広告 Eat

アンジャッシュ渡部のグルメ本4冊【食堂弐番、三田ばさらの感想】

2020年1月16日

アンジャッシュ渡部のグルメ本4冊【食堂弐番、三田ばさらの感想】
  • 「おいしいお店を知るには、食べログの点数を見ればOK?」
  • 「アンジャッシュ渡部のグルメ本を使うメリットは?」
  • 「グルメ本なんていらない?」

この記事はそんな方へ向けて書いています。

結論は、アンジャッシュ渡部のグルメ本です。
理由は、短時間で効率的においしいお店を見つけられるからです。

たとえば、おいしいお店を探すために食べログ、ホットペッパー、ぐるなびを使い、気づいたら長時間が過ぎていた経験があります。

短時間で見つけられたとしても、行ったことがないお店は不安です。
最適なお店かどうかは(友人、デート、接待などのさまざまなシーンで)、行ってみないとわかりません。

最後は口コミをいくつか見て、直感で決めることも多いはずです。
これらの問題を解決するため、アンジャッシュ渡部のグルメ本があるのです。

本記事は、アンジャッシュ渡部のグルメ本4冊のまとめです。
この記事を読むことで、お店選びに役立つグルメ本がわかり、お店探しの時間が節約できます。

 アンジャッシュ渡部の本の信頼性

  • 年間500軒ほど食べている
  • タレントからスポーツ選手まで幅広い人たちの食事をアテンド
  • TVのアンケートでおいしい店を知っている芸能人ランキング1位

「芸能人アンジャッシュ渡部だから高いお店も多いのでは?」という意見もあります。
たしかに高いお店もあります。

しかしコスパの良いお店も紹介されています(飲み物なしで3,000円前後など)。
4冊総じて、バランス良くお店が選ばれていることがわかるはずです。

高いお店は「接待やデート、記念日」などの特別な日に使えばいいのです。

なお本記事を書いている私は、ふだんのお店選びで毎回本書を読んでいます。

実際に2軒(食堂弐番、三田ばさら)に行きましたが、忘れられません。
都内での食事が楽しみになる4冊です。

アンジャッシュ渡部のグルメ本4冊まとめ

アンジャッシュ渡部のグルメ本4冊まとめ

アンジャッシュ渡部のグルメ本4冊まとめ

 おすすめ書籍4冊

1.最強の店 77軒

2014年9月に出版されました。

アンジャッシュ渡部が好きなお店を紹介しています。
やや高めのお店が多いですが、間違いのない77軒。

6つの目的別に77軒をセレクト

  1. デート
  2. 仲間でワイワイ
  3. 男女でワイワイ
  4. 深夜飯
  5. 1人飯
  6. サプライズ店

巻末には「五十音順」「ジャンル別」「エリア別」の索引があり、便利です。

5つのコラム【掲載できないスゴい店とは?】

  1. スゴくおいしい思いをするためのお店との付き合い方
  2. 飛行機代を払っても行きたいニッポン各地のスゴい店[東日本編]
  3. 飛行機代を払っても行きたいニッポン各地のスゴい店[西日本編]
  4. 掲載できないスゴい店
  5. 食べても太らないスゴい秘訣

上記の4.「掲載できないスゴい店」では、店名をふせて2店紹介されています。

そのうち1店の要点をまとめます。

  • 西麻布の和食「N」
  • 初めて行く人は、ほぼたどり着けない
  • 路地の民家の軒先を通って奥まったところにある古民家、究極の隠れ家
  • 店内にはカウンターも小さな個室もあり
  • 怪しげな雰囲気でポテサラや卵焼き、焼き魚など滋味あふれる料理をつまみながら密談(または密会)が面白い

どうしても行きたくなり、お店を調べました。

お店の名前は、おそらく「食堂弐番」です。
「和食N」のNは「弐番(にばん)」のNです。

2016年に確認のために「食堂弐番」に実際に行ってみました。
「分かりにくい場所、古民家、隠れ家、滋味あふれる和食」などのキーワードがピタリと当てはまります。
同席した方も驚いてくれ、料理や雰囲気も喜んでもらえました。

六本木駅から約600mですが、少人数でわくわくしたい方におすすめのお店です。

他に実際に行ってみたお店「三田ばさら」

『最強のお店 77軒』に紹介されていたトマトすきやきが名物のお店「三田ばさら」に2018年5月に訪問。

アンジャッシュ渡部のグルメ本4冊まとめ

2018年5月撮影

「三田ばさら」の紹介文をまとめます。

  • 店の看板メニューで初めて食べたときは本当にやられた
  • すきやき鍋にニンニクとオリーブオイルを入れ、トマトと玉ねぎを炒めてから割り下を加えて煮込み、大判の霜降り和牛を入れる
  • トマトの甘さがしっかり引き出され、まろやかな酸味
  • 玉ねぎも本来の甘味にトマトのだしが加わり、抜群の風味に変身

行きたくなるのは当然です。

実際に行ってみると、期待を裏切りません。
絶品のトマトすきやきは、忘れられない味です。

  • 大事な人との記念日に
  • 特別なお客さまとの接待に

大事な人だからこそ、忘れられない日にするために「三田ばさら」が選ばれます。
3年連続ミシュラン1つ星を獲得している名店でもあります。

一生知ることがなかったかもしれません。
お店に行きたくなるような文章も必見ですね。

実際に2軒行き、ハズレがなかったので本の信頼性は高いです。
誰かに教えたくなるお店です。

本書は高めなお店が多いですが、急な接待などであたふたしないためにも持っておきたい1冊です。

備あれば憂いなしです。

「アンジャッシュ渡部のおすすめのお店なんですよ」という話のネタにもなります。
» 食堂弐番(食べログ)
» 三田ばさら(食べログ)

2.最強の100皿

2015年10月に出版されました。

お店ではなく「料理」が紹介されている本

  • 数百円で感動する一皿
  • 記憶に残るコースの一品
  • 誰かに食べさせたくなるテイクアウト

本書は『最強の店77軒』とは異なります。

理由は、100円のリーズナブルな一品からコスパの良い一品まで、料金帯が幅広く紹介されているからです。

「これだったら、普段から食べに行けそう」
「ちょっとしたランチに立ち寄りたい」

そんな気持ちになれるお店が多数掲載されていて、日常で使えます。

気になる料理を8つ

  • 北千住「大はし」の肉とうふ
  • 品川区「お山の大将の目玉焼き
  • 目黒区「一饗」の生ハムのおにぎり
  • 広尾「三合菴」のだし巻き玉子
  • 築地「とんかつ八千代」のチャーシューエッグ定食
  • 赤坂「東洋軒」のメンチカツ
  • 浜町「川治」の刺し盛り
  • 虎ノ門「カフェ&バー」のトリュフフライ

仕事での昼食や、休日のお出かけなどで近くに行ったとき、気軽に立ち寄りたくなります。

本書を読んでから、ちょっとした外出が楽しくなりました。
都内には安くておいしいものはたくさんあります。

 おすすめの読み方

外出するときに巻末の「ジャンル別索引」「エリア別索引」を見てから出かけることです。

自分の引き出しを増やす感じで、1店1店つぶしていくと楽しいです。

手元に置いておきたい一冊です。

3.いい店の見つけ方教えます

2016年に出版されました。

選び抜いた80軒は、2015年以降にオープンしたお店ばかり。
著者が日頃、実践しているお店探しのノウハウがすべて詰まっています。

お店選びの8つのポイント

アンジャッシュ渡部がいつもチェックしているお店選びの8つのポイントです。

  1. コンセプト店
  2. コスパ店
  3. 東京初出店
  4. 日本初上陸店
  5. 独立店
  6. 移転店
  7. 名店の支店
  8. 「食べログ」では見つけにくい、いい店

ポイントごとにお店が紹介されています。
巻末には「予算別」「50音順」「エリア別」「ジャンル別」の索引があります。

7つの裏技

アンジャッシュ渡部の7つの裏技では、下記内容が紹介されています。

  1. どうやっていい店を探す?
  2. ネットでいい店を見つけるには?
  3. 初めての店では何を見る?何を頼む?
  4. 酒の飲み方、選び方は?
  5. リピートする店、しない店の違いとは?
  6. 芸能人を連れて行く店とは?
  7. いい店ってどんな店?

いい店の見つけ方を要約します。

  • 口コミが基本
  • SNS情報
  • 確度の高い人の情報を発信している人をチェック
  • 料理人に「どこか面白い店はないですか?」「いつもどこでご飯食べるんですか?」と聞いてみる

料理人に直接聞いてみる方法は、いますぐ使えます。

低価格から高価格までラインナップされた魅力的な80軒で、早速試してみるのも面白いです。

4.『アンジャッシュ渡部の大人のための「いい店」の選び方の極意』

最後に紹介するのは2018年に発売された本です。

ノウハウが満載です。

  • 誰よりも早く「いい店」を知る方法
  • えこひいきされる客になる方法
  • 人生が変わる店の選び方・使い方

前述の3冊は「お店」や「料理」を紹介する本ですが、本書は「ノウハウ」を紹介している本です。

ノウハウを知ることで、自力でお店を選ぶ力が身につきます。

本書にはお店の紹介もされています。
デート・会食・出張時などでの店選びを丁寧に解説。

ぎっしりとノウハウが詰まった1冊です。

本が線だらけになりました。

グッときたところはキラーメニューの解説

驚いたのは「いい店」かどうかがわかる「キラーメニュー」が解説されていたことです。

  • 鮨屋
  • 天ぷら屋
  • 和食屋
  • 蕎麦屋
  • 焼肉屋
  • ビストロ
  • イタリアン
  • 中国料理

目から鱗が落ちました。

焼肉屋の文章をまとめます。

  • ハラミは品不足で価格高騰のため、質のいいものを提供できている店は仕入れがしっかりしている
  • ハラミを捌いて焼肉用にカットするのは難しいから、余計な筋などが口に残らない、食べやすいハラミを出している店はきちんとした仕事をしている
  • タンやハラミは業者との信頼関係がないといいものが買えないので、黒毛和牛のフレッシュなタンやハラミのある店は信頼関係ができている

こんな調子で「お店の人から聞いた話」も書かれています。
合わせて「ダメな店の見分け方」も必見です。

他にも下記などが勉強になりました。

  • 料理の褒め方
  • 初めての店での作法
  • 二日酔いにならないコツ
  • デートでのお店の選び方
  • カウンターで料理人に好かれる会話術

食べることに対する心構えが変わる1冊です。

動画・アンジャッシュ渡部が教えるおいしいラーメン屋&餃子屋の見分け方

まとめ:アンジャッシュ渡部の本で時間を節約し、楽しいグルメライフを

まとめ:アンジャッシュ渡部の本で時間を節約し、楽しいグルメライフを

4冊の本を使う理由は、時間の節約です。

デートや記念日、接待、その他、飲み会などでお店を探す必要になったときに、食べログなどでググると時間がかかります。

  • 場所選び
  • お店選び
  • 料理選び
  • 予約

時間を要する「ひと仕事」です。
忙しい方は時間を割いている暇はありません。

ネットでググっても、満席で、延々とお店探しに時間を奪われることもあります。

4冊は時間を節約し、信頼性のあるお店に行くために欠かせません。
本の価格は、4冊合計しても350円ほど(送料別)。

時間を節約できるだけでなく、お店での楽しい時間も手に入ります。

時間の節約と、大切な人やお友達の笑顔のために参考にするのもありです。

渡部さんのブログでも有益な情報が得られます。
» アンジャッシュ渡部のわたべ歩き

スーパー副業ビジネスマンのmotoさんのnote(400円)には、デートや接待、会食で役立つお店30店が紹介されています。

しかも、紹介の4冊のお店とは重複していません。
2018年忘年会でお店(渋谷)を使いましたが、コスパが良かったです。
コメントも要点が絞られていて役立ちます。
飲み会が楽しみになります。
» デートや接待、会食で役立つ”お店選びの流儀”と実際に評判の良かった厳選30店

以上です。

P.S. 食は人生で欠かせないからこそ、楽しみが増えます。




関連記事【感想・書評】『堀江貴文の誰がなんと言おうと、僕が認めた旨い店
関連記事【感想・書評】『グルメ多動力』で、飲む食べるで遊ぶことを知ろう

-Eat