- 「コーヒーのブルックス「しっかり満足トマトスープ」はおいしい?」
- 「実際に食べた人の感想を知りたい」
- 「糖や脂肪の吸収を抑えるみたいだけれど、実際はどうなのかな?」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
この記事でわかること
- ブルックス「しっかり満足トマトスープ」の感想
- 使用感の動画、基本情報、口コミ
本記事の信頼性
お試しセットを実際に購入して、食べてみました。
購入した理由は、無料で試せたからです。
失敗しました。
まずかったからです。
うちの奥さんは絶賛していたのが不思議です。
本記事はブルックス「しっかり満足トマトスープ」を飲んだ本音です。
この記事を読むことで、「しっかり満足トマトスープ」の本音の感想、商品情報、口コミがわかります。
Contents
【まずい口コミ】ブルックスの美穀菜「しっかり満足トマトスープ」【動画/メリット3つ】

「しっかり満足トマトスープ」は3袋入り+おまけのコーヒー
味は微妙でまずいです。
ただ体には良さそうです。
感想:良薬口に苦し
苦くはないですが、微妙な味です。
薄味でパッとしません。
家族でシェアした感想は、以下のとおり。
- わたし:薄味だからまずく感じる
- 子ども:豆が嫌いなので美味しくない
- 奥さん:体に良さそうで味も良い。また食べたいけど1,000円(3袋)は高い
友だちには勧められません。
うちの奥さんは絶賛していましたが。
不思議です。
味覚が違うのか、感じ方が違うのか、共感できなかったです。
「おいしさ」を求めるなら、おすすめしません。
好ましいレベルではないからです。
「良薬口に苦し」です。
使用感がわかる動画
撮影動画はこちらです。
みそ汁用の茶碗です。
スープというより、ミネストローネです。
メリット3つ
メリットは3つです。
- 腹持ちが良い
- 低カロリーでダイエット
- レンジでチンするだけ
腹持ちが良い
1杯を食べ終わる頃には満腹感が少しありました。
具があるせいかスープ感覚で飲めないので、時間がかかったせいかもしれません。
ただそこまで具があるわけでもないですが。
リゾット風にしたり、ウインナーを入れたりすると良しですね。
低カロリーでダイエットに良い
カロリーは97kcalです。
満腹感も考えると、ダイエットにはコスパ良しです。
ただまずいものをあえて食べる理由が見つかりません。
レンジでチンするだけで手軽
手軽さが魅力です。
封を切らず、そのまま電子レンジに立てて、チンするだけです。
「ああ、今の商品はこんなに手間いらずなんだ」と思いました。
朝の忙しいときは便利ですね。

そのまま立てて、1分チンするだけ
なお他のおすすめポイント(化学調味料不使用、おなかの調子を整える、糖や脂肪の吸収を抑える)は「公式サイト」で解説しています。
「しっかり満足トマトスープ」の基本情報【口コミ】
商品情報
正式名称 | 美穀菜 しっかり満足トマトスープ |
---|---|
販売元 | ブルックスグループ |
価格 | 1,000円(送料込み)※トライアルセット |
内容量 | 180g×3袋(コーヒーのおまけ1袋) |
原材料名 | トマト・ジュースづけ(イタリア製造)、玉ねぎ、じゃがいも、チキンエキス調味料、もち麦、人参、難消化性デキストリン、ひよこ豆、レッドキドニー、果糖ぶどう糖液糖、コーヒー生豆エキス、香辛料/加工でんぷん(一部に小麦・鶏肉を含む) |
支払い方法 | クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・アメリカンエキスプレス・ダイナースクラブ)、PayPay決済、LINE Pay決済、auかんたん決済、ゆうちょ銀行・郵便局/コンビニエンスストア払込 |
機能性表示食品です。
最安値は公式サイト
最安値は公式サイトです。
他は取り扱いがありません。
口コミ
2021年3月1日に発売されました。
まだ、口コミがほとんどありません。
Twitterの口コミ1個
1食(180g)で99kcalと低カロリーで
もち麦や豆などの具材がたっぷり♬︎いろんな食感を味わえて満腹感もあり
優しいお味で美味しかったです☺レンチンで簡単なので忙しい朝にも
ピッタリです♬︎ありがとうございました❤️#森の頂きマルシェ#brooks_campaignhttps://t.co/dEHD2dZnu8
— かなぽん♡ (@daisyTM721) February 4, 2021
» Amazonの口コミ:なし(2021年5月11日)
» もぐなびの口コミ:6件あり(2021年5月11日)
よくある質問3つ
Q1.機能性表示食品とは?
機能性表示食品とは事業者の責任で「科学的な根拠にもとづいて健康を維持するために良い効果が表示されている食品」のこと。
販売前に安全性および機能性の根拠について情報などが、消費者庁長官へ届け出られています。
体脂肪を減らす働きをしたり、食後の血糖値の上昇を抑えたり、体にうれしい機能や安全性が販売企業により確認されている食品です。
ただし特定保健用食品(トクホ)とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。
Q2.食物繊維「難消化性デキストリン」とは?
難消化性デキストリンとは、とうもろこしなどの天然のデンプンから生まれた食物繊維。
粘性や甘味は少なく、ほぼ透明。
耐熱性・耐酸性に優れているのが特徴。
ミネラルの吸収を阻害しないため、さまざまな食品に応用されています。
難消化性デキストリンが、糖や脂肪の吸収を抑える機能があるそうです。
» 参考:大塚製薬の公式通販サイト
Q3.購入後、電話や手紙は来ますか?
営業の電話や手紙はありません。
ただ2〜3日に1回、メールが届きます。
内容は商品の案内、定期購入などのお得情報、クーポンです。
おまけ
特典でついてきたのがカフェサプリです。
ブルーベリーエキス入りです。
こちらの商品も笑っちゃうくらいまずかったです。
「体に良いものはまずいものが多いのかな」と思いました。
実際に色はこんな感じで、紫ですね。
逆にブルックスのコーヒーに興味を持ちました。
本音まとめ:「しっかり満足トマトスープ」を奥さんが絶賛した理由【食物繊維】

「しっかり満足トマトスープ」の同封書類
本音の感想まとめ
- 味はまずい
- お腹がゆるくなり、ダイエットした感じにはなる
- 3袋1,000円はちょっと高い
- 低カロリーだけれど、ダイエットのためなら食べなきゃいいだけ
- 機能性表示食品は、消費者庁が商品を審査したわけではなく企業が情報を「届け出」しただけ
ただなぜうちの奥さんが絶賛したのか。
商品の袋の裏面を見ながら、ひたすら褒めていました。
後日、改めて理由を聞いたところ「食物繊維」だそうです。
要するに便秘が解消できそうだから絶賛なのです。
耳を疑いましたが「おいしい」という言葉も出ました。
味の感じ方は個人差がある証拠なのかもしれません。
以上です。
P.S.「そこまで絶賛したならば、もう1回検証してみようかな」と思いましたが、結局、やめました。
しっかり満足トマトスープお試し
- 腹持ちが良い
- 化学調味料不使用
- おなかの調子を整える
- 低カロリーでダイエット
- 糖や脂肪の吸収を抑える
- レンジでチンするだけで手軽
関連記事レバーザイムお試しセットの口コミレビュー【効果なし/代案3つ】
関連記事【5分でわかる】肝機能を高める3つのコツ【食べ物・飲み物、ツボ、サプリ7選】