- 「千葉県旭市のおすすめ中華料理店「ロンロン」について知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
この記事でわかること
- アクセス
- 内観、外観
- ドリンク・料理メニュー
- 実際に食べた料理写真
- 口コミ
- 周辺のお店情報
本記事を書いている私は「ロンロン」に20回以上来ているリピーターです。
本記事では、そんな私が千葉県旭市の中華料理店「ロンロン」の食レポ体験記を書きました。
この記事を読むことで、「ロンロン」がどんな中華料理屋なのか、何がおいしいのか、よくわかるはずです。
千葉県旭市でナンバーワンの中華料理店です。
ちなみに、もし行かれるなら電話予約がおすすめです(TEL:0479-63-8450)。
食べログなどのグルメサイトでは予約できないからです。
ホットペッパー、ぐるなびでは旭市の中華料理店の登録は少ないです。
もしチェックするなら比較的まとまっている「食べログ」が推奨です。
Contents
旭市のおすすめ中華料理「ロンロン」【20回以上のリピーター】
店舗情報
店舗情報
店名:ロンロン(食べログ)
住所:千葉県旭市ニ1859-1
電話:0479-63-8450
営業時間:
・ランチタイム11:30~14:30(ラストオーダー13:45)
・ディナータイム17:30~22:00(ラストオーダー21:15)
駐車場:あり(店脇と道路を挟んで斜め前に10台以上)
アクセス:JR総武本線旭駅より車で5分。
座席:カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり
喫煙:不可。全席禁煙
Wi-Fi:なし
予約:食べログ/ぐるなび
ロンロンは旭市では老舗の中華料理店。
夜はもちろん、ランチもやっています。
ランチはまだ食べたことがありませんが、口コミを見ると「コスパ良し、ボリューム良し、味良し」の3拍子。
私は実家に帰ると、夕食の選択肢として「ロンロン」が思い浮かびます。
それくらい好きな味です。
アクセス【JR旭駅から約900m】
住所:千葉県旭市ニ1859-1
電話:0479-63-8450
最寄り駅・JR旭駅から900mくらい。
タクシーが便利です。
外観
黄色の外観です。
落ち着いた内観【カウンター、掘りごたつ、座敷あり】
靴は脱いで、下駄箱(鍵付き)にいれるスタイル。
店内は禁煙です。
店内に入るとまず目に見えるのが厨房とカウンター席(禁煙)です。
過去20回以上の訪問のうち、予約しなくて入れなかったことは2回です。
予約しなくてもまず入れますが、予約しておいたほうが確実です。
すだれで仕切っているので半個室のような感じです。
清潔感があります。
座敷に座布団でくつろぐスタイルです。
落ち着いた色調と、雰囲気です。
今回はこちらの席で友人と食事です。
中華料理店「ロンロン」のドリンク・料理メニュー
メニューの写真を撮りました。
中国酒もあるドリンクメニュー
ビールの銘柄はアサヒです(金額は税込)
中国酒もあります。
あんず、ライチ、りんご、コーヒーのカクテルメニューです。
紹興酒の炭酸割り「ドラゴンハイボール」もあります。
お得なセットメニュー
多彩な料理メニュー
イチオシメニューと、定番の唐揚げです。
おすすめ料理、前菜、スープ
えび料理、肉料理、豆腐料理
おこげ料理、一品料理、麺類、焼きそば類、ご飯類
ラーメンセット、ご飯セット、デザート
中華料理店「ロンロン」で注文したメニュー・写真
2人だったので、注文した料理の量はすべて「小」を選択しました。
十分な量です。
唐揚げ(小):620円
ロンロンに来ると頼む一品。
大きめの唐揚げが4個で、唐揚げの表面はパリパリとして、肉は柔らかいです。
ソースが選択できます
・ロンロン特製だれ
・塩ねぎだれ
・タルタルソース
・すりおろしにんにくだれ
選択したのは「すりおろしにんにくだれ」。
友人と話しながら食べていたのですが、思わず会話そっちのけで「何これ、おいしい」と声に出していました。
絶品の看板メニューです。
次回は違うソースも試してみます。
チゲ麻婆豆腐(小):700円
ほんの少し辛味がしました。
ビールが進みます。
えびのチーズ入り味噌炒め 生クリーム卵とじ仕立て:820円
ロンロンに来ると注文する一品。
チーズと卵がまろやかに絡み合う、女性にも好まれそうな料理です。
他にも「えび料理」はいくつかありますが、どれでもOKです。
頼んでほしい絶品です。
ぎょうざ6個入り:570円
ぎょうざを初注文。
期待通り表面はカリッとして、中は肉汁がたっぷりつまったジューシー感にあふれます。
「にんにくが効いている」といった感じもなく、個人的には好きな味でした。
「品があるぎょうざ」が近い表現だと感じます。
ちょっとしたつまみに最適。
お土産で持ち帰りもできます。
会計
会計は合計5,960円。
注文内容
・からあげ(小)
・チゲ麻婆豆腐(小)
・えびチーズ味噌炒め(小)
・ぎょうざ6個入り
・生ビール中ジョッキ×5杯
友人と私の2人だったので1人3,000円の計算です。
19:30〜22:00まで滞在。
更新情報:2021年8月14日に訪問
2020年9月19日に再訪
ソフトドリンクの大ジョッキもあります。
写真はジンジャエール。 pic.twitter.com/FzHYwMw2hP
— Koichi (@KoichiBlog) September 20, 2020
2021年8月14日に再訪
コロナでなかなか訪問できませんでした。
お盆で帰省したときに、20時まで営業していたので訪問。
アルコール不可は残念でしたが、料理は相変わらず好ましいレベルでした。
ちなみに、ノンアルコールビールの銘柄はアサヒです。
コロナ禍でしたが、個室で良かったです。
テイクアウトも可能
メニューは以下のとおり。
団体も34名まで対応可能【コース料理2,160円〜】
団体34名様まで受け入れ可能です。
コース料理2,160円からできるという破格設定。
中華料理店「ロンロン」は、こんな人におすすめ
こんな3人におすすめ
こんな方におすすめ
- おいしい中華料理を楽しみたい人
- 大人数の宴会(34名まで)を希望
- 料理が出るスピードが早いのが好きな人
下記のような人にはおすすめできません。
・禁煙席が良い人
・JR旭駅近くで飲みたい人
Twitterの口コミ6個
Twitter口コミを引用
焼麺美味いよ (@ 中国料理 ロンロン in 旭市, 千葉県) https://t.co/OL5UBhlJPg pic.twitter.com/gRKDMaJxqs
— てぃる ⋈ Lv.16 (@tiltowait_tk) January 8, 2018
千葉県旭市にて
龍龍(ロンロン)
メチャクチャうまいっ!!!
そして神輿!!!暑いッッッ!!! pic.twitter.com/PCHiLhSQsu— KOOPA 喰吐 (@koopa0210) July 27, 2015
千葉県は旭市
店名はロンロン。
無添加のサラダに特製ダレのかかった唐揚げは特にオススメ!!
麻婆豆腐ももつ煮もヤバイ!!
米のおかわりは必然。
写真は日替わりランチのナスチーズなんちゃらセット。
いつもありがとうございます。 pic.twitter.com/3E3RI0s7fR— KOOPA 喰吐 (@koopa0210) April 2, 2017
千葉県旭市
龍龍(ロンロン)
ロンロンセット!
うまいッッッ!!!
セットについてくる唐揚げが特にお気に入り。。 pic.twitter.com/2AdVYnWKIe— KOOPA 喰吐 (@koopa0210) August 5, 2015
ロンロン麺美味しい\(^^)/ (@ 中国料理 ロンロン in 旭市, 千葉県) https://t.co/ixQVPZWcDg pic.twitter.com/U1rEde4JMo
— つばき (@tubaki321) October 22, 2014
ロンロン周辺のお店情報【二次会で使える3店】
選択肢はいくつかありますが、個人的に行ったことのあるお店を3つ紹介します。
二次会で使える3店
- ラ・ティーナ
- スナック樹紋
- M Magic nail&Bar
順番に解説します。
1.ラ・ティーナ
スナックとキャバクラの中間のお店です。
客層は若いせいか、カラオケもよく歌われています。
場所は、ロンロンから道路を挟んで徒歩30秒。
料金
- 90分5,000円(税込)で飲み物代込み
- 指名料1,000円(税込)
- 女の子とのドリンク1杯500円(税込)
2.スナック樹紋
千葉県旭市の有名スナックと言えば、ここです。
「じゅもん」と読みます。
タクシーの運転手さんに「おすすめスナック」を聞けば、このお店を紹介されます。
お店の場所は、ロンロンの駐車場の隣です。
1時間滞在で1人3,000円くらいが目安。
店内は広めですが、週末はいつも満席です。
団体客が入っているときもあります。
3.M Magic nail & Bar
「スナック樹紋」の隣が、こちらのBARです。
カウンター5席、小上がりに1卓あり、ママさん1人で営業しています。
「軽く1杯くらい、落ち着いたところで飲みたい」というときに最適です。
黒霧島、宝山などの焼酎や、小料理も食べれます。
カウンター越しママさんとの会話を楽しむもよし、テレビを見ながら談笑するもよしです。
個人的にはカウンターでテレビを見ながら、ゆっくりと芋焼酎の水割りを飲む時間が好きですね。
まとめ:旭市が誇るおすすめ中華料理店「ロンロン」のメリットとデメリット
メリットとデメリット
メリット
- 接客が丁寧
- 料理がおいしい
- 料理の出てくるスピードが早い
- 料理のレパートリーが豊富で、大小のサイズが選べる
デメリット
- トイレが寒い
- 少人数用の個室がない
- 暖房があまり効いておらず、少し寒かった
会社の上司や同僚にも紹介できるお店
千葉県旭市に遊びに来るとき、どこで食事をするか悩んだら立ち寄るのもありです。
「もし会社の上司や同僚が旭市に来るとしたら、どのお店をオススメするだろう」と考えることがあります。
迷わず最初に思い浮かぶお店が「ロンロン」です。
旭市民に長く愛されていて、自信を持ってオススメできるお店の一つです。
以上です。
P.S. また来ます。
店舗情報
店名:ロンロン(食べログ)
住所:千葉県旭市ニ1859-1
電話:0479-63-8450
営業時間:
・ランチタイム11:30~14:30(ラストオーダー13:45)
・ディナータイム17:30~22:00(ラストオーダー21:15)
駐車場:あり(店脇と道路を挟んで斜め前に10台以上)
アクセス:JR総武本線旭駅より車で5分。
座席:カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり
喫煙:可
Wi-Fi:なし
予約:食べログ/ぐるなび
関連記事千葉県旭市のおすすめ居酒屋5選【焼肉、お好み焼き、中華、寿司】
関連記事アンジャッシュ渡部のグルメ本4冊【食堂弐番、三田ばさらの感想】