って着地取りを狙おう。
特にブースト0でもメイン→BZ→JVで確定ダウンを取れるのはかなりおいしい。
メインBZCで相手が受け身を取りそうにないならJVCをそのまま2までチャージして刺すと鈍足確定する。
レベル2では寝続ける事で起き上がり時には解除されてしまうが、強制寝かしで片追いのチャンスが生まれる。近距離から中距離ではハンマーのプレッシャーが活きるので、これを使わない手は無い。
ただし、ハンマーはガンダムの武装中では遅く、発生に優れた射撃BRとBZしか無いので、ハンマー読みの虹横逆襲を食らうとBDCで後ろに下がるしかないガンダム側は一転して不利になる。
容易に読まれて逆襲されるようでは甘く、かといって使わずじまいではプレッシャーに欠ける。このハンマー習熟こそ今作ガンダム乗りの1番の見せ所だろう。格闘戦では強力なN格、横格、発生こそ遅いが凶悪な巻き込みと実用的な260コンボでリターン抜群の横特格がある。
これらを補強するBD格、各種格闘の火力・カット耐性を増強する特格派生を忘れずに使ってダメージを稼ぎたい。
高めの耐久に加え前格のカウンターやメイン→BZ→JV等の足掻き択も備えており、自衛面でも事欠かない。しかし平均的な赤ロックや、咄嗟に接近、離脱、落下する手段が無いので位置取りが難しく、先手先手を読んで動くことが求められる。
万能機らしく柔軟に押し引きをしつつ、豊富な武装を如何に適切な場面で放てるか?という事が課題となっている。
良いことが書いてあります。
ゲームの合間に、携帯で見ています。
なおキャラ別の対策も書かれているので、全部読み込むとレベルアップ間違いなしかな。
ちなみに僕がいつもプレー中に意識していることは、以下の3つです。
・立ち位置
・ジャベリン2
・レーダー確認
エクバ2対戦の練習には金曜日の夜もおすすめの時間帯
金曜日の夜は、仕事の解放感も手伝って対戦型アーケードゲーム「エクバ2」をやり込んできました。
勝敗は22勝11敗で、今までで1番良い戦績でした。
自分のレベルが上がっているというよりは、正直、金曜日の夜であまり強い人がプレーしていなかった印象です。
対戦の練習をしたい方は、金曜日は夜はオススメです。
もちろん前回の記事に書いたように昼食時もオススメです。金曜日は翌日が休みだから仕事をまとめてしたりとか、解放感から飲みに行きたくなる方も多いから行く機会はないかもしれないけれど、だからこその時間帯です。
P.S. 初代ガンダムの溜めたジャベリンが当たると、精神的ダメージも期待できます。
ガンダムマキシブーストon 土曜日の午前中は手ごわい・・・
土曜日の午前中にストレス解消のため対戦型アーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサスマキシブーストON」を没頭してきました。
勝敗は6勝14敗で、今までで1番悪い戦績でした。
お店の開店時間9時から対戦を開始をしたけれど、いやぁ、強い強い。
正直、土曜日の午前中は寝てる人も多いだろうから、強い人は少ないと思っていました。
逆でした。
今のところの結論は、強い人は朝型、弱い人は昼型、中間層は夜型です。
実力のある方で「強い人と戦いたい」という方は土曜日の午前中はオススメです。
今日はこの辺で、またね。
P.S. このゲームは全然飽きません、面白い
ガンダムマキシブーストon 日曜日の午後も手ごわい
昨日に引き続き、今日もゲーセンでガンダムに没頭してきました。
プレー時間帯は14時30分から16時頃までで、勝敗は8勝21敗。
土曜日の午前中と同じく強かったです。
日曜日の午後も対戦が盛んです。
強い人に揉まれたいという方にはオススメの時間帯です。
以上です。
P.S. 6割以上の勝率はキープしたいです。
関連記事【エクバ2】初代ガンダムでプレーして得られた気づき【網羅的まとめ】
関連記事エクバ2・初代ガンダムでプレイ【2020年9月ゲーム日記まとめ】