広告 Read

【書評】『イライラしない人の63の習慣』イライラしないおすすめ本

2019年2月20日

【書評】『イライラしない人の63の習慣』イライラしないおすすめ本
  • 「ついイライラしてしまう自分が嫌だ」
  • 「すぐ怒ってしまう自分をなんとかしたい」
  • 「余裕がない自分が好きになれないけれど、どうにかならないかな」

こういった疑問にお答えします。

この記事を書いている私は、余裕がないと職場でイライラ、家庭でイライラです。
そんな自分に嫌悪してきましたが、色々と工夫してきました。

そんな思いをかか抱えつつ本記事では「イライラしない人の63の習慣」の内容、感想をまとめました。
この記事を読むことで「イライラしない解決策」がわかります。

ちょっとした工夫や考え方で、変われます。

【書評】『イライラしない人の63の習慣』のグッときたところベスト3

【書評】『イライラしない人の63の習慣』のグッときたところベスト3

 グッときたところベスト3

  • 1位:3割でもいいからイヤな仕事から始める
  • 2位:リスクから逃げない
  • 3位:ズルは大きなマイナス

仕事は始めるまでが一番大変です。

1位:3割でもいいからイヤな仕事から始める

仕事の優先順位は「頼みごと、かつ自分にイヤな仕事」も1つの答えです。

先延ばし癖のある自分は、イヤな仕事から始めるように意識します。

いろんな意味であと払いにしてしまうシーンが思い出されるから、これからはできるだけ先払いします。
先払いが得です。
お金を借りるなんてもってのほかで、いついつまでに返さなくちゃならないという心理的負担を考えると利子以上の損をしています。。
もっと借りることについて考えてみよう。
本を借りることについては、期限までに返さなくちゃならない。
お金を借りることについては、借りた方も、貸した方もお互いに心理的負担がかかる。
貸すくらいだったら、あげたほうがいい。
そう考えるとやはりタダほど高いものはないのかもしれない。
もらってばかりなのも意外と損なのかもしれないよね。
返報性の原理が働くよ。

話が脱線したけれど、とにかくイヤなこと・やりたくないことから始めて、そこにエネルギーを集中させる。
残りの時間と余ったエネルギーを使って、得意な仕事・好きな仕事を流しで仕事するっていうのが1番効率的です。

なお先延ばしグセを回避する仕事術は「【感想】『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』先行逃げ切り仕事術」にまとめています。

2位:リスクから逃げない

まだ起こっていないことに「これまだやっていないから、こうなったらどうしよう」「あれもやってない、これもやっていない。催促の電話がかかってきたらどうしよう」とか考えちゃう時ってないかな?

僕は結構あるんだよね。

こんなふうにクヨクヨするくらいなら、早く行動すればすむ話なんだけれど、なかなかそれに気づかないで周りをウロウロしている感じ。
客観的に見たらひとり相撲もいいところだよね。

「だから鬱っぽくなるんだよ」と、もう1人の自分が言ってきそうだよ(笑)
「こうなったらこうしよう」という具体的な作戦を立てるように気をつけます。

まだ起こってない未来や、過ぎてしまった過去を考えたって仕方ないのにね。
未来や過去は全く考えなくていい、今どうすべきか考えよう。

3位:ズルは大きなマイナス

正直であれ。
「バレるかも」のヒヤヒヤ感が消耗させます。

ズルして嘘ついても、その時間を楽しめなかったら何の意味もないよね。

急がば回れ。
仕事でもやはり正攻法が1番だね。

以前はどんな手を使っても仕事を取るという結果を重視した行動していたけれど、グレーゾーンぎりぎりで動いても負担が大きいんだよね。

真っ正面から攻める、まっすぐ直球を投げる、小細工は一切なし。
小細工があるとすれば、直球があまりのスピードでぶれて、カーブに見える。

そんな感じでいきます。

『イライラしない人の63の習慣』は、こんな人におすすめ

『イライラしない人の63の習慣』は、こんな人におすすめ

こんな3人におすすめ

本書にと「3人のために書きました」と書かれています。
下記、思い当たる節がある人にはおすすめできます。

  1. ついイライラしてしまう人
  2. イライラしている人にどうしていいかわからない人
  3. 大切な人を、イライラさせないようにしてあげたい人

忙しくなったり、嫌なことが重なるとイライラします。
絶え間なく終わりが見えないくらい嫌なことだらけの時は、イライラを越えて鬱です。
そんな時は本書から得られるものは多いに違いないです。

他には何が書かれているのか

他にも保存版の言葉がたくさんあります。

  • 〇〇できれば御の字
  • 肌はメンタルに1番影響する
  • 「ヘンな」はハードルを下げてくれる言葉
  • イライラの連鎖は自分が止めればいい
  • 着替えるだけでイヤなことを切り捨てられる
  • 楽しかった思い出は、うまくいかなかったこと
  • 理想と現実の両方を持つことで、イライラしなくなる
  • 仕事だからと思って「お仕事、お仕事」と呪文を唱えればいい
  • すべての人に事情があると気づけば、お互いにイライラしなくてすむ

以上です。

P.S. 読み返すたびに得るものがあります。

関連記事【爽やか】褒め言葉「しつこい女性」がわかる本『しつこい女になろう』
関連記事【60代におすすめの本】『60代でしなければならない50のこと』

-Read