親愛なる君に
- 「デニーズの日替わりのランチメニューはどんなものがあるのだろう?料金、カロリー、時間帯を知りたい」
- 「おすすめランチはどれだろう。テイクアウトもできるのかな?」
- 「ドリンクバーで何が飲めるのか知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
この記事でわかること
・デニーズの日替わりランチメニュー、料金、カロリー
・おすすめランチ
・ランチの営業時間(土日祝はやっていない)
・ランチタイムのドリンクバーの料金、種類
・ランチのテイクアウトの可否
・宅配サービス
・お得なクーポン
本記事の信頼性
・本記事を書いている私は、週1回はファミレスでランチを食べています。
本記事では、今回食べたデニーズの日替わりランチをはじめ、網羅的に解説します。
この記事を読むことで、デニーズのランチについて詳しくなります。

目次
デニーズの5種類の日替わりランチメニュー【料金、カロリー】

日替わりランチメニュー表
日替わりランチメニューは5種類
・月曜日=デミハンバーグとアジフライ
・火曜日=チキンステーキと男爵ポテトコロッケ
・水曜日=トマトハンバーグと蟹クリーミーコロッケ
・木曜日=和風チキンステーキと春巻き
・金曜日=おろしハンバーグと男爵ポテトコロッケ
毎日メニューが変わります。

メニューと料金、カロリー表
日替わりランチは、ランチメニューの中では一番安いです。
メニュー | 料金 | カロリー |
【月】デミハンバーグとアジフライ | 630円(税別) | 631kcal |
【火】チキンステーキと男爵ポテトコロッケ | 630円(税別) | 484kcal |
【水】トマトハンバーグと蟹クリーミーコロッケ | 630円(税別) | 666kcal |
【木】和風チキンステーキと春巻き | 630円(税別) | 381kcal |
【金】おろしハンバーグと男爵ポテトコロッケ | 630円(税別) | 598kcal |
※ カロリーにはライス(302kcal)は含みません(大盛り437kca、少なめ168kcal)。
カロリーが一番低いのは、木曜日です。
ポイント
・ライス(またはパン)がついています。
・プラス99円(税別)でみそ汁がつけられます。
・サラダセットなどが別代金でつけられます。
・ドリンクバーはプラス259円(税別)でつけられます。
なお、日替りランチのハンバーグは、オーストラリア産、ニュージーランド産の牛肉、国内産、カナダ産、アメリカ産、メキシコ産の豚肉を使用しています。
ちなみにロイヤルホストの日替わりランチは、830円(税別)です(スープ付き)。
»【徹底解説】ロイヤルホストの7種類のランチメニュー【料金、カロリー、時間】更新型エントリ
木曜日「和風チキンステーキと春巻き」【381kcal】
ライスまたはパン付きです。
ライスは普通盛りですが、ちょっと少ない印象でした。
ドリンクバー(259円+税)です。
和風チキンステーキと春巻き、ポテトサラダです。
サラダにはすでにドレッシング、チキンステーキには大根おろしがかかっています。
春巻きの断面です。
和風チキンステーキの断面です。
意外と分厚いです。
思ったこと
味は良いです。
ただ、ロイヤルホストやジョナサン、サイゼリヤと比較すると「スープ」がないため、ボリュームに欠けます。

デニーズのおすすめランチ
まだ1種類しか食べていません。
今のところ、日替わりランチ(木曜日)「和風チキンステーキと春巻き」です。

デニーズのランチ時間【平日11:00〜15:00】
デニーズはランチ時間は、平日11:00〜15:00です。
※10:00より開店のお店は、平日10:00~15:00です。
休日(土日祝日)はランチメニューはありません。
通常メニューからの注文となります。
以前は休日ランチ(ホリデーランチ)がありました。
しかし、2020年10月現在は無くなっています。

デニーズのランチタイムのドリンクバー料金と種類
料理とセットで、料金259円(税別)です。
料理を注文しなければ、ランチタイムでも単品価格399円(税別)です。
小学生までの子どもは、時間帯にかかわらず99円(税別)。
[st-kaiwa13歳以下は無料です。[/st-kaiwa1]
ドリンクバーの種類
✔︎ コーヒー
・ホットコーヒー
・アイスコーヒー
・ブレンドコーヒー
・エスプレッソ
・カフェラテ
・カフェオレ
・アイスカフェラテ
・アイスカフェオレ
✔︎ お茶
・ダージリン
・アッサム
・アールグレイ
・カフェインレスアールグレイ
・ローズヒップ&ハイビスカス ・カモミール&ペパーミント
・阿蘇の健康茶
・ジャスミン
・アップル
・アプリコット
・ピーチ
・ストロベリー、 ・ウーロン茶
・ほうじ茶
・プアール茶
・煎茶
✔︎ ソフトドリンク
・コカ・コーラゼロ
・コカ・コーラ
・ファンタメロンソーダ
・カルピス
・カルピスソーダ
・ファンタレモン
・ファンタグレープソーダ
・ミニッツメイド オレンジ
・ミニッツメイド 野菜と果実の健康レシピ
・炭酸水
・烏龍茶
✔︎ ソフトドリンク・ミックス
・カルピスメロン
・カルピスグレープ
・カルピスレモン
・カルピスソーダメロン
・カルピスソーダグレープ
・カルピスソーダレモン
・コカコーラメロン
・コカコーラグレープ
・コカコーラレモン
・コカコーラゼロメロン
・コカコーラゼログレープ
・コカコーラゼロレモン
・ミニッツメイド オレンジソーダ (炭酸)
・ミニッツメイド オレンジソーダ (微炭酸)
デニーズのテイクアウト【メニューと3つの注文方法】
テイクアウトメニュー
テイクアウトメニューは、公式サイトをご覧ください。
» テイクアウトメニュー
残念ながら、日替わりランチはお持ち帰りできません。
テイクアウト注文方法
注文方法は3つです。
1.店頭で注文
2.電話で予約注文
3.ネットで予約注文
順番に解説します。
1.店頭で注文
ステップは以下のとおり。
① お店でメニューを選択
② スタッフに注文
③ できあがるまで待つ
④ 料理を受け取り、会計する
店頭で注文する場合は、「待ち時間」が発生します。

2.電話で予約注文
ステップは以下のとおり。
① メニューを選択
② 近くのお店を検索
③ 記載されている番号へ電話で注文
④ 指定時間にお店で「名前、電話番号」を伝え、受け取り、会計
スタッフと直接話せますので、わからないことは質問できます。
3.ネットで予約注文
ステップは以下のとおり。
① EPARKにアクセス
② 受け取り店舗とメニューを選択
③ 指定時間にお店で「受け取り番号」を伝え、受け取り、会計
EPARKで予約可能なお店は、限られています。

デニーズの4つの宅配サービス
下記4つのサービスで、宅配可能です。
順番に解説します。
1.出前館
出前館に加盟している店舗数は全体で20,000以上と、業界では最大手となる提携店舗数です。
出前館のメリット
1.配達時間がわかる
2.Tポイントが貯まる
3.支払い方法が豊富
注文のステップは以下のとおり。
① 出前館アプリをダウンロード、または公式サイトにアクセス
② お届け先を入力
③ お好きな宅配メニューを選択
注文受付時間は11:00〜21:00です。

2.Uber Eats
Uber Eatsのメリット
1.配達状況がわかる
2.屋外でも受け取れる
3.1品から気軽に注文できる
注文のステップは以下のとおり。
① Uber Eats アプリをダウンロード、または公式サイトにアクセス
② 連絡先・お支払いに使用するクレジットカードを登録
③ 「デニーズ」を検索し、お届け先を入力(お近くのデニーズが表示)
③ お好きな宅配メニューを選択
注文受付時間は11:00〜22:00です。

3.dデリバリー
dデリバリーはドコモが運営するフードデリバリーサービスです。
dデリバリーのメリット
1.dポイントが使える、貯まる
2.ドコモ払いが可能(請求金額を携帯の支払いに合算)
3.キャンペーンやクーポン発行(ドコモユーザー以外にもお得)
注文のステップは以下のとおり。
① dデリバリーのアプリをダウンロード、または公式サイトにアクセス
② お届け先を入力
③ お近くのデニーズからお好きなメニューを注文
注文受付時間は11:00〜21:00です。

4.LINEデリマ
LINEデリマは、LINEが運営しているデリバリーサービスです。
LINEデリマのメリット
・LINEポイントが貯まる
・割引キャンペーンがたまにある
・会員登録不要でLINEで注文できる
注文のステップは以下のとおり。
① LINEアプリ上の「LINEデリマ」にアクセス
② お届け先を入力
③ お近くのデニーズからお好きなメニューを注文
注文受付時間は11:00〜21:00です。

デニーズのお得なクーポン4つ
お得に利用できるクーポンは、4つです。
1.デニーズアプリに無料登録
2.LINEクーポンを利用
3.Twitterの公式サイトアカウントのクーポン
4.JAF会員の優待割引10%を使う
順番に解説します。
1.デニーズアプリに無料登録
デニーズの「デニーズアプリ」をダウンロードするだけで、クーポンが利用できます。
アプリにはメニューやフェアなどの情報、周辺のお店を検索する機能もついています。
また、会計時に会員コードを提示すると利用金額ごとにポイントが貯まります。
ステージがアップすると、さらにお得なクーポンが利用できるようになります。
2.LINEクーポンを利用
LINEクーポンを使えば、指定の料理がお得になります。
使い方は簡単です。
下記サイトの「クーポンはこちら」をクリックするだけです。
» LINEクーポンを見てみる
3.Twitterの公式アカウントのクーポン
デニーズの公式Twitterアカウントをフォロー&リツイートで、クーポンが当たるかもしれません。
https://twitter.com/Dennys_PR/status/1307862112731983880?s=20
4.JAF会員の優待割引10%を使う
JAF会員になれば優待価格でデニーズが利用できます。
» デニーズ優待情報 | JAFナビ
【まとめ】デニーズで日替わりランチを食べよう【無料Wi-Fiあり】
デニーズは無料Wi-Fiがあるのも魅力です。
ドリンクバーのコーヒーも「セブンイレブンのコーヒー」と同じなので、美味しいです。

こーいちより
P.S. デニーズでランチを楽しもう。
関連記事ファミレス・サイゼリヤ のランチメニューを比較【カロリー付き】
関連記事ファミレス・ジョナサンのランチメニューを比較【カロリー付き】