広告 Write

【立花岳志】ブログは質より量より毎日更新【更新頻度では稼げない】

2019年3月2日

【立花岳志】ブログは質より量より毎日更新【更新頻度では稼げない】
  • 「ブログで大事なのは質?量?更新頻度?」
  • 「高品質のブログを書かなければならないと思うと、ブログを書くやる気が出ない」
  • 「『好きとネットを接続すると、あなたにお金が降ってくる』の書評を知りたい」

この記事はそんな方へ向けて書いています。

 この記事でわかること

  • 【立花岳志】ブログは質より量より毎日更新【更新頻度では稼げない】
  • ブログのやる気が出ない人におすすめの本

 本記事の信頼性

  • ブログ歴:2019年1月に開設
  • ブログ実績:過去最高は月62,000PV、収益54,000円(確定)

本記事は『「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる』の書評です。
「ブログは質より量より更新頻度」の言葉が印象的でした。

ただ更新頻度が多くても稼げません。
どんなに更新頻度が多くても、質が低ければ無価値です。

「質より量より更新頻度」は鵜呑みにしてはいけません。

ただブログのやる気は出ます。
本書の最大のメリットです。

本記事では、本書の7つの気づきを解説していきます。
この記事を読むことで、ブログが書きたくてたまらなくなります。

記事後半では口コミ5つやレビュー動画3本を掲載しました。

ブログはとにかく更新しなくては前に進みません。
ブロガーを勇気づける本です。

【立花岳志】ブログは質より量より毎日更新【更新頻度では稼げない】

【立花岳志】ブログは質より量より毎日更新【更新頻度では稼げない】

 7つの気づき

  1. 毎日更新を最優先にする
  2. なんでもいいからブログを書く
  3. まずは書かなくちゃ始まらない
  4. 書きまくることで、文章力が鍛えられる
  5. 毎日確実に記事を更新することが上達の近道
  6. 駄文が大量に書けるようになったら、次は質を高めていく
  7. 低品質な文章が書けない人が、高品質な文章なんか書けるわけがない

1.毎日更新を最優先にする

本書のメッセージは「質ではなく、量でもなく、毎日更新を最優先にする」です。
毎日更新すらできない人が、量、質にこだわれるはずがないからです。

 本書の優先順位

  • 【1位】更新頻度
  • 【2位】文章の量
  • 【3位】文章の質

私の反論

結論は、自分が考える最高品質の記事を毎日書くことです。
※マナブさんの受け売りです。

更新しなくてもかまいません。
途中まででもいいから、全力の記事を毎日書く。

低品質な記事を毎日更新しても、SEOで上位表示できず読まれないからです。

読まれない記事は価値がありません。
どんなに更新頻度を上げても、読まれない限りブログで稼げるようにはなりません。

私の考えは以下です。

  • ブログで稼ぐには、文章の質が必要
  • 文章力を上げるには、文章の量が必要
  • 固定読者の獲得には、更新頻度が必要

ゆえに質、量、更新頻度、どれも重要です。

質の高い記事を毎日更新するのは難しいです。

副業ブロガーには無理です。

更新頻度は少なくても、自分が思う最高の記事を毎日書くことです。

最高の記事を公開したら、やることは2つです。

  • 誰かに読んでもらう
  • 読み直し、書き直す

「たくさん本を読み、たくさん書く」も文章力を上げるシンプルで強力な方法です。

詳しくは【村上春樹の文章力】文章は何度も「読み直し、書き直し」でうまくなるで解説しています。

2.なんでもいいからブログを書く

立花さんは「なんでもいいからブログに書くことが大事」といいます。

理由は3つです。

  • 書かなくては何も始まらない
  • 書くことが日常的なものになる
  • 更新が止まると、また書くまでに労力が必要

習慣化のススメです。
呼吸をするようにひたすら書いて、無意識レベルまで習慣化するのです。

注意点は、稼げるようにはならない

なんでもいいから書いて稼げるようになれば、誰も苦労しません。

ブログは甘くないです。
ブログは厳しいものです。

言いたいことは「書くことの習慣化」です。
ブログ初期に有効な考え方です。

3.まずは書かなくちゃ始まらない

書かずに文章力は上がりません。

水泳の本を読むだけでは、泳げません。

実際に泳いでみて、初めてわかることがあります。

ブログも同じです。
実際に書いてみて、初めてわかることがあるのです。

 まず書くことのメリット

  • 経験値がたまることで、文章力が向上する
  • 文章を寝かせておけるため、改善をひらめく

何も考えずに書いても上達は難しいですが、書かないよりはマシです。
少なくとも経験値はたまります。

まず書いてしまうことで、文章を寝かせておけます。
ふとした時に「記事のこの点を訂正しよう」とひらめくことがあるのです。

  • まずは書き出す
  • あとでリライト
  • とりあえず書く

リライト前提で書けば、書き出せるのです。

4.書きまくることで、文章力が鍛えられる

文章力を鍛えるコツは、シンプルです。

  • たくさん読むこと
  • たくさん書くこと

量です。
とにかく書く。
誰よりも書く。

毎日、死ぬほど読んで、死ぬほど書く。

人より抜きん出る方法はカンタンです。
人の10倍努力をすればいいだけです。

人と同じことをしていては、人と同じです。

特別な才能がない限り、人と同じことをしていては同じ結果かそれ以下です。

人の10倍、試行錯誤しながら、圧倒的な量を積み重ねる。
何年も継続する。

量で負けていては勝てないです。

 今後のアクション案

  • 憧れているだけで終わりにする
  • 指をくわえて見てるだけで終わる
  • ひたすらの努力で追い越す

すべて自分で決められることなのです。

5.毎日確実に記事を更新することが上達の近道

短文でもいいから、休みなく毎日書く。
毎日毎日書いて、記事を公開していく。
書かないと、気持ち悪くなるまで書く。

質にかかわらず、まずは舞台に立つことが大事です。

舞台に立ち、人に読んでもらい評価されない限りは、文章はうまくなりません。
ぬるま湯に浸かっているだけでは何も変わらないのです(自戒&反省)。

6.駄文が大量に書けるようになったら、次は質を高めていく

 ブログの筋肉を鍛える順番

  • まずは駄文でも毎日更新を目的にする
  • 毎日更新の次は、文字の量にこだわる
  • 文字の量の次は、文章の質にこだわる

しかしこれでは稼げません。

ただブログを伸ばすための秘訣は、毎日更新です。
努力しつつの試行錯誤です。

毎日更新すると、必然的に試行錯誤の回数が増えます。

 毎日更新の3つのメリット

  • 文章力の向上
  • 読者のリピート
  • 毎日改善できる

毎日更新はしんどいです。
最速でブログを育てる方法はありません。

自分が思う最高品質の記事を書き続けることです。
文章力を高めるコツは、とにかく書くことです。

ゆえに毎日更新が最強です。

「毎日更新&試行錯誤」かつ「現時点で書ける最高品質の記事」を書き続ければ上達します。
» ブログ毎日更新3つのコツ【圧倒的な効果/メリットとデメリット】

7.低品質な文章が書けない人間が、高品質な文章なんか書けるわけがない

書けない人は「低品質を書いてもいい」と自分に許可します。
「高品質な記事」という言葉にがんじがらめになって、何も書けないよりは100倍マシだからです。

いきなり高品質は書けるわけがないのです。

質の高い記事が書けるようになってきたらリライトです。
不要な記事は、削除すればいいだけです。

ボツ記事をたくさん書くことが上達の秘訣です。

ブログのやる気が出ない人におすすめの本

『「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる』は、ブログのやる気が出ない人におすすめの本

おすすめの3人、おすすめしない3人

こんな方におすすめ

  • ブログのやる気が出ない人
  • 質にとらわれて書けない人
  • 毎日更新を頑張っている人

とにかくブログのやる気が出る本です。
「とりあえずウダウダ考えてないで書いてみようか」と思えるのです。

ブログを頑張っている人の背中を押してくれる本です。

 以下、3人にはおすすめしません。

  • SEO技術を知りたい人
  • 文章の型を知りたい人
  • ブログで稼ぐ方法を知りたい人

ブログのやる気が出ない人に最適な、メンタルにフォーカスした本です。

目次と書籍情報

第1章.「好き」と「お金」を繋げるキーワードは「情報発信」だ!
第2章.「情報発信」をコツコツ続けるための何より大事な鉄則
第3章.「自分ブランド」を確立するためのブログとSNSの使いこなし方
第4章.リアルでも「特別な人」になるための「パーソナルブランディング」
第5章.好きなことを発信しつづけるとお金の価値観と人生が劇的に変わる

口コミ5つ

「Twitterの口コミ」を5つまとめました。
「Amazonの口コミ」は悪いものが多いです(筆者のブログやセミナーについて)。

  • 毎日発信で世界が変わる
  • ブログのモチベーションが上がった
  • ブログを活用する思考方法、テクニック
  • 好きを書くと詳しくなる
  • 好きなことをネットで発信

レビュー動画3本

まとめ:ブログの更新頻度を上げて、ブログを習慣化しよう

まとめ:ブログの更新頻度を上げて、ブログを習慣化しよう

 まとめ:7つの気づき

  1. 毎日更新を最優先にする
  2. なんでもいいからブログを書く
  3. まずは書かなくちゃ始まらない
  4. 書きまくることで、文章力が鍛えられる
  5. 毎日確実に記事を更新することが上達の近道
  6. 駄文が大量に書けるようになったら、次は質を高めていく
  7. 低品質な文章が書けない人が、高品質な文章なんか書けるわけがない

ブログのやる気が出ないのは、誰にでもあります。

  • 何を書いていいのかわからない
  • どうしても今日はやる気が出ない
  • 方向性が合っているのかわからない

不安になるのは当たり前です。
ただ不安な気持ちは書くことでしか解消できません。

書く手が止まってしまったら「質より量より更新頻度」の言葉を思い出せばいいのです。

更新頻度を上げて習慣化できれば、気持ちに左右されなくなるからです。

ただそうは言っても書けないのがブログです。

私もできていないことだらけですが、やる気に頼らず書くだけです。

ブログのメリットとデメリットを知り、モチベーションに変えるのもありです。
» ブログのメリット10個とデメリット3個【2年10ヶ月目の結果】

以上です。

P.S. きっと書けます。

関連記事ブログ初心者向けおすすめ本36選まとめ【基礎18冊+応用18冊】
関連記事【書評】ブログで稼ぎたい初心者におすすめ本『ブログの成功技術』

-Write